1tb_crucial_mx500_m.2_2280_l_01

313: Socket774 (ワッチョイ 9f5b-QtOq) 2023/11/13(月) 20:39:51.33 ID:+ld1PdTI0
別にゲームとかするだけなら安いSSDでいいぞ
sataからgen3.4買ってきたけどなーんも変わらん
まあググりゃすぐわかることだけど


319: Socket774 (ワッチョイ 1f8d-0uM5) 2023/11/13(月) 21:47:45.52 ID:Tw7kwJR+0
>>313
さすがにSATAとM.2は雲泥の差があるし体験できるよ

327: Socket774 (ワッチョイ 9f5b-QtOq) 2023/11/13(月) 22:25:49.91 ID:+ld1PdTI0
>>319
ま、まじか
そりゃあ悪かった
でも俺は試した上でsataでいいかな
劇的に変わるし皆はgen4の方がいいよ

317: Socket774 (ワッチョイ ffb7-z2/T) 2023/11/13(月) 21:30:33.55 ID:MEr3U3A80
さすがにSATAとNVMEはゲームで違いが出る

318: Socket774 (ワッチョイ 7f43-9tt8) 2023/11/13(月) 21:47:33.26 ID:JFPcIDVW0
HDD比という物差しだと同じだけどssd間での違いはあるのだ

320: Socket774 (ワッチョイ 9f1f-qtw6) 2023/11/13(月) 21:49:16.07 ID:9j9U3VsE0
マップ切り替えに一秒とか差あるのかね
知らんけど

321: Socket774 (ワッチョイ ff6e-32Dt) 2023/11/13(月) 21:52:57.30 ID:VhWjyKNo0
俺はgen3で十分派だわ

322: Socket774 (ワッチョイ 7f11-R4Bb) 2023/11/13(月) 21:55:41.43 ID:dSU5/q2F0

330: Socket774 (ワッチョイ 1fe4-xsbO) 2023/11/13(月) 22:30:52.14 ID:Qn/qjaJ+0
>>322
こういうの見るだけで、あ、M.2でええなってなるわ
なんなら870EVOもFanxiangもSATAの方が高い逆転現象起きとるしな

CapcHZE
https://i.imgur.com/CapcHZE.png

332: Socket774 (ワッチョイ ffb7-z2/T) 2023/11/13(月) 22:38:05.75 ID:MEr3U3A80
>>322
最近のデカいゲームだと上から4番目のフライトシミュレーター程度の差が毎回出るし、ゲームのダウンロードやアップデートが50GBとか来るからストレージ速いと助かる

ちなみに1日に2つのゲームをダウンロードするとプロバイダの容量規制に引っかかる
ゲームがデカくなりすぎ

337: Socket774 (ワッチョイ 7f11-R4Bb) 2023/11/13(月) 22:49:38.46 ID:dSU5/q2F0
>>332
それはプロバイダか回線変えたほうがいいのでは?
うちはでかいゲームSteamでダウンロードしまくっても規制とかされないよ
600MbpsくらいだけどゲームのDLやアプデでM.2とSATAで差が出るほどでもないしなぁ
たいてい、少しネットの動画見て気づいたら終わってるし

323: Socket774 (ワッチョイ 7f11-R4Bb) 2023/11/13(月) 22:00:06.33 ID:dSU5/q2F0

324: Socket774 (ワッチョイ 1f02-o6Y3) 2023/11/13(月) 22:07:45.91 ID:SsOnFzVg0
DDR5メモリもそうだけど性能が上がりすぎて
上位規格や周波数にしてももう誤差じゃね?ってなってるわな

325: Socket774 (ワッチョイ 7f43-9tt8) 2023/11/13(月) 22:12:00.18 ID:JFPcIDVW0
まあこういうの見たり自環境で軽く測った上でSATAに入れてたりするわ

326: Socket774 (ワッチョイ ffc0-Nmzb) 2023/11/13(月) 22:22:28.67 ID:nez/Ty/20
GB単位のファイルをシーケンシャルに読み込むならともかく、MB単位のファイルを複数読み込む時点でNVMeとSATAで大した差はでないしな
HDDはもう論外だけど

328: Socket774 (ワッチョイ 7f11-R4Bb) 2023/11/13(月) 22:28:47.45 ID:dSU5/q2F0
そろそろロード時間のブレークスルーがほしいけど、DirectStorageもなかなか時間がかかってるし、なかなかねぇ…

329: Socket774 (ワッチョイ ff6e-8m60) 2023/11/13(月) 22:30:19.06 ID:pqOBpVUt0
NVMeとSATAは体感変わらんというが5年落ち10年落ちのPCとなるとIOが早いのが正義
USB3.0しかないPCとかやっぱり厳しい

331: Socket774 (ワッチョイ 1f58-Lcu7) 2023/11/13(月) 22:35:59.20 ID:I6v9Zdzf0
MSFSはSATAのSSDゲーム置き場を夏頃安かった蝉に変えたら最初はお?ちょっと速くなったって感じだったけど今はもう感動も無いなw

333: Socket774 (ワッチョイ 1fe4-xsbO) 2023/11/13(月) 22:39:59.72 ID:Qn/qjaJ+0
OS用に1個、残りM.2スロットに蝉4TBを2個
それでも足りんときに追加で2.5インチ4TB or 8TBを1~2個刺すくらいやろ
追加したとしても使用する優先度はM.2>SATA
SATAの方はほとんど動かさない物置小屋になるやろな
つまりゲームデータで使う必要性がない

335: Socket774 (ワッチョイ 7f33-xq4z) 2023/11/13(月) 22:47:27.31 ID:b89edeV40
ゲーミングPCにはOS用にSATA
マザーに4TBを3枚挿している
M.2には最低でも4TBになっちまった

342: Socket774 (ワッチョイ 1f58-Lcu7) 2023/11/13(月) 23:11:53.05 ID:I6v9Zdzf0
>>335
OS用はOptaneにしようぜ

340: Socket774 (ワッチョイ 1fe4-xsbO) 2023/11/13(月) 23:01:05.04 ID:Qn/qjaJ+0
でもSATAの方が高いの笑うよな

341: Socket774 (ワッチョイ 7f40-dnIg) 2023/11/13(月) 23:09:23.35 ID:A1SGyhKz0
>>340
なんで?

348: Socket774 2023/11/13(月) 23:20:58.50
内蔵SSD
M.2
P41 2TB(1) OS
蝉 4TB(2)
蝉 4TB(3)
蝉 4TB(4)
2.5
MX500 4TB(5)
MX500 4TB(6)
870QVO 8TB(7)
870QVO 8TB(8)

M.2の8TB、2.5の16TB欲しいが高すぎ
みんなは持ってるんだろなぁ

350: Socket774 (ワッチョイ 1fe4-xsbO) 2023/11/13(月) 23:26:40.35 ID:Qn/qjaJ+0
M.2
FC530 1TB(1)
未来70 4TB(2)
NV470 4TB(3)
2.5
870EVO 4TB(4)

なお容量はほぼ未使用な模様

353: Socket774 (ワッチョイ ffb7-z2/T) 2023/11/13(月) 23:44:18.81 ID:MEr3U3A80
壊れる壊れないで言ったらSATAの方が圧倒的に壊れているけどな
個人的な意見だがSATAは5Vだから降圧で電源周りがいかれやすいように見える
M.2は3.3Vだからそれほど負担になっていない

355: Socket774 (ワッチョイ 1f74-BRnG) 2023/11/13(月) 23:48:56.32 ID:NjIp0NPH0
俺、よく考えたらHDDやSSDも含めてPCパーツが壊れたことって一度もない気がする
マウスくらいはあったかな

358: Socket774 (ワッチョイ 1f49-VVsb) 2023/11/13(月) 23:56:12.62 ID:lrXmeNK20
PC歴30年でHDD4台SSD2台逝ったな
5年に1台くらいの割合かな

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1699533788/