
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:50:41.753 ID:tM4LI1cK0
めっちゃ複雑にしてたが手打ちするときとんでもないことになるので
ソフトはやめて暗記できる16文字にした
ソフトはやめて暗記できる16文字にした
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:51:12.453 ID:tM4LI1cK0
二段階認証あるしアクセスしまくるとロックされるし
複雑な必要ある?
複雑な必要ある?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:51:15.417 ID:cnrAEnGo0
プレーンテキスト
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:51:47.732 ID:CfpaVs2e0
iPhoneのキーチェーンに登録してる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:52:00.777 ID:69Dn7Yzm0
メモ帳
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:52:02.421 ID:QQ9FpKlA0
keepass
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:20:59.429 ID:tM4LI1cK0
>>6
俺もこれだった
俺もこれだった
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:19:10.633 ID:5G6xVxZc0
>>6
これ使ってる
でもエクセルでファイル自体にパスワードかけて管理するのとどう違うのかと言われてもメリットは説明できない
これ使ってる
でもエクセルでファイル自体にパスワードかけて管理するのとどう違うのかと言われてもメリットは説明できない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:24:31.876 ID:QQ9FpKlA0
>>18
自動入力とかじゃない?
俺は使いこなしてないけど
自動入力とかじゃない?
俺は使いこなしてないけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:26:43.078 ID:5G6xVxZc0
>>22
ああ確かに、クリップボードへのワンタッチでのコピーはエクセルより良いかな
ああ確かに、クリップボードへのワンタッチでのコピーはエクセルより良いかな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:25:00.773 ID:tM4LI1cK0
>>22
あれあんまり機能しないよね
あれあんまり機能しないよね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 02:17:45.911 ID:QQ9FpKlA0
>>23
それな
それな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:52:49.267 ID:RtYDNTxT0
スプレッドシートに記録してる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:55:55.427 ID:ldgDxPXS0
最近の電子機器大抵の物がPIN強制してくるの嫌い
一つのIDに2個目のパスワードつけるのと変わらなくて穴が広がるだけだし
大抵の人は短い数字とか入れるだろうけどノートだと落としたときウ〇×
ストアのアクセスも指紋認証とか要らんし意味不
一つのIDに2個目のパスワードつけるのと変わらなくて穴が広がるだけだし
大抵の人は短い数字とか入れるだろうけどノートだと落としたときウ〇×
ストアのアクセスも指紋認証とか要らんし意味不
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:56:42.933 ID:VAkacYMG0
PW管理ソフトってスタンドアロンじゃないと全く意味ないよね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:15:28.009 ID:TcDRR/Ra0
>>11
なんで?
なんで?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:58:25.007 ID:VucAXEyh0
頭脳
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 00:59:03.826 ID:2jNn38dh0
カスペ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:02:32.303 ID:FrgWX9Vg0
セキュリティ最強のノート手書き
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:06:44.272 ID:KYmMYK/F0
ノートに暗号書いてる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:19:32.819 ID:trfBTWJQ0
メモ帳
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:24:20.888 ID:qZ8MjcDn0
エクセル
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:25:35.527 ID:u43qWY110
PManager
ID Managerをインポートできるのが便利
ID Managerをインポートできるのが便利
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:31:05.480 ID:tM4LI1cK0
Bitwarden は自分でバックアップしないとローカル保存できないのがなあ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:42:21.403 ID:GYWWHchn0
サブスクになる前の1password
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/25(土) 01:10:01.619 ID:7IkdTblf0
指輪の裏に彫ってる
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679673041/
コメント
コメント一覧 (19)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ハードの方のな
wavefanc
が
しました
いいよ。ただの暗号化したテキストだからなんでも書いておける。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
みんなこれ使ってると思ってたのに
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
下手にテキストエディッタ等でメモるよりこっちの方が最適
最適化されてるから管理もしやすい
アカウント管理でサイトごと大量にアカウント持ってるが
情報を何にメモればいいか迷ってるならこれかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
エクセルはいつの間にか他のとごっちゃになりがちだし分類分けとかこっちのが一目でわかりやすいから気に入ってる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする