gm1422453695

1: はな ★ 2023/09/24(日) 10:40:09.20 ID:KvIKXLLm
「本当に中国がつくったのか?」…ファーウェイ最新スマホに搭載された中国製「謎のチップ」に日米欧が絶句したワケ
2023.09.24 現代ビジネス

日米欧の政界や産業界に衝撃が走っている。中国には「絶対不可能」とされていた半導体チップの超微細化を、「謎の技術」で実現してしまったからだ。

軍事兵器やAIの頭脳となる先端半導体を米国や台湾などに依存せず、中国が自前確保できるようになることも意味する。中国の強大化を防ごうと日米欧が厳しい輸出規制で築こうとしていた対中包囲網に、ポッカリと抜け穴が開いてしまったのか。

※全文はリンク先で
https://gendai.media/articles/-/116638

※続きの記事
中国には「絶対不可能」のはずが…ファーウェイ最新スマホに搭載された“超微細化”半導体チップを実現した「謎の技術」の正体
https://gendai.media/articles/-/116641

9: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 10:50:08.88 ID:aJRODHqu
戦略物資の製造装置なら国の登録制度にしておけよ


12: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 10:54:56.82 ID:wUgv+sv5
アメリカの輸出規制がまったく効果ないw


13: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 10:56:40.66 ID:rpWnYLMu
スパイ スパイ スパイ


15: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 11:03:21.04 ID:B34LkLnN
さすがに中国を侮りすぎじゃないの?


16: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 11:04:53.19 ID:JVOKFm0v
ダブルやトリプルの多重露光か
理論上はできるけど工程数が増えてコスト高くて割に合わん奴だな


17: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 11:08:08.27 ID:BMnKQWrT
今年中華自前のCPUGPUは高コストの割に何段階も下位スペックだったってニュースは見たしどっかからラインか既製品パクったののラベル替えだろうな


26: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 11:21:53.44 ID:2llDXLjq
>>17
それが一気に10年分くらい追い付いたという話で、歩留まりの問題はありつつも7nmについては輸出できるレベルになってる
ラピダスの夢物語で誤魔化してるけど、12nmも自前で作れない日本には高度過ぎて関係のない話だけどね


28: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 11:22:53.34 ID:ttpOvNtY
パクリだろうと何だろうと実際作るんだから侮れんのよ


33: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 11:30:54.60 ID:U+QubaJT
 現代がブレイクスルーと言ってるが
この辺までは想定内じゃないのかね、
これ以上が漏洩されるのか漏れ方も含め監視分析対応する。


35: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 11:35:30.66 ID:xSrH+Ejx
規制はイランの上位互換ができるだけだったのか


37: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 11:38:28.21 ID:C4uAot40
技術者引き抜きとスパイによる技術漏洩と迂回輸入で輸出禁止品入手
中国が国策で技術盗んでるからあっという間に追いつくよ


45: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 11:54:53.83 ID:e+db+y0u
そもそも中国基礎研究で世界一やろ
それぐらいできてもおかしくないやろ


34: 名刺は切らしておりまして 2023/09/24(日) 11:35:20.25 ID:2e9yOL6r
結局時間の問題でしかない

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1695519609/