
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:16:54 ID:1x48
5000円になったわ
がっかりしたけど廃棄手数料払うよりマシじゃね?
がっかりしたけど廃棄手数料払うよりマシじゃね?
2: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:17:26 ID:sQe4
ええやん
3: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:18:09 ID:1x48
話聞いたら、よっぽどの高級品じゃない限りテレビなんてこんなもんらしいわ
場所取るから高値で買えないだとか
場所取るから高値で買えないだとか
4: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:18:14 ID:89t8
買い取ってくれるだけマシや
5: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:18:41 ID:1x48
買ったときは5万したんやけどなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:31:50 ID:r1qs
>>5
使い込んでて5000円は高い方やで
使い込んでて5000円は高い方やで
33: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:35:22 ID:1x48
>>31
使い込むとかわかるんか?
確かにリモコンに手垢ついてた
使い込むとかわかるんか?
確かにリモコンに手垢ついてた
34: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:36:31 ID:r1qs
>>33
テレビっていうのは意外と傷ついたり内部が劣化するんやで
そしてそれは意外とわかりやすい
テレビっていうのは意外と傷ついたり内部が劣化するんやで
そしてそれは意外とわかりやすい
30: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:31:27 ID:rLNr
金にひどく困ってないってことやな
金に困ってる奴ほど1円でも高く売ろうとして時間をかける
金に困ってる奴ほど1円でも高く売ろうとして時間をかける
34: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:36:31 ID:r1qs
>>30
というか使っててその間蓄えがあってさらに売ったら金もらえるって普通にええよな
というか使っててその間蓄えがあってさらに売ったら金もらえるって普通にええよな
7: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:19:15 ID:nmLq
5年前のテレビにしては高く売れたやろ
8: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:19:28 ID:sQe4
購入時の1割買取なら上等やろ
9: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:19:49 ID:9W9M
5年前なら焼付きもあるだろうし
10: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:20:56 ID:1x48
代わりにLGの有機ELテレビ48インチ買ったわ
色が鮮やかすぎて嘘くさいけどきれいでええな
色が鮮やかすぎて嘘くさいけどきれいでええな
11: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:21:01 ID:Qb51
言ってる通り多少お金が入るだけマシよ
12: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:21:50 ID:1x48
次はもっと早く売らないとだめだな
13: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:22:30 ID:j60w
だから安いやつにしておけと言ったろう
15: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:23:24 ID:1x48
通販とかだと高く中古も高く並んでるのにな
もっといい金額期待したわ
もっといい金額期待したわ
27: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:29:43 ID:rLNr
>>15
断ることも出来たのになぜ売ったんや
面倒だったからやろ
ならよかったな
断ることも出来たのになぜ売ったんや
面倒だったからやろ
ならよかったな
28: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:29:58 ID:1x48
>>27
まさにそう
めんどくさかった
まさにそう
めんどくさかった
16: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:23:50 ID:89t8
イッチ5年単位でテレビ買い替えてるんか?金持ちやな
18: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:25:20 ID:1x48
>>16
年数で考えないで
PS5買ったから、それに対応したテレビに変えただけや
年数で考えないで
PS5買ったから、それに対応したテレビに変えただけや
17: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:24:34 ID:1x48
19: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:25:58 ID:CR7m
箱取っておけば輸送の心配も無くなるから
メルカリとかヤフオクでそれなりの値段で売れると思うで
メルカリとかヤフオクでそれなりの値段で売れると思うで
21: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:26:36 ID:1x48
>>19
箱取っておいたけど、中古屋の人にいらねえって言われたわw
お願いして引き取ってもらった
箱取っておいたけど、中古屋の人にいらねえって言われたわw
お願いして引き取ってもらった
25: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:28:05 ID:CR7m
>>21
調べたらイッチのモデルは
完動品で箱ありなら2万から3万にはなってるわ
調べたらイッチのモデルは
完動品で箱ありなら2万から3万にはなってるわ
29: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:30:22 ID:1x48
>>25
探せばそういうところもあるんやろな
探せばそういうところもあるんやろな
20: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:26:07 ID:1x48
FF16を省エネモード最大でやったら画面暗くてワロタ
22: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:26:42 ID:axgh
テレビは需要落ちてるからな
23: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:27:17 ID:1x48
自宅に着て買い取りしてくれるのは神やな
楽だわ
楽だわ
24: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:27:45 ID:FQBa
5年前の安TVその値段で買ってくれるのは神やろ
32: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:31:56 ID:XZee
去年テレビ壊れて保証期間中だったから修理に出したら新品になって帰ってきた
35: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:36:53 ID:1x48
>>32
羨ましい
羨ましい
26: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:29:03 ID:sN40
テレビって性能上がる一方毎年安なってるからな
14: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:23:07 ID:ERsO
ようやっとる
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694935014/
レグザ 55V型 4K 液晶テレビ 55C350X 4Kチューナー内蔵 外付けHDD 裏番組録画 ネット動画対応 (2020年モデル)
posted with AmaQuick at 2023.09.19
コメント
コメント一覧 (25)
wavefanc
が
しました
引き取れませんより良いじゃん
wavefanc
が
しました
9年ぐらい使ったTV買い換えた時、普通に使える状態だったけど引き取り時にリサイクル料取られたわ
wavefanc
が
しました
5年つかって5000円なんてラッキーって飛び跳ねるレベルでは
wavefanc
が
しました
ディスプレイとか業者だとすごい買いたたかれる印象ある
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
いらんな
wavefanc
が
しました
それに5万の4Kって一時期流行った激安のゴミテレビやろ
あんなん高値で買っても売れない
wavefanc
が
しました
Androidがだんだん重くなってる気がする
なにもかもがもっさり
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
もう使ってないドンキの50インチ4Kあるけど、どうしようかーとは思ってる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
配送方法次第ではヤマトが集荷に来てくれるから便利
wavefanc
が
しました
田舎やとまた変わってくるんやろか
wavefanc
が
しました
シングルベッドほどあるわ
wavefanc
が
しました
時々中古ショップが提示した金額にヤフオクとかの落札金額見せつけていちゃもんつける人おるけど
ほなら自分で出品したらって話なのよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする