
1: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 08:40:43.67 ID:azC1QjbV0
先日リリースされたばかりのオープンワールドRPG『Bleak Faith:Forsaken』に、アニメーションの“パクリ疑惑”が浮上している。
盗用元が人気ゲーム会社、フロム・ソフトウェアの作品だったこともあり、ゲーマーたちが怒りの声を上げているようだ。
◇購入したアセットに問題あり?
「Bleak Faith:Forsaken」は、セルビアのスタジオ『Archangel Studios』が開発を手がけたソウルライクゲーム。文明崩壊後の広大な世界を舞台にしており、プレイヤーは強靭な敵に何度も敗北しながら、危険に満ちたロケーションを探索していく。
かねてより注目を集めていた同作だが、3月11日にリリースされて早々、フロム・ソフトウェアの人気アクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)のパクリ疑惑が浮上してしまった。
たとえば「エルデンリング」のボスキャラクター・マレニアと似たような攻撃モーションをとる敵が登場したり、プレイヤーの剣を振り回す動作がほぼ一致していたり…。とにかく既視感のある動きが多々見受けられる。
(続きはこちら)
https://myjitsu.jp/enta/archives/118654
盗用元が人気ゲーム会社、フロム・ソフトウェアの作品だったこともあり、ゲーマーたちが怒りの声を上げているようだ。
◇購入したアセットに問題あり?
「Bleak Faith:Forsaken」は、セルビアのスタジオ『Archangel Studios』が開発を手がけたソウルライクゲーム。文明崩壊後の広大な世界を舞台にしており、プレイヤーは強靭な敵に何度も敗北しながら、危険に満ちたロケーションを探索していく。
かねてより注目を集めていた同作だが、3月11日にリリースされて早々、フロム・ソフトウェアの人気アクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)のパクリ疑惑が浮上してしまった。
たとえば「エルデンリング」のボスキャラクター・マレニアと似たような攻撃モーションをとる敵が登場したり、プレイヤーの剣を振り回す動作がほぼ一致していたり…。とにかく既視感のある動きが多々見受けられる。
(続きはこちら)
https://myjitsu.jp/enta/archives/118654
3: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 08:43:02.72 ID:MFqKuPdQd
アセット問題はそろそろプラットフォーマーが本腰入れねーともう駄目かもわからんな
25: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 09:15:54.05 ID:/HHo5S8Pr
ぶっこ抜いてコピーしてんじゃねえの
8: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 08:56:49.79 ID:E3jx7WKQ0
別にそれくらいええやん
たかがモーション一つでケチつけられたらかなわん
何もゲームつくれねーじゃん
たかがモーション一つでケチつけられたらかなわん
何もゲームつくれねーじゃん
38: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 10:22:21.39 ID:xTdangHF0
パクリゲー作っといてパクリなのわかりませんでしたとかそんなわけねえだろw
16: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 09:04:24.99 ID:E3jx7WKQ0
ゲームなんてなパクリパクられて進化していくんだよ
そらコピペレベルのもんはいかんけど既視感があるってだけでいちゃもんつけられるいわれはない
そらコピペレベルのもんはいかんけど既視感があるってだけでいちゃもんつけられるいわれはない
65: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 11:52:52.84 ID:wKXuGvGKa
昔は見よう見まねで真似てたレベルだけど
今はデータぶっこ抜くような事になってるからな
意味合いが全然違ってきてる
今はデータぶっこ抜くような事になってるからな
意味合いが全然違ってきてる
55: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 11:34:25.47 ID:+kiQe+Jw0
昔はアスベスト使ってたんだから今も使っていいだろレベルの詭弁
62: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 11:48:37.82 ID:wo48kqWq0
とりあえずアセットを売る側が盗用してたって件は増えてるんだから、Epicは監視や保障体制にもっとコスト割くべきだな
66: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 11:55:48.03 ID:Dv2eq7yMd
今のモーションは全身をセンサーやらでデータ化してキャラモデルに反映させる仕組みだから、これの盗用が常態化したら投資した側が損になるのは間違いない
そこら辺は業界側が意識もって対策しないとやられ放題が続くだろうね
そこら辺は業界側が意識もって対策しないとやられ放題が続くだろうね
73: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 12:07:23.69 ID:q/FQaQa/a
電子治安って何時になったらマトモになるんだろ
83: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 12:37:28.94 ID:fjxZ4+Y30
Epicが運営してるアセットストアで買ってりゃ
Epicが審査しててトラブル時もケツ持ちしてくれると思うわな
それより中国のccc(強制開示)悪用して
ぶっこ抜いてるようなのを取り上げろよ
Epicが審査しててトラブル時もケツ持ちしてくれると思うわな
それより中国のccc(強制開示)悪用して
ぶっこ抜いてるようなのを取り上げろよ
103: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 14:08:56.04 ID:cYNZByhQr
近いうちにAIにゲーム動画見せただけでモーション作るようになるやろ
104: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 14:10:32.56 ID:cYNZByhQr
AIが学習して生成したものには著作権は無くなるので今後はこんな事件はもう無くなる
何ならぶっこぬきデータでもAIが生成したと言えば良いからな
何ならぶっこぬきデータでもAIが生成したと言えば良いからな
100: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 14:00:24.43 ID:yWI2SXjBM
アセットがパクリってどうやって証明するんだ?
110: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 15:41:48.48 ID:b1CO0OIId
ポリゴンの打点はすべて整形して出力されてるはずだから
それを拾えればモーションを逆算出来なくもない、かなぁ
それを拾えればモーションを逆算出来なくもない、かなぁ
56: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 11:40:37.65 ID:Dv2eq7yMd
ソニーはフロムとEpicの株主だし、今回の件でEpic側に調査くらいしろやと言って欲しいもんだ
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679269243/
ELDEN RING Windows版|オンラインコード版
posted with AmaQuick at 2023.03.22
コメント
コメント一覧 (28)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
インドも他国で長期研究開発先した発新薬が出たら、国益優先して速攻でジェネリック薬作らせるし
守る事ばかり考えてたらあっという間にガラパゴス化
他社のイイトコどりしてでも最終的に生き残って、結果を出したものだけが評価される
それが資本主義やし
wavefanc
が
しました
すでに動画からトラッキングはあったはずAIかは知らないけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
情報リテラシー()
wavefanc
が
しました
アセットだけ盗むのもすぐバレる
真似るのはいいけどソースコピーは違法だよ
wavefanc
が
しました
何処が作ってるのかよく分からん様なのばっかだけど、見た目だけは派手
wavefanc
が
しました
Modderが気が付いて猛抗議したみたいやけど修正パッチ当てるみたいやね
つか作ってる時に気が付かんか?
wavefanc
が
しました
自ら治安を最底辺レベルに貶めている連中が何か言ってるよ
wavefanc
が
しました
海外の人達は微細な差異も判断出来ているのかね・・・?
wavefanc
が
しました
かっこいいからいいじゃん、楽しいからいいじゃんで行きつく先は衰退
オリンピックやイラストのやつとか足元じゃもう考えるよりパクればいいじゃん、が常態化しとるんやろうな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゼルダのBGMだったとかで
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
本文で言われてた様な…それを双方袖の下か何かで入手すれば別にぶっこ抜かなくてもそのまま流出(悪用)ということはあり得るって事か…
wavefanc
が
しました
半券もの首すげ替えフィギュアといった方が近いやろ
wavefanc
が
しました
コメントする