
1: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:15:18.74 ID:AwJpH45Ud
どっちも日本じゃニッチどころか散々バカにされてた
ゲームはゲーム機とコントローラーでやるもの、どうやってマウスやキーボードでゲームやるんだ?20万も出してゲームやるならゲーム機のが安いやろと叩かれまくってたわ
ゲームはゲーム機とコントローラーでやるもの、どうやってマウスやキーボードでゲームやるんだ?20万も出してゲームやるならゲーム機のが安いやろと叩かれまくってたわ
11: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:26:43.60 ID:9mAVnFQq0
一部のクラスタでそうなだけで
全体で見たらそうはなってないぞ
全体で見たらそうはなってないぞ
6: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:24:11.28 ID:cw0rVTzA0
ARK飽きたんやがサバイバルクラフトでいいのない?
34: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:52:09.27 ID:zFV/ZTbDH
>>6
sunkenland
この前始まったばかりだからボリュームはそんなにないけど
sunkenland
この前始まったばかりだからボリュームはそんなにないけど
12: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:26:47.55 ID:ONDyLImWH
>>6
ASAが来月でるやろ
ARKが終わったらARKが始まるんやぞ
ASAが来月でるやろ
ARKが終わったらARKが始まるんやぞ
20: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:31:27.21 ID:2SELt4ibd
>>12
朝日新聞販売店?>ASA
朝日新聞販売店?>ASA
25: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:33:56.45 ID:ONDyLImWH
>>20
ARK:ASAってリメイクが出るんや
ARK:ASAってリメイクが出るんや
8: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:25:50.55 ID:ONDyLImWH
そもそもイッチが想定してる昔のゲーマーはいつの時代なんや
10: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:26:30.33 ID:4uLVLUZ+d
>>8
90年代
90年代
29: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:38:09.69 ID:/0KWkK0z0
>>10
お前さ
案外反論が多かったからひよって最初の想定よりちょっと古めに言ったろ
お前さ
案外反論が多かったからひよって最初の想定よりちょっと古めに言ったろ
14: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:29:36.30 ID:NCyMBOZO0
そのFPSももう下火だけどな
17: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:30:26.12 ID:KXAEh8LUH
fpsはチーター蔓延りすぎてオワコンやね
21: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:31:58.57 ID:Rtoan7FnH
時代は変わってんだわ
18: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:30:56.84 ID:11WoDbEFd
PCなんてしょっちゅう調子おかしなって落ちるのにどうまともにゲームやるんだ?って批判もあったわ
まあXP以前の16bitOSなら無理もないか
まあXP以前の16bitOSなら無理もないか
22: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:32:20.61 ID:KXAEh8LUH
そんな悪くなる?埃だらけの部屋でエアコンも点けずに使ってるんか
24: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:33:52.33 ID:cvUEUQSOd
コンパイルとかいうぷよぷよ以外PCばかりで売れもしないニッチゲーばっか作ってて潰れたメーカー
Winが出てきてもMSXで出し続けてて金ドブに捨ててんのかと当時すら思ったもんだ
Winが出てきてもMSXで出し続けてて金ドブに捨ててんのかと当時すら思ったもんだ
26: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:35:22.50 ID:DgRjPpG6H
90年代はみんながポケモンやってる中ひとりでエイジオブエンパイアやってたわ
27: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:35:51.40 ID:0JywhYRsH
20年前ですらゲーセンに1プレイ100円のPCFPS置いてあったろCSとか
30: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:46:14.29 ID:SxtotIOkd
FFよりピクミンとかACが売れますの方で信じられんやろ
9: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:26:08.78 ID:3xGZkZKO0
ゲーマーがどの程度かはわからんけどガチのやつはマイナーハード揃えたり筐体買ったりで20万じゃ全然足りんやろ
31: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:46:44.38 ID:+Ha6ERu8H
ゆーて昔は10万のPCでいけたやろ
37: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 12:07:39.81 ID:80Luncr1H
90年代だとDukeNukemとかQuakeとかだな
ちょうど第一次自作PCブームで10万ちょいでいいPC組めてた時代
ちょうど第一次自作PCブームで10万ちょいでいいPC組めてた時代
35: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:54:28.62 ID:Rtoan7FnH
子供に家庭用ゲーム機ピコピコさせるよりPCゲームやらせたほうが幾分か金になる可能性ある時代になったのすげえよ
32: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 11:48:13.25 ID:MHMf5FM8H
ゲーム実況で稼げるとか絶対信じないやろな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695089718/
コメント
コメント一覧 (99)
昔あったPSで出てた定番タイトルが全滅してるぞ!
のが正しいと思う。開発期間長すぎ
wavefanc
が
しました
今と違ってその頃は情報収集にPC必須だったからPCはどうせ買うんだし
wavefanc
が
しました
高い金出してPC買うくらいならまだPS5買うしずっとPS4でゲームやってる奴も多い
それにPSよりスマホのゲームでみんな満足してるやろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
とはいっても、そんなにFPSが好きでもない人までやっていたブーム全盛期は異常だと思うし(そもそもブームというものがそういうものなので批判する意図はない)、ブームのお陰でFPSというジャンルを知れた人が定着して人口自体は増えただろうし、一般にも定着してきた。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
まあセガ任天堂ソニー等のCS機の国ってのは影響あっただろうよ
wavefanc
が
しました
3080だけど今年はPS5でしか新作買ってないわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
信じたくねぇよな
wavefanc
が
しました
PCが伸びるかと思ったらグラボ高騰で勢いなくなっちゃったしな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
PS4とかswitchよりも遥かにすくねーけどな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんなの?
wavefanc
が
しました
開発費の安さ PC>switch>>>>>PS5
wavefanc
が
しました
っぱPCの時代よ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
というかPSがPC寄りになる未来というか
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
「ようやく時代がワイに追いついたか...」
まぁFPS主流になったけど2000年前後のカオスな洋ゲーが好きだった
者としては最近のはお上品すぎて物足りんのだけどね
wavefanc
が
しました
3D酔いするから無理っていう声のでかいやつが連日騒いでた
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
遊べる選択肢が減るのは単純に業界全体の損失なのでは?
wavefanc
が
しました
90年代は古すぎて知らんけどインターネットやSteamが一般化するまではアキバの洋ゲー専門店とかに足を運んでたな
輸入販売するメーカーだとゲーム内での翻訳が難しかったんで100ページくらいある翻訳本が付属してた事もあった
wavefanc
が
しました
というかApex、操作大変だしキャラの見た目もポリコレ臭凄いのによく日本で流行ったなって素直に思う
wavefanc
が
しました
swichマルチならライザの顔バルーンみたいにPCスペックいくら高くてもどうしようもないことになるけど
PS5スペックでのマルチならそんなこともないし
スパイダーマンとかのファーストもPC移植するようになったし、FF代表するように時限独占の時は発売前には期間発表してPCユーザーに配慮するようになった
そりゃXboxみたいに同時発売よりかは劣ってるけど
swichなんてファーストPC移植しません、エミュレータ関係は規制するタイミング狙ってます、時限独占の時はなんも言わずにしれっと後からPC版移植しますと
PCユーザーが槍玉に上げるなら3社の中で1番PCユーザー蔑ろにしてるswichでは?っていつも思う
wavefanc
が
しました
けどPCでゲームができるってことやグラボって言葉が日本で浸透したのは確かに予想できんかった
wavefanc
が
しました
ゴキ信者が裏切られて哀れすぎる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。