Nvidia-GeForce-RTX-3070-Founders-Edition_l_32

217: Socket774 (ワッチョイ 7e73-sceX) 2023/06/05(月) 13:12:16.23 ID:4bUyJsvZ0
NVIDIA公式に目安の値段出てるぞ
88,800円

rtx-4060-4060ti
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/rtx-4060-4060ti/


214: Socket774 (ワッチョイ 627a-qkf1) 2023/06/05(月) 13:04:21.89 ID:7rzTx7Cc0
RTX4060ti 16GB
これ機械学習とゲームがコスパ良く両立できていい感じだけど
399ドルだから、日本来るとアスク税と消費税で7万からかな?

238: Socket774 (ワッチョイ 8df3-N/Lw) 2023/06/05(月) 13:57:36.17 ID:mtApw5pG0
>>214
499ドルなんだが

218: Socket774 (ワッチョイ e502-0e1E) 2023/06/05(月) 13:13:12.75 ID:SsYTMoGb0
>>214
GeForce RTX 4060 Ti
(16 GB)
¥ 88,800 より
7 月発売予定

222: Socket774 (ワッチョイ 627a-qkf1) 2023/06/05(月) 13:15:13.23 ID:7rzTx7Cc0
ほえええ……
よく見ると、16GBモデルは499ドルなのか
まあ、日本価格だとそんなもんかな…しかし高い

223: Socket774 (ワッチョイ c260-sceX) 2023/06/05(月) 13:18:22.71 ID:YLglzapd0
16GBは88000円~って公式に出てるし
そんな値段ならさすがに4070を買うわ

224: Socket774 (ササクッテロラ Sp91-vL1m) 2023/06/05(月) 13:20:42.89 ID:nUq0p1Mcp
3070ぐらいでええわ→4060tiでもええな→どうせならvram多い方にするか→これなら4070で良くね←イマココ
見積もりがどんどん増えるなー不思議だなー

233: Socket774 (ワッチョイ ee6e-N/Lw) 2023/06/05(月) 13:42:43.73 ID:63CTAjUG0
>>224
で、どうせならあと数万出して70tiにするかにになるんだろ

237: Socket774 (ワッチョイ 69a5-xi4I) 2023/06/05(月) 13:54:58.01 ID:A2UIlJRu0
あれ
4060tiて8ピンじゃなくて12vhなの…?
200wもいかないよね?

240: Socket774 (ワッチョイ b9b1-l2h8) 2023/06/05(月) 14:12:43.77 ID:Xo8iWH7A0
>>237
基本8ピン×1モデルばっかりよ
というか国内だとFEないし8ピンモデルしかないような気がする🙄

242: Socket774 (ワッチョイ 69a5-xi4I) 2023/06/05(月) 14:17:30.38 ID:A2UIlJRu0
>>240
あ 見てたのFEの記事ばっかりだったて事か…びっくりしたわー
勘違いするとこでした( ᎑_᎑)⁾⁾

241: Socket774 (ワッチョイ 7d73-sceX) 2023/06/05(月) 14:15:12.68 ID:9UrCWUfK0
140*499が88000円
冷え冷え

244: Socket774 (オイコラミネオ MMe9-Dygt) 2023/06/05(月) 14:33:20.93 ID:3gUMEpWCM
4080を15万で狙える市場で
4060ti9万円は何かがおかしい

247: Socket774 (スップ Sd02-WeiD) 2023/06/05(月) 14:43:13.95 ID:x4U4jVuTd
4070Tiが3090Tiと肉薄する性能
4060Tiが3060Tiと3070の間の性能
下位モデルの進化が微妙過ぎる
ワッパは良いが価格で相殺にもならん

254: Socket774 (ワッチョイ 85a6-N/Lw) 2023/06/05(月) 14:56:04.54 ID:ouQV/8530
>>247
3060Tiと4060Tiは性能差10パーくらいなのに
3060Tiのほうが3割近く安いから話ならんよなマジで

292: Socket774 (ワッチョイ 2e73-N/Lw) 2023/06/05(月) 16:08:24.49 ID:glwKt0wN0
>>254
しかもGDDR6X版が出て4Kとかはスコアが40より上だからな

318: Socket774 (ワッチョイ 026e-1yFO) 2023/06/05(月) 17:02:27.69 ID:HEHzXq3k0
4060Ti 16Gが約9万って高すぎだな
Quest3すら499ドルで7万4800円って高すぎって思うのに

319: Socket774 (ワッチョイ e502-0e1E) 2023/06/05(月) 17:04:08.30 ID:SsYTMoGb0
マイニングやAI絵で9万円回収できるならともかく
娯楽に9万円はなあ

324: Socket774 (オッペケ Sr91-lF3g) 2023/06/05(月) 17:08:24.54 ID:YVK4OsaLr
>>319
1年使うだけでも月数百円だぞ?

326: Socket774 (オッペケ Sr91-lF3g) 2023/06/05(月) 17:09:16.70 ID:YVK4OsaLr
>>324
すまん数千円ね

321: Socket774 (ワッチョイ 61ad-gcAC) 2023/06/05(月) 17:06:20.84 ID:vXuWKIXR0
娯楽に使う金を回収しようとしている時点でそれは娯楽じゃない

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685872680/