apple-game-porting-toolkit_l_01

1: バン・アレン帯(茸) [ニダ] 2023/06/08(木) 12:29:48.51 ID:L2yWGDni0 BE:422186189-PLT(12015)
米Appleは6月6日(現地時間)、WindowsのゲームソフトをMacに移植するツール「Game Porting Tool」を発表した。これにより、従来「何カ月もかかった作業が不要」になり、動作確認を数日でできるようになるという。

Appleは同日、次期MacOSの「Sonoma」の新機能として「Game Mode」を発表した。Game Modeでは、M1およびM2搭載のMacでのゲーム性能が向上するとクレイグ・フェデリギ氏はWWDCの基調講演で説明した。

ゲーム開発者に既存のWindowsゲームを簡単にMacに移植できるツールを提供し、これをSonomaのGame Modeで快適にプレイできるようにするという構想だ。

(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/08/news089.html

8: バン・アレン帯(茸) [ニダ] 2023/06/08(木) 12:33:17.91 ID:L2yWGDni0 BE:422186189-PLT(12015)
SteamOSのD3D→Vulkanのソースコードを魔改造したらしい。


9: バン・アレン帯(茸) [ニダ] 2023/06/08(木) 12:33:58.93 ID:L2yWGDni0 BE:422186189-PLT(12015)
一部の成果はSteamOSにも取り込まれる模様

13: ベラトリックス(やわらか銀行) [US] 2023/06/08(木) 12:35:19.24 ID:9jlz5mh00
>>1
ハイエンドの3Dゲームなんてエミュレーターでできるわけないだろ

81: アンタレス(神奈川県) [JP] 2023/06/08(木) 13:57:27.52 ID:PZvc+3so0
>>13
だからポートするんだろ
何当たり前のこと言ってるんだよ

25: テチス(茸) [CN] 2023/06/08(木) 12:39:26.41 ID:gB5jhyDS0 BE:422186189-PLT(12015)

29: オリオン大星雲(茸) [TH] 2023/06/08(木) 12:42:07.29 ID:zqnHJ+P50
>>25
ガクガクじゃねえかwwwww

34: アルビレオ(光) [FR] 2023/06/08(木) 12:43:48.13 ID:9Hb8baL30
>>25
最高設定で15fps程度なら設定次第では遊べなくもないか

38: バーナードループ(茸) [US] 2023/06/08(木) 12:49:52.96 ID:FVHDqo600
ついにMacでマインスイーパができるのか!

39: アルタイル(茸) [US] 2023/06/08(木) 12:52:24.70 ID:bKuk0NNX0
windowsでmacを使えるようにしろよ

48: シリウス(光) [IN] 2023/06/08(木) 12:59:59.21 ID:KvVxVhwE0
そうまでしてWindowsのゲームしたいならなんでMac買うんだよ

50: 金星(茸) [RU] 2023/06/08(木) 13:03:07.86 ID:aB8EE8BH0
素直にWindowsPC使えばいいだけでは??

51: テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [US] 2023/06/08(木) 13:04:01.08 ID:yX+tOUj60
両方買え

73: グリーゼ581c(神奈川県) [US] 2023/06/08(木) 13:40:20.90 ID:EVOBEEsL0
linuxのwine見てるとホントに激震レベル?ってなる

75: カストル(千葉県) [US] 2023/06/08(木) 13:48:03.22 ID:FRPrcQxD0
元々m1でもシティーズスカイラインくらいは遊べる(メモリの都合で10万人以下とか)
wineベースなら期待できなさそう

89: 赤色超巨星(茸) [US] 2023/06/08(木) 14:51:30.09 ID:z47DogNX0
エミュの分だけ負荷もくるしエラーも起こるつーかオンゲとかだとnproなりにひっかかるのでは

91: バーナードループ(東京都) [RU] 2023/06/08(木) 14:54:23.42 ID:cTbkyWBq0
エミュレータじゃなくて移植じゃない?
それも開発者向け

別途にサポートとか無理だから本当にねえな

118: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茨城県) [US] 2023/06/08(木) 16:46:18.04 ID:uMTMElPN0
Parallels Desktopで事足りそうな気がするけど駄目なの?

153: 青色超巨星(千葉県) [TH] 2023/06/08(木) 20:21:10.95 ID:lOf1EZJY0
Macで「も」ゲーム「も」できるようにすることがAppleの狙いなのに
ゲームならWinでいいだろ勢がうじゃうじゃ湧いてるの意味わからん…

133: パルサー(東京都) [US] 2023/06/08(木) 18:06:09.26 ID:tVHlQj4b0
Vision見越しての施策だろうな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686194988/


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 17:10:25.196 ID:JcLMFrF+0
最初からウィンで良くね

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 17:13:55.822 ID:UFRG1Ivmp
>>4
それはどうかな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 17:11:10.698 ID:ITawFeM40
こういうの信用出来ない
有名タイトルいくつか激重で動くだけになりそう

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 17:14:11.282 ID:UFRG1Ivmp
>>5
まあまだこれからだから

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 17:14:32.780 ID:YNL9T37a0
コロナ渦巣籠もり需要で伸びなかったらそりゃ終わってるだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 17:16:55.983 ID:UFRG1Ivmp
>>10
ゲーム界隈はかなり伸びたからAppleも参入するんだぞ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 17:50:14.788 ID:HGqHyvmP0
移植するツール
※動作するとは言ってない

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 18:01:46.917 ID:W43s+YIBp
>>27
デスストランディング動くからまあ大抵のゲームは動くだろ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 17:16:49.607 ID:aBLLqNuud
実際ゲームがないことを除けば最高のゲーム機やで

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686211627/