
1: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:18:13.27 ID:Wrhg1Kkg0
まあギークG民なら楽勝かw
2: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:18:38.57 ID:KoSIfDg0M
LG
3: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:19:23.26 ID:9LdOheFL0
イイヤマ
4: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:19:57.06 ID:qtJsHW9B0
三菱電機
5: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:20:17.60 ID:37CJ9fn1d
BenQ定期
6: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:20:43.54 ID:eMQTlkrH0
EIZO定期
7: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:20:57.78 ID:32qVWEgQd
EIZO
9: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:21:34.75 ID:C6n8y77K0
べんきゅー
11: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:22:23.41 ID:pehFKmWa0
でる
12: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:22:53.29 ID:siaZitto0
2009年に買ったベンQの1080Pモニタでがんばってる
20: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:27:39.31 ID:P2P2pZHv0
>>12
さすがに買い替えたほうが良いよ
さすがに買い替えたほうが良いよ
13: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:24:30.40 ID:r+1nJJzPd
HP
14: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:24:55.90 ID:uqdc0SVj0
LG好き
17: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:25:31.17 ID:9LdOheFL0
サブはジャパンネクストや
18: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:26:28.69 ID:rbVE6PcK0
IODATA😎
19: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:26:38.89 ID:36g4JkQ40
どこのディスプレイでも結局LG製や
21: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:28:07.98 ID:jVi0f1cu0
イノクン
22: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:29:15.25 ID:QSXJanfb0
acer
23: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:29:38.25 ID:XKwAXyvM0
三菱電機
24: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:30:11.40 ID:iHgkh8pnH
べんきゅーべりまっち
25: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:30:44.33 ID:4mRP3daya
pixio
26: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:30:49.52 ID:NW04JoAXd
dell
27: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:31:50.56 ID:2TzXpPDL0
えいさー
28: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:32:06.87 ID:VeeS03Vba
ASUSって無名のメーカーや
29: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:32:47.87 ID:HLfZw/g20
PHILIPSおらんのまじ?
31: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:33:52.88 ID:jmDf/o600
INNOCN
33: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:34:15.92 ID:Z+JY9VhH0
aopen
34: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:34:18.89 ID:Z+JY9VhH0
aopen
35: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:35:53.49 ID:j6pIzW0l0
ワイジ「じゃぱんねくすと!」
30: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 16:32:58.06 ID:/WbqUp8W0
IODATAの来月出る27インチ買うわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695539893/
I-O DATA アイ・オー・データ 240Hz対応AHVAパネル採用27型ゲーミングモニター「GigaCrysta」 LCD-GD271UAX
posted with AmaQuick at 2023.09.24
コメント
コメント一覧 (65)
ずっと怪しいメーカーだと思ってたけど実際使ってみると何も不満無い。
wavefanc
が
しました
やすかったから
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
仕事 EIZOとIO・DATA 4K60Hz
どっちも満足してる
wavefanc
が
しました
AOCの赤いアクセントかっこいいから好き、UIはきらい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
察しの通り対人FPSはしないし60fps上等
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ちな俺は三菱派でした
wavefanc
が
しました
リフレッシュレートはそれぞれ240、240、280。
EIZOがFORIS継続してくれてたら今も買い続けてたんだけど今は選択が悩ましいね。
wavefanc
が
しました
本当はBENQがよかったけどスピーカーで価格上げるのやめてくれないと選べん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
他のメーカーも使ってみた結果、今後はベンキ一択って結論になった
wavefanc
が
しました
現役でないものはいろいろ・・・三菱民がいっぱいいて懐かしい気分
wavefanc
が
しました
以前使っていたEIZOより作りはしょぼいけど、EIZOを4枚買う金がなかった。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
iioama 23.8型 FHD
wacom 13型
corsair 32型 4K
コルセアのモニターなんて誰も使ってないな…
wavefanc
が
しました
HDMIなんてねーぞ
wavefanc
が
しました
理由?信者だからだ
wavefanc
が
しました
2年位使ってるがなんの問題も無い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
低価格でも綺麗だから文句ないわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
次は49型QD-OLEDパネルのやつが欲しい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゲーミング用途ではないためリフレッシュレートは60~75Hz
この三つのモニターの共通点は、皆、白い筐体のモニターだということ
wavefanc
が
しました
リモコン無しはもう無理だ
wavefanc
が
しました
コメントする