hydro_series_h100i_pro_cooler_l_01

1: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:09:19 ID:B65h
簡易水冷ってダメなの?


3: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:10:29 ID:B65h
なんか交換がすごくめんどくさいと聞いたけど

4: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:11:17 ID:B65h
今欲しいパソコンが強制で簡易水冷なんよ

5: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:12:03 ID:84FS
どうせ同じ構成の空冷あるやろ

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:12:45 ID:B65h
>>5
それがないんだよ
他のショップ行けばあるけど

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:14:35 ID:84FS
>>7
あるやんけ!
そっちで買えばええんちゃう

11: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:15:24 ID:B65h
>>10
やっぱりそうするかな
信頼してるメーカーだから他はあんまり行きたくないけど

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:12:23 ID:yKvz
液漏れがないとは言い切れない

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:16:35 ID:B65h
簡易水冷の交換時が一番めんどそうやな
素人のワイには無理そうやこれ

13: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:17:14 ID:macT
それ本格水冷ちゃうん?

15: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:19:11 ID:B65h
>>13
メンテフリーのやつだけど3年で限界らしいよ

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:17:52 ID:8YSU
簡易水冷で魚飼ってはいかんのか

16: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:19:43 ID:B65h
>>14
あれ特殊な液やから魚市ぬで

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:23:36 ID:zSQR
情弱ワイ、ウッキウキで簡易水冷にして丸2年経つ
定期的に埃取りしてて今んとこ何ともないけど、ダメになったら車みたいにちょっとずつ漏れてくるはずやからチェックは大事にしてる

18: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:25:41 ID:B65h
>>17
何か怖いなやっぱり
安心して使える気がせん

20: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:47:19 ID:JLZZ
交換が楽しいのってほんまに3ヶ月くらいやな
あとはただただ面倒

21: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:47:54 ID:Rb5N
水冷はロマンだけどやめとけ

8: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:13:01 ID:8NeK
簡易水冷も空冷もそう変わらん
なのに簡易水冷は管理に気を使うから嫌われてる
組み立て好きな人は逆に管理水冷好き

9: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 19:14:17 ID:B65h
>>8
やっぱり空冷がええか・・・

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695895759/