msi_geforce_gtx_1050_ti_oc_4gb_l_01

1: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:27:55 ID:vW4t
50やから性能変わらんやろ?
ちなCPUはi3-10100でメモリ8GBや


3: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:28:27 ID:vW4t
1050ti やすい
1650 多分性能がすこしいい


2: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:28:17 ID:QRlG
なんに使うの


5: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:28:53 ID:vW4t
>>2
ジャンクPCの余ったパーツや


6: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:29:37 ID:vW4t
ハードオフで入手した


10: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:30:04 ID:XALJ
>>5
何言ってんだこいつ


4: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:28:51 ID:SyTb
もうちょっと出せば1660super買える


7: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:29:38 ID:NxGn
組み立ててメルカリで15マンくらいで売ればええやん?


8: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:29:54 ID:FGuv
1650でよくね?
1050ti使う予定無いなら故障した時の予備とか


9: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:29:57 ID:do1e
用途が無いやん


11: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:31:05 ID:efqG
使う用途ないけど組み立てたいってことやろ
ぼくは作者の気持ちがわかるんだ


13: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:31:06 ID:4qjn
PCはなんぼあってもいいですからね


15: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:33:02 ID:vW4t
>>11
>>13
これが全てや
でもグラボ入れたいよねとは思う
970でもええで


17: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:34:49 ID:PPnd
電気代がもったいないからワイなら捨てる


12: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:31:06 ID:TLd0
1050tiとか1650みたいなの積むくらいならAMDのAPUでええんやないの?


20: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:56:01 ID:kFGJ
Radeonにしようず


14: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:31:50 ID:9fiR
どうせならヤフオクで値段ギリギリ限界性能PC作ったらええのに


16: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:33:19 ID:NxGn
メルカリに周辺機器合わせて30万くらいでゲーミングPC(中古)売ってたしいっちも組み立てて売ろうや情弱釣ってこ!
i5第10世代RTX2070でこの値段やからな
売れてたし


18: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:38:49 ID:ndrH
なんか知んないけどPC数台持つってロマンよな


19: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:50:06 ID:vW4t
>>18
わかる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695029275/