
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:44:08.739 ID:hMVzItZPd
やべーわこれ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:44:31.071 ID:SZkdLVJq0
そんなやばいんか
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:44:54.794 ID:xgMoHk230
スカイリムはちょっと古い感じはある
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:46:05.028 ID:hMVzItZPd
>>3
まじか
洋ゲーやらず嫌いで敬遠してたがすげーわこれは
まじか
洋ゲーやらず嫌いで敬遠してたがすげーわこれは
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:45:34.257 ID:hMVzItZPd
サブクエ1つ1つが宇宙ならではのストーリーで作りこまれててすごくいい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:46:11.467 ID:xgMoHk230
そんなオープンワールドゲームだったんか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:46:43.463 ID:K+NFZwEjd
船とかも好きに改造できるぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:47:57.015 ID:iylfNqcma
スターフィールド 宇宙版なんでもできるRPG
ジ・エルダースクロールズ(スカイリム) ファンタジー版なんでもできるRPG
フォールアウト 世紀末版なんでもできるRPG
さあ選べ
ジ・エルダースクロールズ(スカイリム) ファンタジー版なんでもできるRPG
フォールアウト 世紀末版なんでもできるRPG
さあ選べ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:48:32.018 ID:MglFVAl2a
スターフィールドにめちゃくちゃハマるタイプは過去のベセスダゲーはそんな合わねえんじゃないかとも思う
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:51:23.167 ID:0seajgev0
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:53:29.830 ID:CR1RKS8Zd
>>11
かっけえ宇宙服だな
さっきマンティスセット取れたけどくそださくて泣いたわ
かっけえ宇宙服だな
さっきマンティスセット取れたけどくそださくて泣いたわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:56:40.572 ID:iylfNqcma
>>15
あれプレイヤーを使った実験だと思う
序盤で手に入ってズバ抜けて強いクソダサ装備一式を使わせるかどうかの
あれプレイヤーを使った実験だと思う
序盤で手に入ってズバ抜けて強いクソダサ装備一式を使わせるかどうかの
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:57:41.666 ID:CR1RKS8Zd
>>18
なるほどww
フルセット装着で悔しいぜ・・・
なるほどww
フルセット装着で悔しいぜ・・・
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:52:34.360 ID:rK8nKDjX0
まあ金かけてるゲームだしな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:53:04.366 ID:AFMF7LUUM
スカイリム始めてやった時は40分で酔ってゲロ吐きそうになってセルフドクターストップかかった
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:53:28.547 ID:vUbt9dOu0
すかすかだと思って買わなかったけど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:54:53.235 ID:VHEUbtYEd
ベセスダのオープンワールドはヌルヌル60fpsでやらないと頭痛くなるのがね
MOD盛りのFo4はゲロ吐くまで行った
MOD盛りのFo4はゲロ吐くまで行った
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:55:15.528 ID:CR1RKS8Zd
skyrimで酔うとかどんだけだよ
ボダランとかならわかるが
ボダランとかならわかるが
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:57:38.463 ID:AFMF7LUUM
apexは何時間やっても酔わないんだがな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:58:19.271 ID:CR1RKS8Zd
>>19
それはわかる
マルチゲーは基本酔わないよね
それはわかる
マルチゲーは基本酔わないよね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 21:58:51.302 ID:51IGhj7Ra
コンステレーション辞めたい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 22:00:05.493 ID:CR1RKS8Zd
>>22
コンステのおばはんと結婚しちまったぜ
コンステのおばはんと結婚しちまったぜ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 22:00:49.221 ID:a9dn78YS0
SkyrimよりOblivionのほうが好きでした
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694695448/
コメント
コメント一覧 (49)
返信が迷惑メール扱いで危なかったわ😟
受付しましたってメーラーに無くて焦った
wavefanc
が
しました
modで色々できるのは美点だけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
メインクエはお前ら今まで何してたの?って突っ込み入れたくなった。
wavefanc
が
しました
PS3のFo3やデモンズで感動した層にとっては
PS4のFo4やダク、ソも二番煎じにしか感じないんよな
wavefanc
が
しました
今はまだ発展途上
wavefanc
が
しました
120fpsも60fpsも変わらないって思ってたけど、慣れってすごいな
wavefanc
が
しました
でもゴミ漁りしてインベントリ整理するのがプレイの大半を占めるのは、結局いつまで経ってもそれなのねっていう感じ
次のベゼスタはまた20年後でいいわ
wavefanc
が
しました
でStarfieldが既に100時間でやべぇレベル
酔うって人はTPS視点でやるかFOV値上げるといいよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
マンティスは選別できるレジェンダリー装備ってのが強みなんだよな
あとフロンティア号からレイザーリーフ号に乗り換えたら宇宙戦闘が凄く楽になったわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
戦闘・ストレージ・拠点・ファストトラベル地点・金策と出来ることが大量にあり、特化型を造ったりロマンやネタに走ったりも出来るから自由度が非常に高い
SF世界観との整合性も取れてるし、この手のゲームジャンルでここまで多岐に渡って使えるシステムはありそうで無かったので、コレだけは革新的と言っていいと思う
逆に言えば宇宙船触らないとマジでつまらん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
スカイリムの頃は耐えられたけど今はきついから
バンドルで貰ってしばらく積んでおくわ
MOD作り昔と比べて制限多いって本当かね
wavefanc
が
しました
コメントする