p12_pwm_case_fan_120mm_black_l_01

22: Socket774 (ワッチョイ 7fc7-W1Iu) 2023/09/26(火) 00:30:53.23 ID:8DBBPu3h0
North使ってるんだけど、リアファンに比べて、フロントファンの音が露骨に大きくなる。
これはメッシュが抵抗になってるから?

そうだとしたら、フロントも静かに回せるケースってあるかな?


23: Socket774 (ワッチョイ 6a09-/va4) 2023/09/26(火) 00:32:16.17 ID:hkDjbnag0
回転数制御してないだけだろ・・・


24: Socket774 (ワッチョイ d382-+EvS) 2023/09/26(火) 01:06:30.88 ID:3+864FPi0
>>22
それって同じファンを同じくらいの回転数にしてるけどそうなるの?
12cmと14cmのを同じ回転数で回しても14cmの方が当然うるさくなるから、同じくらいの騒音にしたければそこらも考慮した回転数にしよう
メッシュとか吸気口の都合であまり吸気できないのはあるかもだけど、それでも回転数同じならうるさくは余りならない筈


26: Socket774 (ワッチョイ 7fc7-W1Iu) 2023/09/26(火) 01:26:22.06 ID:8DBBPu3h0
>>24
ごめん、情報少なかったね。
前後全てP12Maxにしていて、700-1400くらいの範囲で同じ設定で回してる。

フロントは1300くらいで唸りだすけど、リアはそれこそ2000近くとかにしてもまぁまぁ静かなんだ。
ゴムのスペーサーも試したけど改善しないから、共振でもないかなと思い、ここの詳しい人達に助けを請うた次第なんだよね。

3連ファンだし、うるさくなるのも当然なのかな。


27: Socket774 (ワッチョイ 0e83-BVAo) 2023/09/26(火) 01:36:34.13 ID:Jx1P55Ra0
>>26
フロントのファン2個の電源を抜いて試してみたらどう?


29: Socket774 (ワッチョイ d382-+EvS) 2023/09/26(火) 01:43:45.38 ID:3+864FPi0
>>26
なるほど~、それならもう大体の事はやってるんだな
ある程度騒音出す状態だとやっぱ3連になってる分でかくなるのはあるのかもね
俺が使ってるSilent Base 802は持ってる他のケースより大分静かだけど802はもう普通の値段では売ってないから、be quiet!の他のが良いかも

それにしても凄い回転数だなw
俺は超静音志向だから、14cm多目で通常時600以下だわw
動画処理する時は上がるけどCPUの設定上限温度時でノクチュアのCPUクーラーが1100、14cmのケースファンはそれでも900までしか回してないわ
うるさくて耐えられないww


28: Socket774 (ワッチョイ 4a50-R73r) 2023/09/26(火) 01:37:50.51 ID:0uhPEk5g0
同風量でも音の大小はあるからファンだけ変えるとか?
フロントの方がファンの枚数多いとか耳に近いとかを疑うが

自動のファン設定で内部が冷却求めてファン回転が上がっていてうるさいなら6面メッシュケースにするとか
ファン正面に蓋がついているようなケースで冷却捨てて音の伝わりを減らすとか


30: Socket774 (ワッチョイ 7fc7-W1Iu) 2023/09/26(火) 02:06:23.10 ID:8DBBPu3h0
皆ありがとう。
親切にして貰えて、嬉しかったよ。

貰った意見全部試したけど、結局フロント外したときだけ静かになったから、今のままだと解決策無さそう。

低回転なら当然静かだから、低回転で運用出来るように、ケースから見直してみる。


31: Socket774 (ワッチョイ 0358-WMZf) 2023/09/26(火) 02:28:51.75 ID:aip6UMy00
自分もNorthでフロントにNF-A12x25 PWM x3、リアは無しでやってるけど、とくにうるさいとは思わないな
もちろん回転数上がればそれなりに音も大きくなるけど、ケースが原因でうるさくなってるような感じはまったくない

フロントファンに不良品がまじってるなんてことはない?
もしくはフィルターがフロントパネルにきちんとはまってないとか


32: Socket774 (ワッチョイ ff51-/sNy) 2023/09/26(火) 11:45:05.06 ID:3G8Xt5jJ0
メッシュから吸う音でしょ
Noctuaなら吸気用にスペーサー出てるが他のファンなら何か挟んで少し吸気面を離すと音変わるかも


34: Socket774 (ワッチョイ 7fc7-W1Iu) 2023/09/27(水) 01:13:14.63 ID:vPXF8XQf0
昨日は吸気の音で色々教えてくれて、ありがとう。
回転数下げても温度ほぼ変わらなかったから、解決しました。
バカみたいな結末でごめんね。
皆の親切さに感謝してます。


35: Socket774 (ワッチョイ d3a3-+EvS) 2023/09/27(水) 01:25:17.19 ID:XcwPHohj0
変な出費してたかもだし、設定するだけで解決できたなら何よりだわw
ファンが適切に沢山付いてたら、ゆっくり回しても案外効果出るよね


37: Socket774 (ワッチョイ 2749-44ew) 2023/09/27(水) 11:46:38.67 ID:iEdvsp210
Northって通気性はかなりいいから
実際のとこ、ファンを多くつけたり、回転数を上げなくても
十分に排熱できますもんね

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695436259/