1: ムヒタ ★ 2023/05/29(月) 10:05:20.66 ID:bmFwZKrc
NTTデータグループのコンサルティングファーム・クニエ(東京都千代田区)は、「メタバースビジネスの実態調査」を実施し、レポートを公開した。その結果、「事業化の成否が判明した取り組み」のうち、91.9%が事業化に失敗してることが分かった。
メタバースビジネスの取り組み状況に関する設問に対し、「事業化の社内審査がおりた」「事業として既に運営している」ケースについては成功、「事業化に向けた検討が停滞」「検討自体が中止された」ケースは失敗と定義している。
(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/29/news074.html
メタバースビジネスの取り組み状況に関する設問に対し、「事業化の社内審査がおりた」「事業として既に運営している」ケースについては成功、「事業化に向けた検討が停滞」「検討自体が中止された」ケースは失敗と定義している。
(続きはこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/29/news074.html
2: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 10:06:43.08 ID:/qDe1w1y
何回失敗したら気が済むの?
4: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 10:12:10.69 ID:dZlZq//L
そいつら今はChatGPTやAIがどうのと言ってるはず
18: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 11:08:29.62 ID:zOzUJ3dp
>>4
これかなぁ
こういうのは投資絡みのポジショントークが多いので他に儲かりそうなテーマが出るとすぐ引っ越してしまう
これかなぁ
こういうのは投資絡みのポジショントークが多いので他に儲かりそうなテーマが出るとすぐ引っ越してしまう
5: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 10:12:57.29 ID:0e2I05CG
金集めのための方便だからな
何だっていいんだよ
何だっていいんだよ
6: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 10:20:12.94 ID:YBiO4BkN
試してみたいけど、いきなり有料だからな。無料でやらせろ。
7: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 10:22:15.81 ID:GA1A2Hxn
一割はどうやって儲けてるの?
アホ企業に売りつけてるのかな
アホ企業に売りつけてるのかな
46: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 13:00:03.74 ID:6AlRBzip
>>7
同じこと思ったw
同じこと思ったw
93: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 16:05:50.69 ID:iB9sX+kY
>>7
>>1 の成功の定義見てみ。儲けてるとは書いてない。
>>1 の成功の定義見てみ。儲けてるとは書いてない。
94: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 16:10:20.92 ID:cxMuBO1D
>>93
凄いな利益なんて一言も書いてない
ビジネス以前のただの遊びじゃん
凄いな利益なんて一言も書いてない
ビジネス以前のただの遊びじゃん
8: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 10:25:50.29 ID:+KwdlK6e
セカンドライフがなぜ失敗したか学ばなかったんだな
12: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 10:34:54.08 ID:TMrsi6m4
メタがメタメタに_| ̄|○
16: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 10:55:44.10 ID:1GnUGmpq
そりゃ事業化できるビジネスなんてどれでも1割くらいだよ
その1割が牽引していくわけで
ITバブルが崩壊したからIT産業はダメとか言ってるやつがいるから日本はダメなわけで
その1割が牽引していくわけで
ITバブルが崩壊したからIT産業はダメとか言ってるやつがいるから日本はダメなわけで
19: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 11:10:48.55 ID:mU8ei4Sa
成功したとされる一割が収益を上げて事業的に成功したかの判断がないんだから実質全滅だろ
24: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 11:18:48.78 ID:+VBMomqK
電脳めがねクラスにならん限り
一般化しないやろ
一般化しないやろ
37: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 12:33:10.33 ID:VWD15VxG
>>24
無理やと思う
ARまで行ってなんとかワンチャン
無理やと思う
ARまで行ってなんとかワンチャン
34: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 12:28:13.51 ID:EQV//7BF
>>1
お前らが考えてるメタバースってレディ・プレイヤー1みたいなゴーグルとか装着して体を動かすやつだろ?
実際はそれもメタバースの1つの形であってゲーム、スマホ、タブレットからの接続がメインになるらしいな。
お前らが考えてるメタバースってレディ・プレイヤー1みたいなゴーグルとか装着して体を動かすやつだろ?
実際はそれもメタバースの1つの形であってゲーム、スマホ、タブレットからの接続がメインになるらしいな。
41: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 12:38:36.29 ID:x0v5UF6H
社会性は現実社会だけでお腹いっぱい。仮想に入ってまで現実を延長したくねーわ
42: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 12:40:40.95 ID:q3OH6BVL
いつまでもフルダイブできないニセモノ並べてドヤッてるからみんな失望してんだよ
ザッカーバーグよりイーロン・マスクが手掛けたほうが実現するの早そうだわ
ザッカーバーグよりイーロン・マスクが手掛けたほうが実現するの早そうだわ
43: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 12:43:01.01 ID:tLKl7Yfu
サービスそのものよりメタバース上の物や土地がNFTで高騰するって煽って投資詐欺してきたのが原動力だったからね
今や投資先は生成AIに向かってしまったから自然な成り行き
今や投資先は生成AIに向かってしまったから自然な成り行き
50: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 13:10:47.24 ID:IBGa84U5
いろいろ試してみるのは良いと思うが、
じゃあyoutubeやsnsで時間を使っている人達を引っ張ってこれるかと言うとそうではないと
じゃあyoutubeやsnsで時間を使っている人達を引っ張ってこれるかと言うとそうではないと
51: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 13:12:27.16 ID:bYVJTCJ6
>>50
実現できてないのに それを判断するのは時期尚早だろう
実現できてないのに それを判断するのは時期尚早だろう
52: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 13:13:01.39 ID:6U8APtNb
メタバースはリアルマネーをやり取りするMMORPGという認識
53: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 13:23:42.00 ID:yz4eByjK
名前変えりゃ良いってもんじゃねーぞww
55: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 13:49:05.44 ID:+Dhra3o5
まだまだ
デバイスが2次元画面のうちはバーチャルと言えません
デバイスが2次元画面のうちはバーチャルと言えません
56: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 13:49:59.53 ID:vyQv93rL
手段から入った分野は失敗するよね
うまくいく場合は、それを活かす目的がはっきりしてるもの
うまくいく場合は、それを活かす目的がはっきりしてるもの
62: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 14:12:22.48 ID:rO5rqrSX
そだね、まだまだ技術追いついてないのに寝言言ってんなーと思ってたわ
ひとまず空間ティズプレイやってヘッドマウント排除できるくらいの技術革新はやろうな
ひとまず空間ティズプレイやってヘッドマウント排除できるくらいの技術革新はやろうな
68: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 14:21:40.08 ID:vLbh0g8A
そもそもオフィスをメタバース化するメリットがあるのか
70: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 14:36:24.02 ID:VlXoW8ZC
仮想的な土地を買いますか?NFTを買いますか?
買った場合どこの企業が儲けますか?
考えればすぐわかるようなこと、こんな波に乗るわけがない
買った場合どこの企業が儲けますか?
考えればすぐわかるようなこと、こんな波に乗るわけがない
71: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 14:38:53.73 ID:uLfv9ZI+
わざわざ社名をMETA に変えた会社もあるんだぞ。
80: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 15:09:05.14 ID:giH7+SYq
VRが普及するまでは仮想空間的なものは無理だよ
82: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 15:21:04.02 ID:tNsjKes0
正直な話、時代が早すぎたかな
アニメのSAOとまでは行かないが、VR・AR技術とそれに付随するハードウェアの進化がないとキツイ
アニメのSAOとまでは行かないが、VR・AR技術とそれに付随するハードウェアの進化がないとキツイ
87: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 15:29:57.73 ID:iIB2LAyQ
メタバース的なものが未来永劫発展しないかというとそんなことはないんだろうけど、まだ人類には早すぎるんだろうなあ
95: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 17:06:48.85 ID:1o+0ThNp
セットで運用するはずだった仮想通貨が
認可されずに頓挫した時点でメタバは終わってた
認可されずに頓挫した時点でメタバは終わってた
69: 名刺は切らしておりまして 2023/05/29(月) 14:32:17.28 ID:533egbbq
100% 失敗 と言わないところに、何か見えない力を感じる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1685322320/
Meta Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—128GB
posted with AmaQuick at 2023.05.29
コメント
コメント一覧 (38)
1割はどうやって収益をあげてたのか
wavefanc
がしました
つるはし売ってた1割との差😏┃⛏😬金出ねぇ!
wavefanc
がしました
単純にコンテンツ不足だよ
wavefanc
がしました
てか現状だと関心のある人でもVRChatで良いじゃんってなるし
VRって付いてるけどVRじゃなくて普通のPCでも利用できるし
wavefanc
がしました
参加者全員が同じコスプレしてワイワイやる、みたいなリアルではやりにくいイベントが気軽にできるのはいいんじゃないかな
それ以外の良さはちょっと思い付かないな…。
Vtuberのライブを見に来た人にとって、ほかの客の姿が見えても邪魔なだけでしょ?
wavefanc
がしました
後付けで拡張できるような緩さは持たせつつも核になる設計書も無しに作れるようなもんじゃないだろ
wavefanc
がしました
あと米日国家戦略級の量子コンピューターを100%使える状態とかじゃないと無理。
つまりまだ早い。
wavefanc
がしました
仮想商店で買い物もできる。VRなら手に取って商品を見れる
プライベート空間では仕事も会議も出来る
そんな幻想が見えたんだろうけど、実現できる技術とのギャップで一瞬で冷めたな
なによりVRデバイスの一般化がまだ無理、値段も性能もVR適正も全然まだまだ
wavefanc
がしました
1つ作ればあとはコピーするだけの世界なんだから
wavefanc
がしました
・機材を装備するのは面倒だし、操作に慣れるまで経験が必要(ハードルが高すぎる)
・「スマホをみる」のように私生活にすぐ割り込ませてすぐ離脱ができない
VR世界の出来がどうかより、
現状では現実生活に割り込ませるのが面倒すぎるというのがネックだろうな
なので時代が流れて、
スマホ端末からメガネ端末に代わる頃にようやくARが流行って、
その先にVR時代がやってくるような気がする
※ただし機材が進化しており一瞬でVR世界と元の世界の行き来が可能なのが条件
wavefanc
がしました
つまりねずみ講と同じよ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
結局肉体に引っ張られて現実に引き戻されてさようなら
これはメタバースでも変わらない構造で
窓口が電子化しましたくらいはそうでなくてもできるし
ガラケーがスマホは出来ることが増え多層にもなったけど
それだけのエポックがメタバースにあるのかと
wavefanc
がしました
どこそこに旅行しているように景色が眺められます、そんだけ、って感じのもの。
きちんとメタバースやって利益出してるのはさらに少数よ。
wavefanc
がしました
スマホがメガネ型標準くらいにならんとね
wavefanc
がしました
ガス屋さんと勘違いしてたわ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
どんな業種でも事業性があるとは思えないし普通では
知りたいのは8.1%のうちどれだけが利益出してるかなんだが
wavefanc
がしました
なんだよこの情弱騙しの記事は。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
結局VRChat以上のコンテンツがないから一気に幻滅期に入っちゃった感
wavefanc
がしました
コンテンツ持ってないところがやっても失敗するわ
期待できるのはカバーくらいじゃないの
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
コメントする