1: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:24:45 ID:Gi7P
2: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:25:09 ID:dOj2
アウト
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:25:19 ID:Gi7P
>>2
使わないほうがいい感じ?
使わないほうがいい感じ?
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:25:45 ID:dOj2
>>3
買い換えろ
買い換えろ
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:26:01 ID:Gi7P
>>4
そうするわ
そうするわ
7: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:26:47 ID:HFsw
捨てろ
6: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:26:02 ID:jKuH
市町村の指定した方法で捨ててください
8: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:26:51 ID:yaLj
最悪火事になるやろこれ
9: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:27:10 ID:Gi7P
>>8
やばそうだよな
やばそうだよな
13: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:27:45 ID:jKuH
>>9
これで漏電して火災になった事例がいくつもある
これで漏電して火災になった事例がいくつもある
15: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:28:07 ID:Gi7P
>>13
マジかコンセントからも抜いといたほうがいい?
マジかコンセントからも抜いといたほうがいい?
16: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:28:14 ID:jKuH
>>15
うん
うん
17: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:28:31 ID:ROhj
>>15
買い直せよ
買い直せよ
10: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:27:23 ID:jKuH
燃えないゴミではなく小型家電指定やと思うで
処理するBOXなり回収日があるはずだから調べてみて
処理するBOXなり回収日があるはずだから調べてみて
11: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:27:38 ID:Gi7P
>>10
よく見とくわ
よく見とくわ
14: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:28:02 ID:HFsw
ケーブルもええけどMagSafe充電オススメやぞ
18: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:29:04 ID:4zSs
もし導線が少しでも切れてるなら破棄した方が良い
中の線が切れてないようなら、絶縁テープを綺麗に大きく巻けばまだなんとかなる
中の線が切れてないようなら、絶縁テープを綺麗に大きく巻けばまだなんとかなる
22: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:33:17 ID:4zSs
改めて写真見たけどこのくらいなら絶縁テープ巻いてええな
でもいうてテープ自体高いから買い直した方がマシかも知らんが
でもいうてテープ自体高いから買い直した方がマシかも知らんが
19: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:29:37 ID:aLse
そんぐらい新しいの買えよ
20: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:30:38 ID:jKuH
でもスレ立てて良かったね
もしかしたら火災になってたかも知れないと思うと怖い怖い
もしかしたら火災になってたかも知れないと思うと怖い怖い
21: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 00:30:51 ID:Gi7P
>>20
よかったわ
よかったわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692545085/
コメント
コメント一覧 (13)
下手に補修しようとか考えずにおとなしく買い替えた方がいい
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
縦に裂けたヤツも見たことある
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ていうか予備もっとけ
wavefanc
がしました
それだけでだいぶ長持ちする
wavefanc
がしました
コメントする