computer-4674946_640

1: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:39:57.94 ID:aisa671Y0
やること何にもなくて草だわ・・


2: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:40:24.55 ID:ea94u7Ke0
センスないよ

3: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:42:04.09 ID:aisa671Y0
それはUbuntuを作った奴らに言えや

4: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:43:29.15 ID:WqodmCOY0
数値計算

5: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:43:37.98 ID:aisa671Y0
勢い余ってなんとなく構築してみたけど別にやることねーな
Ubuntuって・・

6: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:44:16.31 ID:7rY87rhE0
PCぶっ壊れた時にUSBから起動するためのOS

7: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:44:53.33 ID:aisa671Y0
アプリが位置情報を記憶してくれないとか
アクテビティがうざったいとか使ってみると色々とイラっとくるな
認証なしでここまでできるのはすごいけど

8: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:46:10.71 ID:aisa671Y0
コマンド覚えるのも面倒くせえな 畜生・・

9: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:47:36.81 ID:MhPno5SY0
なんでみんなwindows使ってるのか考えや

12: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:49:24.03 ID:aisa671Y0
なんでみんなWindowsを使ってるのか?
そりゃ最初から入っててかんたんに使えるからや

21: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:59:50.42 ID:dcXwCeXp0
サーバーでも立てたら

10: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:48:04.22 ID:aisa671Y0
サーバー言われても大した容量ないもんだから立ち上げたって意味がない
大したファイルもないもんだからどうしようもない
何すればええんや・・

11: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:49:15.91 ID:zogrV3JA0
10年以上前の大学PCがHDD寿命だったから入れ替えてUbuntu入れて中学生の甥っ子にあげたわ
ネットする程度なら充分って言ってたよ

13: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:51:04.27 ID:aisa671Y0
あー・・やることがねえ・・

14: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:51:05.85 ID:yrQKWwSf0
snapで好きなアプリ探して入れれば良いじゃん

15: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:51:17.86 ID:zogrV3JA0
「Ubuntuならできること」じゃなくて「windowsじゃないとできない事以外」で使うもんだろ
偽Officeもついてるし中高生にはいいと思うけどな

16: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:52:17.50 ID:aisa671Y0
偽OfficeはWindowsでも使えるだろ そっちの説明しかしてねえところが多いぞ

17: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:52:29.64 ID:2U8FL+iE0
卒研でしか使ったことないわ

18: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:52:42.26 ID:OY3kPN500
ターミナルで動くゲームやツールを作る

19: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:55:13.41 ID:aisa671Y0
Ubuntuって便利そうで不便だわ 何もないってのがね・・

28: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 04:32:32.36 ID:3cd+jKj50
うぶんちゅって特別何かができるってもんなんか?

20: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 03:57:26.20 ID:aisa671Y0
Ubuntuしかできないことってなんやろな?
exeが簡単に起動できないぐらいか??

29: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 04:33:52.18 ID:fTyUkLTL0
>>20
wslじゃデバイス周りでできんこと多いからその辺や
あとwslより流石に生のlinuxで普通にコマンド打った方があらゆる速度が速い
機械学習でGPU使うにしてもwslよりubuntuから直接やる方が速くなる

22: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 04:05:05.45 ID:9amuwlek0
linux mintの謎アプリで世界中のテレビ見れる
インストールしたときしか見てないけど

23: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 04:05:36.88 ID:9amuwlek0
rootディレクトリでtreeを実行

24: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 04:06:32.32 ID:bJFBF0LX0
メモリバカ食いWSLを使わずにプログラミング

26: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 04:17:47.67 ID:9amuwlek0
matlabはlinuxで使ったほうがなぜか速い気がする

27: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 04:27:59.93 ID:EN6Nay7u0
homebrewを入れる

25: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 04:08:10.32 ID:9amuwlek0
怖くて踏めないリンクを踏む

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695321597/


日経Linux(リナックス) 2023年9月号 [雑誌]
日経Linux(編集)
(2023-08-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6