ccd02f77

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:22:10 ID:OLKT
どのぐらい?


2: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:22:26 ID:99Vc
早くしてほしいよな

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:22:44 ID:OLKT
そろそろ足がかり的なものはできんじゃないか?

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:22:47 ID:NxyI
100年くらいはかかる

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:23:08 ID:OLKT
>>4
100年もかかるかな?

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:23:28 ID:Gh9C
>>5
かかるで

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:23:19 ID:eYYt
もう発売したろ
ソードアート・オンラインの発売日でggれ

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:24:07 ID:OLKT
>>6
フルダイブなの?

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:24:10 ID:sUAi
何言ってるのか、もう発売してるでしょ

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:24:29 ID:XqyZ
いまやってる

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:24:33 ID:CFR6
まず脳みその謎をすべて解明しないと無理そう

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:24:53 ID:OLKT
>>11
脳科学ね~
宇宙ぐらい未知らしいな

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:24:40 ID:1Heh
需要がなさそう

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:25:02 ID:OLKT
>>12
需要しかないだろ

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:25:02 ID:ky4b
電脳化しないと無理やな

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:25:16 ID:OLKT
>>15
電脳化ってどうするの?

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:25:28 ID:pGKS
はよLAN直結させろ

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:25:35 ID:cuQf
意識だけを飛ばすってオカルトの分類やしな

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:25:35 ID:qa6e
日本は倫理とかうるさいからモザイクだらけやぞ

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:25:59 ID:OLKT
出力はなんとかいけそうだけど入力が難しそうだな

特定の映像を脳に見せる技術はあるにはあるんだっけ?

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:26:44 ID:ywA8
攻殻機動隊みたいな世界になるの?

31: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 14:42:01 ID:lcn5
>>21
先にサイバーパンクの時代が来るな

26: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:39:39 ID:m9ht
倫理的な問題があるから一度戦争で使って技術を流用するしかないな

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 14:33:42 ID:lcn5
10年後の予想は7Gベースで眼鏡やコンタクト型の完全ワイヤレス Wi-Fi充電 12K 240fps
特殊レンズで視野角180度とかじゃない?

25: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 13:37:09 ID:KDkn
2022年に実現するのは流石に難しかったか

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699590130/


Meta Quest 3 128GB
Meta Quest 3 128GB
posted with AmaQuick at 2023.11.11
Meta
(2023-10-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3