
1: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:06:16.84 ID:InB9eFsU0
背面に入力端子4系統あるやつでええの知らんか?
2: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:08:03.74 ID:InB9eFsU0
そんな頻繁に抜き差しせんから挿しっぱなしにしときたいんよ
標準プラグさせればええ
用途はギターのマルチエフェクターからのライン入力とモニターのヘッドフォン端子からのライン入力や
標準プラグさせればええ
用途はギターのマルチエフェクターからのライン入力とモニターのヘッドフォン端子からのライン入力や
10: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:15:14.80 ID:+vI5TyQU0
>>2
モニターは出力やな
だから入力と出力二つずつの間違いちゃうか
モニターは出力やな
だから入力と出力二つずつの間違いちゃうか
11: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:18:27.07 ID:InB9eFsU0
>>10
いやモニターからの入力やな
ps5→HDMI→モニターのヘッドフォン出力端子→AUXケーブル→スピーカー
なんやがモニターからの出力にPCのオーディオIFかましてオーディオIFでボリューム調整できるようにしたいんや
いやモニターからの入力やな
ps5→HDMI→モニターのヘッドフォン出力端子→AUXケーブル→スピーカー
なんやがモニターからの出力にPCのオーディオIFかましてオーディオIFでボリューム調整できるようにしたいんや
13: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:22:31.83 ID:+vI5TyQU0
>>11
勝手にモニターヘッドホンやと勘違いしとったわ
勝手にモニターヘッドホンやと勘違いしとったわ
14: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:23:00.60 ID:InB9eFsU0
>>13
いやワイの書き方の問題やろすまん
いやワイの書き方の問題やろすまん
3: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:09:54.69 ID:7b0waejI0
こんにちは!それはオーディオインターフェースの役割ですね!
4: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:10:41.71 ID:obNDUKxo0
MG20でいいんじゃね?背面になんかいっぱいあるよ
8: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:12:40.57 ID:w52iilv30
ミキサーで探せ👩🏻🎓
9: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:13:28.15 ID:InB9eFsU0
ミキサーはなんかちゃうんよなぁ
12: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:20:23.51 ID:Z/hf32BJM
HDMIでいいやん
15: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:24:05.98 ID:InB9eFsU0
まあミキサーかますのが正道なんやろか
16: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:26:59.31 ID:U5miJkT90
PS5
⬇
HDMIスプリッター▶アンプ▶スピーカー
⬇
AIF▶アンプ▶スピーカー
⬇
モニターHPの方が良くない?🤔
⬇
HDMIスプリッター▶アンプ▶スピーカー
⬇
AIF▶アンプ▶スピーカー
⬇
モニターHPの方が良くない?🤔
21: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:38:40.80 ID:InB9eFsU0
>>16
AIFのヘッドホンから聞いてる時にスピーカーから音出したくないんよ
現状ps5やる時でヘッドホンしたい時はAIFからヘッドホン抜いて、スピーカーのヘッドフォン端子に刺し直しててな
それがめんどくてしゃーない
AIFのヘッドホンから聞いてる時にスピーカーから音出したくないんよ
現状ps5やる時でヘッドホンしたい時はAIFからヘッドホン抜いて、スピーカーのヘッドフォン端子に刺し直しててな
それがめんどくてしゃーない
22: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:43:57.81 ID:U5miJkT90
>>21
!?
パワーアンプ使ってないの
!?
パワーアンプ使ってないの
23: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:44:52.33 ID:InB9eFsU0
>>22
そんなものはないで
そんなものはないで
24: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:45:31.94 ID:U5miJkT90
>>23
バカタレ😭
安いアンプでも買え
バカタレ😭
安いアンプでも買え
26: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:49:11.89 ID:InB9eFsU0
>>24
AIFとスピーカーの間にパワーアンプ入れるもんなん?
ちなスピーカーはアクティブスピーカーや
AIFとスピーカーの間にパワーアンプ入れるもんなん?
ちなスピーカーはアクティブスピーカーや
28: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:55:23.13 ID:U5miJkT90
>>26
スピーカーとケーブルも買おう
なぁにハードオフでも行きゃ1万もありゃ対で揃う
スピーカーとケーブルも買おう
なぁにハードオフでも行きゃ1万もありゃ対で揃う
31: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:58:06.65 ID:tB7+vyFsa
>>28
オーディオ沼に引き摺り込もうとすんなや草
まあ背面に4系統以上入力のAIFはあんまりなさそうやな
オーディオ沼に引き摺り込もうとすんなや草
まあ背面に4系統以上入力のAIFはあんまりなさそうやな
17: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:29:50.22 ID:+vI5TyQU0
背面に入力4つって結構珍しくないか?
かなりinout多いモデル買わないとあかんやろから
前面の端子無駄になるし
かなりinout多いモデル買わないとあかんやろから
前面の端子無駄になるし
30: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 13:57:46.44 ID:BfjsOSz50
RME fireface
32: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:00:33.17 ID:BfjsOSz50
アクティブならアンプいらん
33: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:01:40.91 ID:tB7+vyFsa
>>32
良かった
スピーカーのボリュームメモリ二つ目で結構でかい音でとるのにアンプかますんか!?ってビビったわ
良かった
スピーカーのボリュームメモリ二つ目で結構でかい音でとるのにアンプかますんか!?ってビビったわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695614776/
RME USB オーディオインターフェイス Babyface Pro FS 【国内正規品】 銀
posted with AmaQuick at 2023.09.25
コメント
コメント一覧 (16)
wavefanc
が
しました
PS5→HDMI→AVアンプ→SP
ギターのマルチエフェクター→RCA→AVアンプ→SP
ギターのマルチエフェクター→RCA→AVアンプ→ヘッドフォン
PC→HDMI→AVアンプ→SP
BD→HDMI→AVアンプ→SP
アンプで音は大して変わらん。SPが全てだよ。
wavefanc
が
しました
と思ったら986件… あとは好きに探してくれ…
www.soundhouse.co.jp/category/middle/30
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
あのシリーズおすすめせんわ
おまけプラグインのインストールがめたくそめんどいわ
アートリアとかアイソトープを見習ってほしいわ
wavefanc
が
しました
オーディオ沼ハマると出品やばそうだから安いやつで済ました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする