router-g01adfaa0d_640

1: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 02:45:11.51 ID:Y5P4KoZvd
5年くらい使ってるのが接続悪いんやが


2: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 02:47:13.02 ID:N7u36hU5d
5年ならしゃーない
ワイのバッファロー2年たってへんのに接続不安定や
二度と買わない

4: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 02:48:27.16 ID:Y5P4KoZvd
>>2
マ?バッファローのルーター買ってもうたわ

12: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:12:06.04 ID:GbdTjwV70
>>2
バッファローもう5年使ってるけど問題なく使えてるわ

3: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 02:48:13.93 ID:+bLlRZ6F0
セキュリティが時代遅れになる前に

5: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 02:52:03.85 ID:0U70gTS+0
10年くらい使ってるけど壊れる気配ないわ

6: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 02:55:57.96
普通壊れんよこんなもん
タバコ吸うとるやろ

15: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:13:28.07 ID:gM7CX0Bg0
>>6
吸ってても普通は壊れんよ

7: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 02:56:10.30 ID:UPqLSisha
wifi6対応のにはよ買い換えろ

8: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 02:57:59.31 ID:Y5P4KoZvd
>>7
WiFi6のやつ買ったけどワインちの無料回線でも意味あるんか?

10: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:01:52.96 ID:z7y4haBb0
>>8
原因そっちちゃうんか

11: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:06:44.49 ID:2vLk3nri0
>>8

25: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:46:49.99 ID:VkrbMjtK0
無料回線ッテなんや…

26: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:49:00.06 ID:GbdTjwV70
>>25
集合住宅についてる無料のやつやろ

28: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 04:08:48.77 ID:MmULbofJ0
帯域占有するアホ絶対いるし無料とかありえないわ
黙ってフレッツか光コラボ引いとけ

29: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 04:11:24.83 ID:lf8E4R+3M
壊すやつはなんでもすぐ壊すよな
壊さないやつは永遠使ってる

30: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 04:22:37.55 ID:2vLk3nri0
>>29
イッチをバカにするな😭

13: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:12:25.32 ID:XygFEsjWd
ワイ適当なバッファローの7年使ってるけどやばいか?

19: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:16:46.43 ID:u4iAXCz50
日本で一番売れてるメーカーなんだからバッファローでええよ

14: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:13:14.82 ID:Xgx39ieLM
新しい規格出たら買い換えろ

17: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:15:00.23 ID:CjiXJtLR0
WiFiの規格がどれだけ新しくなろうが回線で律速するからほぼ無意味

16: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:14:24.48 ID:O2Tl3qjna
ワイ「8年前のルーターでもDD-WRT焼けばまぁ使える使える」

18: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:15:30.64 ID:S2zRLSF/0
10年くらい使ってるけど何の支障も不満もないんやが替えた方がええんか

21: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:27:46.10 ID:ash+F88P0
そう思うと家の中の電化製品で一番酷使してるかもしれんわ
毎日ぶっ通しで電源つけてるものなんてWiFiルーターくらいしかないし

22: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:31:56.10 ID:0kqi4QQW0
>>21
冷蔵庫があるやろ

23: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:34:27.57 ID:tRPCD3760
Wi-Fiルーター1万以下の買ってるけどもっと高いやつにしたほうがええんかなぁ

24: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 03:35:31.27 ID:64tMttSc0
回線が良くないと高いの買っても無駄やで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686073511/