
1: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:37:21.76 ID:Tly+30RuMNIKU
いつの間にか負けてたな
2: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:37:45.94 ID:nRlxCvsyaNIKU
金ネンだわ
4: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:39:06.60 ID:ZzwXlaJW0NIKU
多分、クリエイター系に金が回らず、よくわからん中抜きにほとんどの金が吸い取られているから
5: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:40:02.46 ID:VJj4+Zyv0NIKU
ソシャゲのクオリティってなに? ガチャの演出?
6: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:40:35.56 ID:98Zbb6qS0NIKU
元から集金装置としかみてなくて質がゴミなのがソシャゲだから
クオリティあるソシャゲなんてねんだわ
クオリティあるソシャゲなんてねんだわ
7: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:41:45.97 ID:XiqlbzoS0NIKU
ウマ娘のストーリー読んだ後に
原神のストーリー読んだら涙出たわ
原神のストーリー読んだら涙出たわ
11: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:44:55.71 ID:MdocLzhW0NIKU
美少女絵が付いただけのパチスロがまともなゲームに勝てるかよ!
12: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:45:04.77 ID:fp7qcto7dNIKU
まぁこの間原神本当にプレイしてるのかスレ立ててみたら誰もやってなかったからな
見た目だけ綺麗に繕ってるだけなんだよな
見た目さえ良ければガチャは回るから
見た目だけ綺麗に繕ってるだけなんだよな
見た目さえ良ければガチャは回るから
14: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:47:24.25 ID:XiqlbzoS0NIKU
今唯一クオリティで対抗できるのはエルデンリングくらいかな
17: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:53:49.12 ID:dlkqrQbedNIKU
負けたんか?
つい最近までゲームではまだ日本が圧倒的優位やとホルホルしてたやん?
つい最近までゲームではまだ日本が圧倒的優位やとホルホルしてたやん?
20: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:55:52.61 ID:XiqlbzoS0NIKU
>>17
マジで最後の砦はフロムゲーだけ
それ以外はもうクオリティで勝負にならん
マジで最後の砦はフロムゲーだけ
それ以外はもうクオリティで勝負にならん
16: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:50:46.12 ID:XYkS26peaNIKU
かける金が違うからな
19: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:54:37.67 ID:dIjdfmcUrNIKU
力入れて作るより低コストでパパッと集金の方が稼げたからやな
23: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:58:38.21 ID:JppODT9fMNIKU
ゲーム性でもストーリーでも負けてるんだよなぁ
24: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 12:59:14.46 ID:uDPRnSphMNIKU
メメントモリサイコー
26: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:00:35.14 ID:/YyOk1WtdNIKU
ゆーて技術なら勝ってるはずやろ?
ファミコン時代からゲーム業界を牽引してきた日本がこんな簡単に負かされるとは思えん…
ファミコン時代からゲーム業界を牽引してきた日本がこんな簡単に負かされるとは思えん…
28: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:01:32.47 ID:H7nxaNiW0NIKU
何言ってるんだよドク いいものはみんな中国製さ
29: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:01:33.06 ID:dlDPIw9HMNIKU
人口10倍だろ?
進化も10倍界王拳や
しゃーない
進化も10倍界王拳や
しゃーない
31: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:02:40.05 ID:CIq6FRKg0NIKU
有能クリエイターはパチンコゲーム作りたくなくてアメリカにいくしな
34: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:05:25.00 ID:TljXgT6W0NIKU
何であんなのが人気かわからん
ワイは別に中国だからと差別せん
原神はええけど他の美少女ソシャゲ何であんな胸とかケツでかいねん
下品すぎて食傷気味になる
ワイは別に中国だからと差別せん
原神はええけど他の美少女ソシャゲ何であんな胸とかケツでかいねん
下品すぎて食傷気味になる
37: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:07:24.17 ID:h9v9rNWQdNIKU
中国のゲームとか言うけど強いの原神だけやんな
原神も新キャラはほぼすべて限定で配布渋いから儲けてるだけやし
日本ゲーもあそこまでエグいガチャにすればそれなりに儲かるやろ
原神も新キャラはほぼすべて限定で配布渋いから儲けてるだけやし
日本ゲーもあそこまでエグいガチャにすればそれなりに儲かるやろ
42: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:10:00.61 ID:FRvV1i+P0NIKU
>>37
そんなエグいガチャやったら相当客を惹きつける何かがなきゃ回らんやろ
そんなエグいガチャやったら相当客を惹きつける何かがなきゃ回らんやろ
49: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:16:54.39 ID:aaE2FYfU0NIKU
>>42
ウマ娘やFGOで億が動くんやからガチャってシステムそのものが客を惹きつける何かがあるのは間違いないやろ
原神のプレイ部分が楽しいとか最近の更新がどうだのなんて誰も話さないやん
ウマ娘やFGOで億が動くんやからガチャってシステムそのものが客を惹きつける何かがあるのは間違いないやろ
原神のプレイ部分が楽しいとか最近の更新がどうだのなんて誰も話さないやん
38: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:07:30.59 ID:NxoOIbOeaNIKU
中韓はパクリで下駄履いてるからその差やろ
44: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:10:44.40 ID:FRvV1i+P0NIKU
>>38
日本の誇りウマ娘…
日本の誇りウマ娘…
39: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:08:32.33 ID:OQYmiHReMNIKU
経営
中国人は合理的にビジネスしてる
日本人は偉いおっさんの気分で動いてクリエイターはまだ勝ってるけど、だったら中華企業が日本人クリエイター使えばいい
中国人は合理的にビジネスしてる
日本人は偉いおっさんの気分で動いてクリエイターはまだ勝ってるけど、だったら中華企業が日本人クリエイター使えばいい
53: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:21:01.25 ID:UN+6BfCv0NIKU
>>39
ミホヨの強さは社長やろな
ミホヨの強さは社長やろな
41: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:09:26.59 ID:6Q93i8pf0NIKU
原神は桁違いだけどその前のアズールレーンでガチャしろ言ってる国産と違い見せつけられた
45: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:11:59.81 ID:VJj4+Zyv0NIKU
予算がなくても面白いゲームがsteamには腐るほどあるから言い訳にはならない
46: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:13:53.61 ID:FRvV1i+P0NIKU
>>45
日本のスマホゲームでもインディーズならおもろいやつ結構あるんよな
商業としてソシャゲ作るとなると面白さは二の次になるんやろうなぁ…
日本のスマホゲームでもインディーズならおもろいやつ結構あるんよな
商業としてソシャゲ作るとなると面白さは二の次になるんやろうなぁ…
48: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:16:48.11 ID:CIq6FRKg0NIKU
インディーズは期待値低いしな
54: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:21:49.11 ID:QaZa9Z1MaNIKU
中華系のゲームのキャラデザとかシナリオは独特というか中華っぽいよなあって思う
56: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:22:34.87 ID:xFJmYS7FMNIKU
よくわからんけど
中国から有能なクリエイター引き抜きすればええんちゃうの?
任天堂あたりが金積めばいくらでも来るやろ
中国から有能なクリエイター引き抜きすればええんちゃうの?
任天堂あたりが金積めばいくらでも来るやろ
59: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:24:19.30 ID:pLGIJ4ZT0NIKU
ソシャゲはもう稼げないから資金が集まらない
→いいゲームが作れない
ってかんじやね
→いいゲームが作れない
ってかんじやね
62: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:28:55.82 ID:HJ+KikBa0NIKU
有名ip依存と粗製濫造
64: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:30:26.50 ID:tPdLIODG0NIKU
というか原神もゲームとしての評価はゴミなんだよなぁ
メタクリUser score4.1とかガチャ集金以外のゲームとして要素は普通に終わってるで
メタクリUser score4.1とかガチャ集金以外のゲームとして要素は普通に終わってるで
66: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:31:23.51 ID:yY7L0juzpNIKU
金ないし後乗り出来ないから
金持ってるところが市場が育ってから参入してきて金掛けたもの作り出したら敵わんよ
金持ってるところが市場が育ってから参入してきて金掛けたもの作り出したら敵わんよ
70: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:34:42.64 ID:PLePXSwB0NIKU
金なくてもセンスがあれば遊ぶやろ
特に2Dソシャゲなんていくら金をかけても絵だし
特に2Dソシャゲなんていくら金をかけても絵だし
73: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:35:28.02 ID:QsPoGahrHNIKU
原人のばあいは日本のオフゲーそのまま持ってきてそこからガチャ乗っけるみたいにしてるからな
いいとこどりされたら手抜きで金取ろうとするだけのソシャゲは勝てんて
いいとこどりされたら手抜きで金取ろうとするだけのソシャゲは勝てんて
52: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 13:19:23.83 ID:UN+6BfCv0NIKU
金と経営なんだわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685331441/
Sagapo Honkai: Star Rail 崩壊:スターレイル グッズ アクリルスタンド 萌えグッズ アニメ 台座 人気 可愛い 飾り おしゃれ お宅 萌え 誕生日プレゼント
posted with AmaQuick at 2023.05.30
コメント
コメント一覧 (60)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんて気にしてねえよ!
ア, .ホかなのかイチは
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ローカライズされて入ってくる海外産ゲームは
そういうコスト掛けてもペイできる自信のある「良品」の上澄みで
低クオリティな国産ソシャゲのカウンターパートは向こうにもある
日本語翻訳されてないから日本人にプレイされず
日本語圏でのプレイ人口少ない=話題にならず評価から省かれてるだけ
wavefanc
が
しました
マーケティングとかチャイなのが上
というよりもスマホゲに金払う奴なんて
どっか足りないんだろうが
世界中のゆとりZみたいのが原審を生かしてる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
こんな辺鄙なとこで自分の考え肯定して欲しくていてもたってもいられないなんて
まだまだ源信にはまりきってないよ、もっとはまれよ全力で
wavefanc
が
しました
日本のゲームをパクらないと存在できない中韓のゲーム市場が哀れすぎる
日本は時事と流行と歴史と文化とアニメとマンガとゲームが連動して相乗効果でオタク文化を形成してるから強いんだ
ゲームだけの優劣語ってる程度じゃ日本の足元にも及んでないよ
中国や韓国も独自文化をベースにした面白いゲームや漫画を作ってみなよ
wavefanc
が
しました
もうほぼ作ってないものをバリバリオリジナル生み出す世界の中心ゲーム生産地中国と出来で比べたって現役人材等生産体制に圧倒的な差があるんだから出来も比例するのはのは当たり前
wavefanc
が
しました
知り合いの話だと新マップもうほぼ出無いksアプデ続きでつまらないって言ってた
毎年恒例の夏の金リンゴイベが来て、終わればVer4.0が来てっていういつものパターンだろうし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
あと一番でかいのが政府の補助金
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
そうしてそうなるかって話になると簡単ではない
wavefanc
が
しました
ソシャゲはもう食い散らかされたぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゴミすぎてスキップさせろという声しか無いのに
wavefanc
が
しました
ゲームとしては完全に中韓のほうがクオリティ上だった
というか中韓は
ちゃんとゲーム作ってた
日本は絵合わせばっか
wavefanc
が
しました
10年前はガチャゲーにホイホイ課金してた連中もさすがに目が肥えてきただろうし
Steamやらが広まったことでそっちの界隈にも話題を取られた
wavefanc
が
しました
とにかくスマホでのソシャゲにはずっと逆風が吹いてる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
それができてるゲームは国産だろうと勝ってる。
コンシューマーで出来てたことが、サービスになったとたんにできなくなった方が問題。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする