
1: HAIKI ★ 2023/03/24(金) 21:09:30.55 ID:MBVvlbCF
…将来的なスマートフォンの価格上昇の新たな要因として、ARMによるロイヤリティシステムの変更が浮上している。Financial Timesの報道によると、ARMはSamsungやQualcommのようなメーカーにチップ単位での使用料を課す代わりに、携帯電話機全体の価格に応じた金額を課したいと考えているという…
一部のみ抜粋、全文はソース元で
https://texal.jp/2023/03/24/arm-royalty-system-changes-reportedly-could-increase-smartphone-prices/
関連ソース
ソフバンG英アーム値上げの報道 台湾ではRISC-V移行加速の見方
http://www.emsodm.com/html/2023/03/24/1679625842449.html
ソフトバンクG傘下の英アーム、米IPO前に値上げ模索=FT
https://jp.reuters.com/article/arm-prices-idJPKBN2VP0C7
一部のみ抜粋、全文はソース元で
https://texal.jp/2023/03/24/arm-royalty-system-changes-reportedly-could-increase-smartphone-prices/
関連ソース
ソフバンG英アーム値上げの報道 台湾ではRISC-V移行加速の見方
http://www.emsodm.com/html/2023/03/24/1679625842449.html
ソフトバンクG傘下の英アーム、米IPO前に値上げ模索=FT
https://jp.reuters.com/article/arm-prices-idJPKBN2VP0C7
2: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 21:15:49.24 ID:hb6bKChk
CISC最強伝説の始まり
4: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 21:17:20.66 ID:d2Ll/ZKX
売れなくなるだけじゃん
3: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 21:16:48.15 ID:JFVbg7ST
アメリカが新しく作っちゃいそう
17: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 22:52:09.72 ID:hvZXf1cm
RISC-Vに期待するしかない
8: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 21:38:03.03 ID:DTJKQ+k9
やっば 今のスマホ壊せない
11: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 21:51:02.83 ID:ZEaDq+zm
チップ単位での使用料 → 携帯電話機全体の価格に応じた金額
安いスマホは一段と安くなるのかな?
安いスマホは一段と安くなるのかな?
14: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 22:26:24.36 ID:v/BpKkvS
独占ってこういうこと
ただでさえ物価高なのに
庶民はiPhone なんてとてもじゃないが買えなくなる
ただでさえ物価高なのに
庶民はiPhone なんてとてもじゃないが買えなくなる
12: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 21:55:29.40 ID:VZo9YZkl
Appleは命令セット使ってるだけでコアは完全に時前だから影響軽微、ARMコアをそのまま、あるいはカスタマイズして使ってるQualcomm、MediaTek、Samsung(Google Tensor含む)は影響大か
13: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 22:17:45.68 ID:rz2665gI
>>12
ARMのライセンス受けてるの知らんの
ARMのライセンス受けてるの知らんの
15: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 22:38:29.36 ID:9jCs2ehc
>>13
アーキテクチャライセンスは今回の値上げの件とは別だろって話でしょ
アーキテクチャライセンスは今回の値上げの件とは別だろって話でしょ
19: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 23:09:50.13 ID:pWlGwDcO
>>15
🙄
🙄
22: 名刺は切らしておりまして 2023/03/25(土) 00:02:53.89 ID:Yc/fSLUa
>>15
そういう話じゃない
そういう話じゃない
21: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 23:54:46.33 ID:tLI10LyJ
噂によると、AppleはARMと「特別な契約」を結んでおり
新しいロイヤリティシステムの影響を受けない唯一の希少な
存在になる可能性があるという。
これがもし事実ならば、携帯電話メーカーもチップセット
メーカーも、ARMに支払うロイヤリティが増える以上
持続可能なビジネスを実現するための次のステップを
考えなければならない。
やっぱり、Appleは特別なのか
まぁARMの成り立ちからしてそうだろうと思ったが
新しいロイヤリティシステムの影響を受けない唯一の希少な
存在になる可能性があるという。
これがもし事実ならば、携帯電話メーカーもチップセット
メーカーも、ARMに支払うロイヤリティが増える以上
持続可能なビジネスを実現するための次のステップを
考えなければならない。
やっぱり、Appleは特別なのか
まぁARMの成り立ちからしてそうだろうと思ったが
23: 名刺は切らしておりまして 2023/03/25(土) 00:22:30.68 ID:cZRtT0Ni
>>21
初期段階から共同開発してたからね
1980年代後半、Apple Computer(現:Apple)はエイコーンと共同で新しいARMコアの開発に取り組んだ。
この作業は非常に重要視されていたため、エイコーンは1990年に開発チームをスピンオフしてAdvanced RISC Machinesという新会社を設立した。
このため、ARMは本来のAcorn RISC MachineではなくAdvanced RISC Machineの略であるという説明をよく見かけることになる。
Advanced RISC Machinesは、1998年にロンドン証券取引所とNASDAQに上場した際、ARM Limitedとなった。
この経緯により、ARM6が開発された。1991年に最初のモデルがリリースされ、AppleはARM6ベースのARM610をApple Newtonに採用した。
初期段階から共同開発してたからね
1980年代後半、Apple Computer(現:Apple)はエイコーンと共同で新しいARMコアの開発に取り組んだ。
この作業は非常に重要視されていたため、エイコーンは1990年に開発チームをスピンオフしてAdvanced RISC Machinesという新会社を設立した。
このため、ARMは本来のAcorn RISC MachineではなくAdvanced RISC Machineの略であるという説明をよく見かけることになる。
Advanced RISC Machinesは、1998年にロンドン証券取引所とNASDAQに上場した際、ARM Limitedとなった。
この経緯により、ARM6が開発された。1991年に最初のモデルがリリースされ、AppleはARM6ベースのARM610をApple Newtonに採用した。
24: 名刺は切らしておりまして 2023/03/25(土) 00:24:40.79 ID:cZRtT0Ni
ARMからIPコアのライセンス供与を受けている主な企業
IBM、テキサス・インスツルメンツ、任天堂、フィリップス、Atmel、シャープ、サムスン電子、STマイクロエレクトロニクス、アナログ・デバイセズ、パナソニック、クアルコム、マーベル・テクノロジー・グループなど
IBM、テキサス・インスツルメンツ、任天堂、フィリップス、Atmel、シャープ、サムスン電子、STマイクロエレクトロニクス、アナログ・デバイセズ、パナソニック、クアルコム、マーベル・テクノロジー・グループなど
26: 名刺は切らしておりまして 2023/03/25(土) 01:58:46.43 ID:6B4cnIZr
ARMなんて辞めればいいのに
もう今となっては古いでしょ
もう今となっては古いでしょ
29: 名刺は切らしておりまして 2023/03/25(土) 02:14:10.52 ID:hjEVUL/6
>>26
そんなこたぁない
そんなこたぁない
20: 名刺は切らしておりまして 2023/03/24(金) 23:32:15.87 ID:R2bhEuJM
NVIDAに高く売って金にしようとしたら出来なくなって損からしたらお荷物状態だからな
31: 名刺は切らしておりまして 2023/03/25(土) 05:57:03.72 ID:UaiiK7lE
ローエンドのCortex-Mは対象外?こっちはチップ単体売りしてるし
34: 名刺は切らしておりまして 2023/03/25(土) 09:57:32.37 ID:9Opk/na+
RISK-Vで頑張ってほしいわ
38: 名刺は切らしておりまして 2023/03/25(土) 10:34:22.70 ID:9iNgguLx
何倍でもあげていいよ
39: 名刺は切らしておりまして 2023/03/25(土) 10:52:00.54 ID:3Ux2sNs0
>>38
🙄
🙄
40: 名刺は切らしておりまして 2023/03/25(土) 12:13:12.97 ID:1bpzw/8V
まあどこもビジネスだからな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1679659770/
ソニー Xperia5Ⅳ / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵/Snapdragon 8 Gen 1 / ストレージ256GB / ブラック/XQ-CQ44 B
posted with AmaQuick at 2023.03.25
コメント
コメント一覧 (10)
wavefanc
が
しました
ここ最近コロナの半導体不足から情勢不安からの円安でずっと買い時がない
wavefanc
が
しました
中華「待ってるぜ!👍」
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
需要のあるものを買って、市場をある程度独占したら価格つり上げ
資本主義会社のやるいつものことだな
ARMみたいなマルチ機能プログラマブルチップなら、ザイリンクスとアトメル(マイクロチップ)が作れそうだったけど、どっちも競合にはなれなかった
競合がいないとこうなる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
競合が無いのはx86より酷い
wavefanc
が
しました
コメントする