
1: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 08:58:47 ID:K4u6
ワイ老害理解できない
3: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:00:31 ID:mWjJ
自分でプレイするのが面倒くさい
2: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:00:28 ID:uAAo
買う金とプレイする気力がないんや
4: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:01:07 ID:K4u6
>>2
>>3
ゲームは自分でプレイしてこそみたいな老害のワイにはついていけん?
>>3
ゲームは自分でプレイしてこそみたいな老害のワイにはついていけん?
9: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:03:58 ID:mWjJ
>>4
映画感覚で見てるだけやね
特に最近のゲームってストーリー系ゲーム多いし
映画感覚で見てるだけやね
特に最近のゲームってストーリー系ゲーム多いし
14: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:05:26 ID:K4u6
>>9
ワイからすると過程も含めてゲームやからなぁ
ついていけんで
ワイからすると過程も含めてゲームやからなぁ
ついていけんで
17: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:07:51 ID:WqbN
>>9
映画見たほうが良くない?
映画見たほうが良くない?
5: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:01:38 ID:bbEC
上級者のテクニックの勉強とか
6: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:02:04 ID:K4u6
>>5
それはまた別の話やな
それはまた別の話やな
7: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:02:43 ID:UE67
高度なバグ技とかは自分で再現不可能やから見るしかない
8: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:03:36 ID:K4u6
>>7
そういうのじゃなくてホラゲー実況とかストーリー系のやつやな
そういうのじゃなくてホラゲー実況とかストーリー系のやつやな
11: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:04:34 ID:UE67
>>8
一応プレイ動画やから
一応プレイ動画やから
12: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:04:57 ID:bbEC
>>8
分岐ゲーで自分がクリアしてるやつやったらこの人はどうするんやろって気になる
デトロイトとかライフイズストレンジとか
分岐ゲーで自分がクリアしてるやつやったらこの人はどうするんやろって気になる
デトロイトとかライフイズストレンジとか
16: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:07:09 ID:K4u6
>>12
そういうのって自分で全部ルート見るやろ?
そういうのって自分で全部ルート見るやろ?
15: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:05:50 ID:ziAQ
リアクションが気になるから
18: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:08:14 ID:K4u6
>>15
ゲームじゃなくてやってる人のほうが大事なんか
そらワイには理解できん訳や
ゲームじゃなくてやってる人のほうが大事なんか
そらワイには理解できん訳や
20: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:08:27 ID:ia5G
>>15
既プレイでリアクション目的にみるのはむしろ老害視点やろな
流されてないだけで絶対イッチのほうが感覚が若い
既プレイでリアクション目的にみるのはむしろ老害視点やろな
流されてないだけで絶対イッチのほうが感覚が若い
29: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:13:08 ID:ziAQ
>>20
古いゲームとかはやってるけど最近のはあんまやってないんやけどな
面白そうにしてたら買う
古いゲームとかはやってるけど最近のはあんまやってないんやけどな
面白そうにしてたら買う
19: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:08:25 ID:hMTE
リアルで他人がやっとるのを見るのはおもろいけどネットで見るのはおもろないわ
なんでなんやろ
なんでなんやろ
21: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:09:16 ID:FV5h
もう売ったゲーム見返すのに丁度良いらしいな
22: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:09:31 ID:ac2h
やっぱ実況者がみたいんだよ
23: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:10:37 ID:K4u6
一回クリアしたゲーム見るときってRTAとかくらいか
プレイ動画とはちょっと違うしなぁ
プレイ動画とはちょっと違うしなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:10:45 ID:ia5G
野球もおっさんは観戦するけど子供には自分でグラウンドに立ってやってほしいやん
30: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:14:03 ID:suVl
アイドル推すのと一緒やろ
31: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:14:12 ID:r0Lw
昔やったゲームのrtaとかみてるわ
やったことないゲーム見るのはイッチと同じでマジで訳分からん
やったことないゲーム見るのはイッチと同じでマジで訳分からん
33: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:15:55 ID:H1qR
自分でプレイするのめんどくさいとか言うけど
自分の好きなように操作出来ないストレスが勝るから
少なくともこれから自分でやりたいと思ってるゲームのプレイ動画はまず見ない
自分の好きなように操作出来ないストレスが勝るから
少なくともこれから自分でやりたいと思ってるゲームのプレイ動画はまず見ない
38: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:17:41 ID:K4u6
>>33
これもあるわな
ワイはムービー以外のボイスとか全部聞かずにテキストガンガン進めるタイプやから喋り終わるの待つとか苦痛でしゃーない
これもあるわな
ワイはムービー以外のボイスとか全部聞かずにテキストガンガン進めるタイプやから喋り終わるの待つとか苦痛でしゃーない
39: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:17:52 ID:LJiQ
ゲーム買う前の参考やろ
43: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:23:26 ID:MEJZ
無理すぎるわ 映画2.3時間なら一気に行けるけどゲームになるとストーリーだけで10時間超えるやん
自分が操作してないとやってられん
自分が操作してないとやってられん
44: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:23:55 ID:Zz8p
プレイした動画を、他の人がどういう感想を持ったかでプレイ動画を見ることはあるけど
やったことないゲームを動画で見る感覚だけはマジでないな
やったことないゲームを動画で見る感覚だけはマジでないな
45: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:24:06 ID:lwBw
>>44
?
?
46: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:24:19 ID:Zz8p
>>45
すまん間違えたプレイしたゲーム
すまん間違えたプレイしたゲーム
48: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 09:27:14 ID:YuUS
ミンサガ実況してる人の一個見てるけど
懐かしさ・別主人公・自分はやってないイベントが見れるのと配信者のリアクションやな
懐かしさ・別主人公・自分はやってないイベントが見れるのと配信者のリアクションやな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684972727/
【福袋 2023年版】Razer ゲーミング 実況 配信のアップグレードに最適な4点セット(オーディオミキサー+ストリームコントローラー+ウェブカメラ+マイク)
posted with AmaQuick at 2023.05.25
コメント
コメント一覧 (32)
ソウル系とか
wavefanc
が
しました
いまのVとかは全く興味ないな
wavefanc
が
しました
あと普通のプレイではやらないような実験や検証動画
攻略が簡潔にまとめられてる動画か
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
元気な時は自分でゲームしてるな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
うっさいだけだし。
wavefanc
が
しました
Eスポーツのスーパープレイとかは何が面白いのかさっぱり・・・・
wavefanc
が
しました
僅かな時間で見れるのもポイントだが一般的に100時間のボリュームを謳っているゲームが10分~1時間程度でクリアされる
1千万人超の頂点は技術も知識も次元が違う
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
小学生の時に、友達の家で友達がゲームする
姿を横で一緒に見ているっていう、そういう感覚かな。
自分はプレイしないけど、なんかこう楽しいっていう感覚!
wavefanc
が
しました
FPSのプレイ動画は話とかが面白いから偶に見る。ゴイゴイスーのとか。
話が面白かったり解説が軽快なやつは好き。
wavefanc
が
しました
ゆっくりとかVOICEROIDの動画は特に凝ってるからすこ
wavefanc
が
しました
話がメインでイベント見るために道中の敵倒すようなゲームは遊ぶより見た方が評価あがるわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
何かしらのプレイスタイルを強く出してプレイしてるのは見ていて面白いよ。
いちばんつまらないのは実況してる内容とプレイしている事が噛み合って無いヤツ。
wavefanc
が
しました
少なくとも自分の中ではその感覚だよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
そういう点では価値がある
wavefanc
が
しました
友達がいない人かな・・・?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする