
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:10:27 ID:x42P
13万や
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:10:58 ID:x42P
タッチパネル付きやぞ・・・
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:11:21 ID:xzPT
ワイは2もちや
5年選手やしおすすめ
5年選手やしおすすめ
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:12:23 ID:x42P
>>4
大学生か?
情報工学科なんだが困らないかな?
大学生か?
情報工学科なんだが困らないかな?
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:13:19 ID:x42P
13インチや
デザインもワイ好みで欲しいんだが・・・
デザインもワイ好みで欲しいんだが・・・
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:11:10 ID:AJPa
言うほどタッチパネルって欲しいか?
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:11:30 ID:x42P
>>3
pdfに手書きでメモとれるとか最高じゃんか・・・
pdfに手書きでメモとれるとか最高じゃんか・・・
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:13:16 ID:xzPT
>>5
情報工学は知らんけどpdf書き込み用途はかなりきつくない?
タブレットpcじゃないし角度的に
情報工学は知らんけどpdf書き込み用途はかなりきつくない?
タブレットpcじゃないし角度的に
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:13:26 ID:AJPa
>>5
laptopって手書きでメモ取るような形にできたっけ
その用途なら2in1系のsurface goとかやないか?
ちゃんと見とけ
laptopって手書きでメモ取るような形にできたっけ
その用途なら2in1系のsurface goとかやないか?
ちゃんと見とけ
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:14:34 ID:x42P
>>7
>>9
黒板に書くみたいなもんじゃん
あとproにすると高すぎるんだ
>>9
黒板に書くみたいなもんじゃん
あとproにすると高すぎるんだ
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:15:42 ID:xzPT
>>12
まあ書き込めると思うならいいんやない?
その角度で書き込んでる人一人も見たことないけど
まあ書き込めると思うならいいんやない?
その角度で書き込んでる人一人も見たことないけど
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:17:36 ID:x42P
>>14
書き込めないんか?
つべでかきこんでる動画あるけど
書き込めないんか?
つべでかきこんでる動画あるけど
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:13:46 ID:9fLy
買ってから気付く衝撃の事実
タッチパネル、一ミリたりとも使わない
タッチパネル、一ミリたりとも使わない
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:15:24 ID:x42P
>>10
矢印キーぺちぺちする必要ないじゃん
矢印キーぺちぺちする必要ないじゃん
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:15:46 ID:AJPa
>>13
普通マウスでスクロールするやろ
普通マウスでスクロールするやろ
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:16:32 ID:x42P
>>15
矢印キーいろいろぺちぺちする場面あるじゃん
それがタッチだけやぞ
矢印キーいろいろぺちぺちする場面あるじゃん
それがタッチだけやぞ
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:17:56 ID:uX47
言うほど手書きメモするかなぁ
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:18:22 ID:x42P
>>18
講義受けてるときに配布されたpdfにメモできたら最高じゃん
講義受けてるときに配布されたpdfにメモできたら最高じゃん
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:19:20 ID:x42P
surfaceproでいいじゃんって言われたら元も子もないんだけど高すぎるんだよ
go proは逆にスペック足りなさすぎだし
laptopしかありえない!
go proは逆にスペック足りなさすぎだし
laptopしかありえない!
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:20:42 ID:AJPa
タッチパネルは微妙やがそれ以外特に問題点ないしイッチがデザイン気に入ってるって言うならそれでええんやない?
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:21:35 ID:x42P
>>21
タッチパネルが一番気に入ってるところなんだけど
タッチパネルが一番気に入ってるところなんだけど
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:21:31 ID:isMk
場面が想像できない
今時の大学生はそんな授業なんか
今時の大学生はそんな授業なんか
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:23:59 ID:x42P
>>22
みんなはsurface pro使ってるね
みんなはsurface pro使ってるね
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:25:20 ID:AJPa
そこで一人だけLet's note持ってったらカッコイイと思うんやがどうや?
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:25:40 ID:x42P
>>25
レッツノート高いもん
レッツノート高いもん
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:26:57 ID:x42P
正直今使ってるdellのinspironのバッテリーが2時間しか持たないし閉じるとブルスク吐き出すから早く買い替えたんだよねえ
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:27:31 ID:x42P
もしかしてワイちんが考えた最強のパソコンあかんか?
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:28:15 ID:AJPa
>>28
ええで
ええで
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:28:16 ID:x42P
バッテリーも15時間くらい持つって聞くし
まあだいたい半分くらいの駆動時間が期待値だと思うけど
まあだいたい半分くらいの駆動時間が期待値だと思うけど
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:29:40 ID:x42P
買うぞマジで
本当に買うぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
本当に買うぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:30:56 ID:x42P
マジで買っていいんだな?
laptop4持ってるやつの評判聞きたいんだが!!
laptop4持ってるやつの評判聞きたいんだが!!
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:32:11 ID:eX8C
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:33:48 ID:x42P
>>34
これってタブレットにもなるんか?
これもいいけどどうなん?
これってタブレットにもなるんか?
これもいいけどどうなん?
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:39:08 ID:eX8C
>>35
キーボードとは切り離せないで
ただlaptopも切り離せないから
切り離して使いたいならsurface proシリーズのほうにしないとアカンよ
キーボードとは切り離せないで
ただlaptopも切り離せないから
切り離して使いたいならsurface proシリーズのほうにしないとアカンよ
36: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:33:54 ID:yqst
正直surface買うくらいやったらもっと性能良くて安いのあるやろ
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:34:20 ID:AJPa
>>36
イッチいわくデザイン目当てやから代替品はないんやろ
イッチいわくデザイン目当てやから代替品はないんやろ
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:35:26 ID:yqst
>>37
えぇ...デザインで決めたんたらワイらに聞く意味ないやろ
XPSとか同価格帯でかっこいいし有名やん
えぇ...デザインで決めたんたらワイらに聞く意味ないやろ
XPSとか同価格帯でかっこいいし有名やん
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:35:29 ID:O6tm
今ならm2 macとかのが良くないか
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:37:36 ID:x42P
デザインは要因の一部やといっとるやんけ
42: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:42:44 ID:x42P
言うてipad代わりにもなると思うんだけどだめなんかな
タッチパネルついてて計算式とかも書き込めるんじゃないか?
違うかな
タッチパネルついてて計算式とかも書き込めるんじゃないか?
違うかな
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:44:26 ID:9fLy
>>42
有機化学の講義とか数学の講義はpcでノート取るのはマジで無理ゲーすぎるということに気付けるかな?(経験者は語る)
有機化学の講義とか数学の講義はpcでノート取るのはマジで無理ゲーすぎるということに気付けるかな?(経験者は語る)
44: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:47:17 ID:eX8C
ipadみたいに完全タブレットとして使いたいならproシリーズやで
https://thehikaku.net/pc/microsoft/21SurfacePro8.html
https://thehikaku.net/pc/microsoft/21SurfacePro8.html
46: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:50:04 ID:kyO9
pdf書き込みは使い勝手がよさそうで実はあんまよくないというのがワイの体感
47: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:51:10 ID:kyO9
4年間使ってみた感想としては「これ別に紙に印刷してもってけばよくね」でした
50: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:54:57 ID:kyO9
レジュメに直接書き込んでノートにするのは図や計算式を多く描く必要があるタイプの講義やと非常にきつい
だからワイなんかは縦A4レジュメの右に白紙ページを置いといて横A3として運用(印刷時に縮小する)というのをやってたけどすごく使い勝手が悪かった
だからワイなんかは縦A4レジュメの右に白紙ページを置いといて横A3として運用(印刷時に縮小する)というのをやってたけどすごく使い勝手が悪かった
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:51:18 ID:yqst
普通にiPad pro買うんじゃあかんのか
49: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:51:57 ID:kyO9
>>48
情報工学科言うとるしwindows環境ないときつい
情報工学科言うとるしwindows環境ないときつい
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699884627/
マイクロソフト Surface Laptop 4 15インチ/ Office H&B 2021 搭載/AMD Ryzen 7 / 8GB / 256GB / プラチナ 5UI-00046
posted with AmaQuick at 2023.11.14
コメント
コメント一覧 (19)
wavefanc
が
しました
でもデザイン好きだし大満足
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
タッチパネルは使ってないけど
wavefanc
が
しました
値段そんなかわらんけど10コアでタブレットにもなる
wavefanc
が
しました
PCでは絶対に後悔するからな…経験者が言う
wavefanc
が
しました
使うならキックスタンドで踏ん張れるSurfacepro系でないと
wavefanc
が
しました
Goもええけどパワーがもうひとつ欲しいからな
ただ高い
wavefanc
が
しました
本当に勉強したいんか?
wavefanc
が
しました
値段が高い以外は良いPCではある
状態が良ければメルカリで7割位の値段でも売れるし
wavefanc
が
しました
これなら普通にノートpcとipad買ったほうが断然マシ
wavefanc
が
しました
設計無理してるイメージがあって
でも意外と問題なく使えるみたいね
wavefanc
が
しました
コメントする