
611: Socket774 2023/05/30(火) 16:38:58.40 ID:Nv9HPelQ
DeskSlimの情報、COMPUTEX 2023の動画で出てくるの楽しみ
多少miniより大きくなっても冷却良くなるなら切り替えるわ
多少miniより大きくなっても冷却良くなるなら切り替えるわ
614: 611 2023/05/31(水) 01:00:23.36 ID:mlYNZie7
https://www.youtube.com/watch?v=2fDxDWFgUlA
ほら来た
なんか・・・meetより高さあってでかく見えるなw
横幅がminiと同じぐらいならCPUクーラーの高さ制限同じじゃね
なんか・・・meetより高さあってでかく見えるなw
横幅がminiと同じぐらいならCPUクーラーの高さ制限同じじゃね
622: Socket774 2023/05/31(水) 05:39:44.87 ID:7swDgfGC
>>614
動画のAM5 meetに載せてる6600ITXは今使ってるのと同じだし
7000シリーズで短いの出さないのかいな
動画のAM5 meetに載せてる6600ITXは今使ってるのと同じだし
7000シリーズで短いの出さないのかいな
615: Socket774 2023/05/31(水) 01:11:16.02 ID:mlYNZie7
う~~ん、中国語だから何言ってるか分からんw
meetと同じマザーボード突っ込んでてこの高さなら下部にTFX電源辺り組み込んでるかもな
meetより細いから、miniより冷えるならこれはこれでありだな
meetと同じマザーボード突っ込んでてこの高さなら下部にTFX電源辺り組み込んでるかもな
meetより細いから、miniより冷えるならこれはこれでありだな
616: Socket774 2023/05/31(水) 01:19:56.36 ID:mlYNZie7
横幅100でminiよりちょい広か・・・
説明書きにうっすらと
説明書きにうっすらと
617: Socket774 2023/05/31(水) 01:26:58.34 ID:mlYNZie7
目をシュバシュバさせて分かった
100×300×218.7mm 6.5L
電源は300W TFXに見える
100×300×218.7mm 6.5L
電源は300W TFXに見える
618: Socket774 2023/05/31(水) 01:34:08.51 ID:mlYNZie7
B760M-STX、マザーボードもええやん
2.5G LANで蟹チップ
M.2にLANカード追加してたからちょうどいいや
2.5G LANで蟹チップ
M.2にLANカード追加してたからちょうどいいや
619: Socket774 2023/05/31(水) 01:52:37.70 ID:mlYNZie7
おい、meetとslimに載るB760-ITXはインテル1219Vで1Gじゃん
何だこれw
何だこれw
620: Socket774 2023/05/31(水) 02:03:07.59 ID:lXq8HfHS
なつかしのDeskmini GTXやないか
621: Socket774 2023/05/31(水) 02:39:02.70 ID:P84N+j7B
フロントパネルの彫りが深くなってる
630: Socket774 2023/05/31(水) 14:43:56.91 ID:lbnI4KBF
デカいなあ
どういった層に需要があるんだろう
どういった層に需要があるんだろう
631: Socket774 2023/05/31(水) 21:50:03.52 ID:P84N+j7B
632: Socket774 2023/05/31(水) 22:28:48.83 ID:mlYNZie7
>>631
それどう見てもminiに見えるし、左横の説明にminiって書いてるし、slimって右側の説明に書いてるから違うだろうし
フロントパネルの彫りが深くなってる って何のことかわからんかったけどminiのこと書いてたのかw
それどう見てもminiに見えるし、左横の説明にminiって書いてるし、slimって右側の説明に書いてるから違うだろうし
フロントパネルの彫りが深くなってる って何のことかわからんかったけどminiのこと書いてたのかw
633: Socket774 2023/05/31(水) 22:29:32.28 ID:mlYNZie7
635: Socket774 2023/05/31(水) 23:09:11.69 ID:lvv0MGUX
>>633
マザボはMeet流用で、グラボ対応をロープロ(2スロ)に
さらにスリムドライブ積んで6.5Lかぁ
つかロープロのRTXとかあったんだね
マザボはMeet流用で、グラボ対応をロープロ(2スロ)に
さらにスリムドライブ積んで6.5Lかぁ
つかロープロのRTXとかあったんだね
634: Socket774 2023/05/31(水) 22:51:13.23 ID:Y81vElq8
いつくらいに出るんだろ?
今回コンパクトにいこうと思ってたけどマザボ安く
手に入ってしまってATXで組んでしまった
う~ん
今回コンパクトにいこうと思ってたけどマザボ安く
手に入ってしまってATXで組んでしまった
う~ん
636: Socket774 2023/05/31(水) 23:15:13.51 ID:mlYNZie7
slimはThermalright AXP120-X67使えそう
あと汎用パーツ交換できるところが良いかも
電源もマザーも壊れたら汎用品で交換できそうだね
M-ATXで小さいPC組もうとしてた人には良いかも
まあ3万円以下なら買いかな
あと汎用パーツ交換できるところが良いかも
電源もマザーも壊れたら汎用品で交換できそうだね
M-ATXで小さいPC組もうとしてた人には良いかも
まあ3万円以下なら買いかな
637: Socket774 2023/06/01(木) 00:11:47.32 ID:lXWjmkmN
しかしTFXって少ねえよな
638: Socket774 2023/06/01(木) 00:30:30.01 ID:vHu615tX
>>637
定番のクロシコの安いやつがあるよ
それが嫌なら種類が少ないから高くなるんだよな
SFXも良い電源となると高くなる
定番のクロシコの安いやつがあるよ
それが嫌なら種類が少ないから高くなるんだよな
SFXも良い電源となると高くなる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1672202477/
ASRock AMD X300搭載 ベアボーンPC AMD Ryzen 4000シリーズ正式対応 DeskMini X300/B/BB/BOX/JP
posted with AmaQuick at 2023.06.01
コメント
コメント一覧 (9)
DDR5 32GB
SSDx2枚
Intel i219Vで不安定とは無縁のLANチップだし
あとは、長さ20cm以内の4060Ti 16GBカードが出れば完璧だ
wavefanc
が
しました
どんな層が買うのか謎なカードも展示されてるの面白い
twitter.com/hms1193/status/1663835155268767745
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
熱でとぶぞ・・・
wavefanc
が
しました
コメントする