
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:06:06.142 ID:1skCNkzL0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:06:39.254 ID:S7z/gk96d
ピシッ!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:07:45.443 ID:1skCNkzL0
>>2
昨日までは何もなかったんだけどな…
昨日までは何もなかったんだけどな…
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:07:01.832 ID:mHytNDKB0
GPUが市んだか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:07:45.443 ID:1skCNkzL0
>>3
PCには詳しくないけどディスプレイだけの問題だと思いたい
PCには詳しくないけどディスプレイだけの問題だと思いたい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:10:01.019 ID:/h91WUcF0
ヒビ入ってないのに何でうそつくの
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:10:35.757 ID:1skCNkzL0
>>5
言い換えよう
ディスプレイがイカれた
言い換えよう
ディスプレイがイカれた
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:41:54.652 ID:DzPiAQS0d
ノートpcならモニター含めてノートpcなんだからpcにヒビが入るって言い方合ってるだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:45:43.395 ID:1skCNkzL0
>>42
直りゃなんでもいいよ
直りゃなんでもいいよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:10:51.744 ID:0vymp61da
これバックライトじゃないの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:11:49.839 ID:1skCNkzL0
>>7
あぁ…モニターの問題じゃなかったか…
むしろモニターより高くつきそう…
あぁ…モニターの問題じゃなかったか…
むしろモニターより高くつきそう…
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:12:22.690 ID:8XPnXppW0
ノートなら上に何か置いたんじゃねーの
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:14:02.282 ID:1skCNkzL0
>>9
あぁ…それかも…
何を置いたかは覚えてないけど…
あぁ…それかも…
何を置いたかは覚えてないけど…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:21:46.501 ID:Y3RkrZ9u0
なんか間に挟んだんか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:22:56.823 ID:1skCNkzL0
>>14
何かを挟んだ覚えはない
落とした覚えもない
9が言うように何か乗せて重量に耐えられなかった野鴨
何かを挟んだ覚えはない
落とした覚えもない
9が言うように何か乗せて重量に耐えられなかった野鴨
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:22:43.013 ID:CSWqdLyQ0
デスクトップならモニターいかれたらモニターだけ替えればいいけど
ノートは全取っ替えした方がいいくらい金取られる
ノートは全取っ替えした方がいいくらい金取られる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:24:21.150 ID:1skCNkzL0
>>15
データ移行すんの面倒だけど
うーん…PCショップの店員と話し合うかな…
データ移行すんの面倒だけど
うーん…PCショップの店員と話し合うかな…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:24:04.980 ID:Izzx2O4e0
気に入りましたか?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:24:52.942 ID:1skCNkzL0
>>17
気に入るどころか気が滅入りました
気に入るどころか気が滅入りました
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:24:43.046 ID:RYqI5a4K0
ごめんそれ俺がやっちゃった
ゲームにイライラしてつい
ゲームにイライラしてつい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:26:51.110 ID:1skCNkzL0
>>19
お前だったのか…殴るなら他のを殴ってくれ…
お前だったのか…殴るなら他のを殴ってくれ…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:26:02.117 ID:IyDDVFHo0
それほっとくと直ると思うわ
俺のはそのまま使い続けてたら徐々に元にもどってった
俺のはそのまま使い続けてたら徐々に元にもどってった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:27:12.647 ID:1skCNkzL0
>>21
不安だから一応家族と相談する
実家暮らしの学生だし
不安だから一応家族と相談する
実家暮らしの学生だし
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:28:52.097 ID:IyDDVFHo0
>>23
まぁ俺のはここまで酷くなかったし(縦2~3本)
買いなおしたほうがストレスフリーだろうな
まぁ俺のはここまで酷くなかったし(縦2~3本)
買いなおしたほうがストレスフリーだろうな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:29:57.419 ID:1skCNkzL0
>>26
あぁ…アドバイスありがとう…
安くてスペック高いの置いてあるといいな…
あぁ…アドバイスありがとう…
安くてスペック高いの置いてあるといいな…
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:27:27.772 ID:1skCNkzL0
あぁ…卒論も就活も控えてるのに…
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:27:28.180 ID:X+WFzRr5M
刀のように研ぎ澄まされたモニター
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:28:54.802 ID:1skCNkzL0
>>25
見方によってはオシャレ
見方によってはオシャレ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:29:47.961 ID:CSWqdLyQ0
保証あるなら別だけど
無いなら多分修理費3~5万円
無いなら多分修理費3~5万円
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:30:27.498 ID:1skCNkzL0
>>28
保証はある
保証書探すのが面倒だがな
保証はある
保証書探すのが面倒だがな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:35:27.377 ID:89hJRrtC0
フレキとかケーブル系の接触不良かなーと思ったけど下っかわおかしいから画面割れじゃね?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:36:57.182 ID:1skCNkzL0
>>33
あぁ…やっぱり割れか…
液晶ディスプレイ交換したらどうにかなるだろうか…
あぁ…やっぱり割れか…
液晶ディスプレイ交換したらどうにかなるだろうか…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:36:25.374 ID:mlh4ce4FM
何インチ?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:37:49.714 ID:yycO12AW0
モニタのスペックは?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:41:32.992 ID:1skCNkzL0
>>34,36
調べ方が分からん…
調べ方が分からん…
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:37:57.574 ID:gP7RNgS/0
ディスプレイが壊れてるだけ
交換すれば元通りだよ
交換すれば元通りだよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:42:37.260 ID:1skCNkzL0
>>37
ありがとう…問題は交換に何日かかるか…
ありがとう…問題は交換に何日かかるか…
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:39:38.569 ID:Y3RkrZ9u0
レノボっぽいから交換部品オクとかに安く出てそう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:44:36.890 ID:1skCNkzL0
>>38
FMV使ってる
FMV使ってる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:40:44.770 ID:bCqZ2Yb7M
すまん俺の闇の力が暴走してしまったようだ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:44:48.401 ID:1skCNkzL0
>>39
光の力で直してくれ
光の力で直してくれ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:41:06.031 ID:89hJRrtC0
画面割れは保証対象外で工賃込み4万になります~とか言われるやつやな
追加の保険とか入ってないと救われないやつ
追加の保険とか入ってないと救われないやつ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:45:30.985 ID:1skCNkzL0
>>40
あぁ…何だかんだで安くすめばいいけど…世の中そんな甘くないか…
あぁ…何だかんだで安くすめばいいけど…世の中そんな甘くないか…
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:46:19.858 ID:1skCNkzL0
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:28:37.280 ID:gP7RNgS/0
>>48
あーノトパソコンかー
もしスペースがあるなら外部ディスプレイとケーブル買ってきて接続したほうが安いまであるなー
あーノトパソコンかー
もしスペースがあるなら外部ディスプレイとケーブル買ってきて接続したほうが安いまであるなー
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:36:18.787 ID:1skCNkzL0
>>59
あぁ…その方が修理待たずに済むしね…
あぁ…その方が修理待たずに済むしね…
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:46:21.629 ID:OJIAS0zc0
あーこれPC壊れてるな
買い換えろ
買い換えろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:48:13.154 ID:1skCNkzL0
>>49
直るもん!ディスプレイさえ換えれば!
金掛けたくない!
直るもん!ディスプレイさえ換えれば!
金掛けたくない!
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:50:03.845 ID:CSWqdLyQ0
素人が自分で交換修理するのはまず無理
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:51:41.355 ID:1skCNkzL0
>>51
さすがに俺でもそれくらいは分かるな…
下手に直そうとしたら本格的に物故割れる…だから最寄りのPCショップ寄ろうと思ってる…
さすがに俺でもそれくらいは分かるな…
下手に直そうとしたら本格的に物故割れる…だから最寄りのPCショップ寄ろうと思ってる…
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:52:23.922 ID:/A7wdBPkr
ノートならだめだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:53:55.712 ID:1skCNkzL0
>>53
あぁ…デスクトップとノートじゃいろいろ変わってくるのね…
面倒だな…
あぁ…デスクトップとノートじゃいろいろ変わってくるのね…
面倒だな…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:18:42.707 ID:TZnrvq6V0
刀にしか見えない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:20:52.408 ID:1skCNkzL0
>>12
あぁ…
いっそこういうデザインだと思って楽しむか…
あぁ…
いっそこういうデザインだと思って楽しむか…
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:08:16.838 ID:TZnrvq6V0
>>13
刀っていうよりも剣?
パソコンのモデル名から液晶だけも買えるだろうけど、液晶は高いかも。解像度とかにもよる
刀っていうよりも剣?
パソコンのモデル名から液晶だけも買えるだろうけど、液晶は高いかも。解像度とかにもよる
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:13:08.498 ID:1skCNkzL0
>>61
あぁ…買い換えた方が安いっていうのはそういうことか…
液晶だけでも高いんだな、PCって
あぁ…買い換えた方が安いっていうのはそういうことか…
液晶だけでも高いんだな、PCって
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:47:33.375 ID:TZnrvq6V0
>>62
安いのは安いけど今時のはそれなりに高いのは高いかも、なんにせよアリエクよ
安いのは安いけど今時のはそれなりに高いのは高いかも、なんにせよアリエクよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:53:19.700 ID:89hJRrtC0
FMV a53e 15.6インチパネルamazonで8500円やな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 19:55:05.025 ID:1skCNkzL0
>>54
さんきゅー
ディスプレイの値段よね…?
業者に修理頼むと更に掛かるのかな…
さんきゅー
ディスプレイの値段よね…?
業者に修理頼むと更に掛かるのかな…
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:03:06.470 ID:89hJRrtC0
>>56
E2用IPS液晶は14,000円だったわ
修理屋行ったら4~5万コースやないか安くて3万
E2用IPS液晶は14,000円だったわ
修理屋行ったら4~5万コースやないか安くて3万
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:04:06.170 ID:1skCNkzL0
>>57
あぁ…1,5000くらいで済めばいいなって思ってたが…
調べてくれてありがとう、家族と相談するわ
怒られるだろうな…
あぁ…1,5000くらいで済めばいいなって思ってたが…
調べてくれてありがとう、家族と相談するわ
怒られるだろうな…
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685613966/

コメント
コメント一覧 (28)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
貝にして使えば良い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
割れてるわけじゃない
ヒンジ部の断線が一番疑われる
画面の傾きを少しずつ変えて症状が緩和したり
酷くなったりするならほぼ確定
素人で直すとなると厳しい
wavefanc
が
しました
低スペック機種で修理頼むくらいならいっそ買い替えてお古を売るのが安全ではある
データ移行はできるわけだし
wavefanc
が
しました
買って4年目だったけど5年保証があったから助かったわ
wavefanc
が
しました
もし、新しくPC買ったら、残されたPCはジャンクとして売るか、捨てるかだな。自分でいじって勉強するのもいいかもね。あとは 記念に飾っておくとか
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ノートパソコン落として角打ったんだろこれ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
>金掛けたくない!
それは時間をムダに過ごしてきた無知無能には不可能なことだから諦めろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
家族共用なら知らんけど
wavefanc
が
しました
昔に比べてガラスパネルが薄くなりまくり、ガラスパネル2枚に液晶挟み込むから1枚のガラスが想像以上に薄い
加えて偏光版フィルムが両面に貼られているが昔はシートと言えるぐらいの厚みがあったのが今はフィルムと言えるぐらい薄い
歪みやたわみで数年で自然に割れる液晶テレビがあるぐらい薄い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする