sl1

1: バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [CY] 2023/09/27(水) 01:30:43.08 ID:yUxZ+JFW0● BE:121394521-2BP(3112)
 7インチ液晶搭載のポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini」が、GPDから12月末より発売予定。天空取り扱いの国内正規版の予約販売が始まっている。

 価格は115,100円~192,400円で、先行予約では先行予約価格で購入できるほか、限定特典として専用グリップアダプターやケース、液晶保護シート、液晶クリーナーもプレゼントされる。

■ “真のポケットPC”を実現したコンパクト/軽量設計のUMPC

 GPD WIN Miniは、クラムシェルフォームファクタに7インチ液晶を搭載しつつ、本体重量を520gに抑えた軽量設計が特徴のポータブルPC。

 本体サイズは約168×109×26mm。

 CPUにはRyzen 7 7840U(8コア/16スレッド)またはRyzen 5 7640U(6コア/12スレッド)を搭載し、RDNA3アーキテクチャのRadeon Graphicsによりヘビーなゲームでも動作できるとする。

(続きはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5adb69769eca993a87e3bdea12c44e75f5e18e09

7: ラルテグラビルカリウム(富山県) [US] 2023/09/27(水) 01:55:33.36 ID:9IkroujS0
はいらんだろw


3: メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/27(水) 01:35:47.20 ID:k1ikj4jU0
スマホより安いんだな

5: リトナビル(東京都) [US] 2023/09/27(水) 01:41:29.01 ID:+w96qVxg0
コントローラーみたいの要らなくね?

8: バラシクロビル(東京都) [ヌコ] 2023/09/27(水) 01:58:03.22 ID:y9P3L3qf0
ずいぶんとレトロなデザインだな
90年代のニュースかと思った

9: ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/27(水) 02:24:12.01 ID:SvCNfokm0

27: リルピビリン(埼玉県) [US] 2023/09/27(水) 04:18:19.88 ID:9NXkPj+m0
>>9
これも持ってるわ

12: コビシスタット(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/27(水) 02:28:28.77 ID:Cxezv27H0

31: ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [IT] 2023/09/27(水) 04:57:39.01 ID:X9d5UHMJ0
>>12
これ今のスペックで復活して欲しいな

21: ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/27(水) 02:55:52.23 ID:bUu3vY8Z0
入らなくていいので安く良いものをください

24: エルビテグラビル(京都府) [US] 2023/09/27(水) 03:52:59.47 ID:KjL1TmsY0
このフォルムくすぐられるなあ

23: ザナミビル(茸) [US] 2023/09/27(水) 03:52:44.79 ID:j0uAX5a50
デカい。
ポッケに入るなら5インチにしないと。

25: エルビテグラビル(茸) [US] 2023/09/27(水) 03:57:04.88 ID:6gTNvYaX0
ゲームしないからスティックとか無しでN100で3万円ぐらいで

29: ダサブビル(大阪府) [SE] 2023/09/27(水) 04:44:36.22 ID:uQ4DHSDu0
>>25
つドンキPC

45: バルガンシクロビル(茸) [GB] 2023/09/27(水) 10:10:05.94 ID:DiMipd/30
>>29
J4205とN100ではものすごい差があるんだわ
でもドンキPC2024には期待だな

33: パリビズマブ(福井県) [AR] 2023/09/27(水) 06:06:03.63 ID:jLZcgE/O0
Deckじゃだめなん?

35: エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/27(水) 06:28:54.41 ID:TmfBZPtq0
16GBからなのは評価
日本製ならゲーミングと謳いつつ4GBからのラインナップになるだろう

36: テラプレビル(大阪府) [US] 2023/09/27(水) 06:42:01.98 ID:LnBAdsnf0
昔はGPDやすかったんだが
高性能化に走ってクソ高くなったな

まあゲーム機として使うなら仕方ないのかもしれんが

38: オムビタスビル(ジパング) [US] 2023/09/27(水) 07:23:12.67 ID:+3VKxnyN0
N100でいいからASUSからePCはよ

43: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ] 2023/09/27(水) 09:29:39.13 ID:u2pOSRmF0
ワークマンの作業服なんかはiPadの入るポケットの付いた上着が多くなってきてるからね
広く普及したガジェットにはポケットの方が合わせてくるよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695745843/