
432: Socket774 (ワッチョイ 21ec-DEAg) 2023/03/22(水) 06:03:45.13 ID:cDtKWTlR0
IntelのCEOであるPat Gelsinger氏は、同社の現チーフアーキテクトであるRaja Koduri氏が、生成AIゲームソフトウェアのスタートアップを設立するために同社を退社することを本日Twitterで発表しました。Koduriの退社は、2017年11月の入社から5年が経過し、昨年末に発表されたIntelのAXGグラフィックス部門のリストラに伴うものです。
Koduri氏は昨年、AXGのリーダーとして就任していたが、再編後はチーフアーキテクトに退き、AMDでの5年間の勤務を経て2017年にIntelに着任した際のポジションに戻された。
Pat Gelsinger@PGelsinger
Pleased to share Stu Pann named SVP & GM of Intel Foundry Services. IFS acceleration is key to @intel strategy. Stu… https://t.co/8ZOOdR3BXb
2023/03/22 02:40:23
"@RajaXgさん、インテルの技術とアーキテクチャへの多くの貢献、特に高性能グラフィックスのおかげで、22年に3つの新しい製品ラインを市場に送り出すことができたことを感謝します。ゲーム、メディア、エンターテインメントのためのジェネレーティブAIを中心とした新しいソフトウェア会社を作るにあたり、あなたの成功を祈っています」とGelsingerはTwitterに投稿しました。
これに対してRaja Koduriは、GelsingerとIntelに感謝の意を表した。また、コドゥリ氏は、数週間以内に新たな冒険の詳細を共有することを約束しました。
Raja Koduri (Bali Makaradhwaja)@RajaXg
Thank you Pat and @intel for many cherished memories and incredible learning over the past 5 years. Will be embarki… https://t.co/kNBcb51zqa
2023/03/22 02:48:51
Intelはすでにグラフィックス部門を再編しているため、Koduriの退社による組織変更の懸案はないと同社は伝えています。IntelのJeff McVeighは、Intelが恒久的なリーダーを探す間、AXGチームの暫定リーダーとして現在の役割を継続する予定です。
(続きはこちら)
ラジャがintelを退職だって
ARCは大丈夫なのか?
ARCは大丈夫なのか?
433: Socket774 (ワッチョイ e916-NmBN) 2023/03/22(水) 06:58:17.63 ID:qKDMEhRq0
もう出来ることが無くなったんだろ
ジム・ケラーもやる事やったらさっさと出ていくし
ジム・ケラーもやる事やったらさっさと出ていくし
436: Socket774 (ワッチョイ 89d3-DKd+) 2023/03/22(水) 07:18:05.27 ID:P93kZZuk0
ラジャの体調不良と市場のArcの評価
退職させるには十分な理由はあるわな
退職させるには十分な理由はあるわな
434: Socket774 (ワッチョイ a1d9-ny0K) 2023/03/22(水) 07:11:16.35 ID:lIwrpj7H0
緑赤超えは無理ぽいな
435: Socket774 (ワッチョイ d976-2J8Q) 2023/03/22(水) 07:14:14.80 ID:yLJownuy0
緑は無理そうだが赤は余裕でいけそうに見えるが
437: Socket774 (ワッチョイ ebc0-gRJg) 2023/03/22(水) 07:23:26.45 ID:/I6bYIyh0
もう赤とはならぶよね
438: Socket774 (テテンテンテン MM8b-4N+m) 2023/03/22(水) 07:40:47.64 ID:mDaU87JNM
プレステ系はAMDなんだよな
箱はどうなん?
箱はどうなん?
439: Socket774 (ワッチョイ e158-sVSD) 2023/03/22(水) 07:47:40.53 ID:0ErGqSmJ0
箱は360時代からAMD(ATI)
440: Socket774 (ワッチョイ 535a-5dsP) 2023/03/22(水) 07:49:45.52 ID:7kzDFctd0
Radeon超えってRTX4080超えでしょ
そう書くと無理無理
そう書くと無理無理
443: Socket774 (ワッチョイ 13f4-7Rho) 2023/03/22(水) 10:03:38.88 ID:Bl7tTHpn0
緑でいい
445: Socket774 (ワッチョイ 3383-cR8t) 2023/03/22(水) 10:37:58.46 ID:+al67qpl0
ラジャはぶっちゃけ疫病神でしかない
447: Socket774 (ブーイモ MMd5-Jhdl) 2023/03/22(水) 11:12:53.61 ID:LPWFQzEBM
個人で作るのと会社で作るのとじゃ
全然違うんだから技術者叩きはやめれ見苦しい
全然違うんだから技術者叩きはやめれ見苦しい
450: Socket774 (ワッチョイ 594a-lHAu) 2023/03/22(水) 17:06:58.42 ID:ViIL4Adj0
最低限のものは作ったが
あくまでも最低限だったのはしょうがない
Intelはグラボから撤退した過去があるわけで先行き不安ではある
あくまでも最低限だったのはしょうがない
Intelはグラボから撤退した過去があるわけで先行き不安ではある
451: Socket774 (ワッチョイ e158-BQ3C) 2023/03/22(水) 17:19:27.73 ID:K8hH2XlX0
Arcの出来を受けてGPU部門を再編成して分割されて最後にはラジャが干されると・・・
バトルメイジ作るぞとはいってるけどいつでも部門を切り離せるようにしてあるのは不安しかない
バトルメイジ作るぞとはいってるけどいつでも部門を切り離せるようにしてあるのは不安しかない
452: Socket774 (ワッチョイ a111-3Jid) 2023/03/22(水) 17:21:20.62 ID:zjzYDMRF0
752だって作ってはいたからな…
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1677510329/
インテル Intel グラフィックカード 21P01J00BA Intel ARC A770 16GB /国内正規代理店
posted with AmaQuick at 2023.03.22
コメント
コメント一覧 (24)
中華グラボみたいにコア数増やして爆熱高消費電力のGPUになるのかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
悲報】最強AI『GPT-4』さん、たった25分で「マインクラフト」を作り上げてしまう・・・プログラマー消滅の時代へ
バグ取りもプログラミングもAIにやらせれば、めちゃくちゃコスト削減できるのでは?🤔
ということに気づいてしまったか😎
wavefanc
が
しました
ドライバが熟成された結果だわ
ソフトが💩は濡れた顔のアンパンマンと変わらん
発売は遅れたし、出た時はマイニングバブル
ちゃんと状況が整ってたらコドゥリは評価されてた
wavefanc
が
しました
AMDで作ったVegaもIntelで作ったArcも全然だったって書かれてたけどNaviアーキもRajaが率いてたプロジェクトだぞ(てかVegaはGCN系列だし)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
顧客だましてポイ捨てするよね
wavefanc
が
しました
性能はまず無理すぎない?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする