
1: ダルナビルエタノール(北海道) [US] 2023/09/28(木) 14:39:03.44 ID:SVq3UB260 BE:422186189-PLT(12015)
マイクロン23年8月期、最終赤字8700億円 中国規制響く
米半導体大手マイクロン・テクノロジーが27日発表した2023年8月期通期の最終損益は58億3300万ドル(約8700億円)の赤字(前の期は86億8700万ドルの黒字)だった。
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2801E0Y3A920C2000000/ 2: ダルナビルエタノール(北海道) [US] 2023/09/28(木) 14:39:17.34 ID:SVq3UB260
旧エルピーダメモリ
11: ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/28(木) 15:02:52.43 ID:EWVUx82N0
またリストラか?
4: ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/28(木) 14:46:31.97 ID:xYpBQqB/0
半導体ってのは、そう言う商売だ
浮き沈みがメッチャ激しいんだ
その状態でも、市ぬ気で投資し続けなけりゃならん
だから、日本企業は、嫌がって逃げたんだぞ
浮き沈みがメッチャ激しいんだ
その状態でも、市ぬ気で投資し続けなけりゃならん
だから、日本企業は、嫌がって逃げたんだぞ
5: インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/28(木) 14:48:44.10 ID:4mI6gFu40
日米半導体協定
18: ピマリシン(千葉県) [ニダ] 2023/09/28(木) 15:11:26.37 ID:1jIDWeIV0
>> 中国当局による規制が短期的に業績に影響を与えていると述べた。
何の規制されてるんだろ?
何の規制されてるんだろ?
23: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2023/09/28(木) 15:18:46.66 ID:H+XPGc/w0
知り合いが半年くらい前にリストラされてた
リストラ後3ヶ月は給料でるみたいだけど
リストラ後3ヶ月は給料でるみたいだけど
32: エファビレンツ(福井県) [GB] 2023/09/28(木) 15:33:38.63 ID:1btyz5eB0
時代はキオクシアか
33: ソリブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/28(木) 15:35:17.87 ID:dlirQMCB0
キオクシアも人員削減
45: バラシクロビル(茸) [US] 2023/09/28(木) 16:08:58.34 ID:PeLEtIO70
設備増設してリストラして
阿呆なの?
阿呆なの?
48: ダサブビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/28(木) 16:27:32.43 ID:WhWt/vMp0
そら1兆5兆と兆単位で投資する業界だから仕方がない
49: プロストラチン(国際宇宙ステーション) [NL] 2023/09/28(木) 16:32:02.37 ID:fk3+cxni0
キオクシア →赤字拡大 リストラ
WD →キオクシア統合 中国反対頓挫
昔からだがメモリ業界はどうにもならんな
WD →キオクシア統合 中国反対頓挫
昔からだがメモリ業界はどうにもならんな
50: ペンシクロビル(東京都) [US] 2023/09/28(木) 16:33:26.42 ID:UwqipaxS0
チャイナ当てにしてたらそらそうだわ
53: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ] 2023/09/28(木) 18:05:56.46 ID:6SSIeB1z0
とっくに日本企業じゃないからセーフ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695879543/
Crucial デスクトップ用増設メモリ 64GB(32GBx2枚) DDR4 3200MT/s(PC4-25600) CL22 UDIMM 288pin CT2K32G4DFD832A
posted with AmaQuick at 2023.09.28
コメント
コメント一覧 (22)
マイクロンが大赤字と聞いても、もう日本企業じゃないしフ―――ンって感じ。
広島の工場で働いてる人は日本人なんだろうけど。
wavefanc
が
しました
過去に何度もこういう時期があるしな
wavefanc
が
しました
故障判定用に、最後まで保持してたなぁ‥
DDR-1333 からは、マイクロンになってた
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
いつも需要の先食いして赤字作るのは
学習能力が無いとしか言いようがない
腐るものじゃないから作り置きしても良いんだろうけどさ
もう少し加減をしろと
ファブの稼働率上げないと駄目みたいなところがあるのも事実だし
中々対応難しいのも解るんだけどね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
HBM3 Gen 2とか心躍るメモリもある😤大丈夫!
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
サムソン,SKハイにクスが大幅減益になってるのも同様.
ようするにこれ農業でいうと一品種しか作ってない農家と同じ.
その種類が不作だったら全滅するという構造的な問題.
wavefanc
が
しました
どこもヤバいよ
うちも受注なさすぎてやばやばよ
wavefanc
が
しました
今は両方ダメだから大変だろう
wavefanc
が
しました
物価やエネルギー価格の高騰が追い打ちかけてるんじゃないかな
早いところ原子力発電で国内のエネルギー何とかしてくれないと
いろいろ高くて買う気も起らない
wavefanc
が
しました
広島だけに
どや?
wavefanc
が
しました
解消されたと思ったら
様々な要因で…
wavefanc
が
しました
バカ丸出し
wavefanc
が
しました
HDDはサムスン撤退で安定したけど将来性がな。。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする