
1: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 11:56:03.88 ID:MFVJW2xod
中華、アマゾンベーシックでも問題なし?
2: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 11:56:56.16 ID:BSw1G8Xod
全然問題ないで
4: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 11:57:59.74 ID:18aGX13X0
>>2
実用性に違いはあんまりないんか?
実用性に違いはあんまりないんか?
14: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:02:45.59 ID:BSw1G8Xod
>>4
メーカー、ブランドにこだわりなければなんでもええんやない
中華でも実用性とかまじ問題ないで
メーカー、ブランドにこだわりなければなんでもええんやない
中華でも実用性とかまじ問題ないで
3: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 11:57:30.61 ID:EnfvsxNx0
はよ買え
5: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 11:58:25.06 ID:18aGX13X0
>>3
高い買い物やしっかり吟味しないと
高い買い物やしっかり吟味しないと
6: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 11:58:48.74 ID:IiDH/zlr0
ワイだったら中華は氏んでも買わん
9: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 11:59:35.19 ID:a9Lzfgm1M
>>6
日本の技術力は世界一やもんな
日本の技術力は世界一やもんな
12: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:02:05.29 ID:TQfhqJZna
国産史上主義ほんま嫌い。
モニターアーム2つ、4年くらい使ってるけど、
使い方にもよるけど滅多にモーター動かす事ないしグリーンハウスの5000円とかのやつでも十分使えるわ。
ただ、油圧式のやつにはしておいたほうがいいぞ。
モニターアーム2つ、4年くらい使ってるけど、
使い方にもよるけど滅多にモーター動かす事ないしグリーンハウスの5000円とかのやつでも十分使えるわ。
ただ、油圧式のやつにはしておいたほうがいいぞ。
17: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:06:49.71 ID:nlb+/pVa0
>>12
わざわざ油圧式選ぶよりかはばね式のがええやろ
わざわざ油圧式選ぶよりかはばね式のがええやろ
15: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:03:02.93 ID:5dQqhrQy0
国産…?>>12
22: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:13:50.58 ID:Yp4Q/w9Za
>>15
すまん反日でちゃったわ。
どちらにしろ嫌中は嫌いや。中華製品めっちゃコスパいいって言いたかった
すまん反日でちゃったわ。
どちらにしろ嫌中は嫌いや。中華製品めっちゃコスパいいって言いたかった
13: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:02:09.76 ID:5dQqhrQy0
エルゴトロンは日本の会社じゃないやろ
あとアマゾンベーシックのアームってエルゴトロンのOEMやろ
あとアマゾンベーシックのアームってエルゴトロンのOEMやろ
8: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 11:59:14.76 ID:Lgsr/tQe0
ワイそのモニターアーム持ってたで
7: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 11:58:59.06 ID:LqpythRRM
存在を忘れるくらいには仕事するで
10: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:00:51.44 ID:9AfLOC430
正直動かさんならグリーンなんちゃらとか安いのでええぞ
エルゴトロンは動かす人用や
まあ長く使えるから高いのって考え方も正しいけど
エルゴトロンは動かす人用や
まあ長く使えるから高いのって考え方も正しいけど
11: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:00:59.98 ID:CSoGfFTg0
1台は買ったけどあんまり前後に動かすことないからセカンドモニタはスタンドにしたわ
16: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:06:32.15 ID:pZ7Uqooi0
LX買うならAmazonOEMかいな
18: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:09:20.40 ID:5dQqhrQy0
>>16
なんで?エルゴトロン買ったほうが保証期間10年だからええよ?OEMだと保証期間1年やろ
なんで?エルゴトロン買ったほうが保証期間10年だからええよ?OEMだと保証期間1年やろ
23: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:16:52.59 ID:pZ7Uqooi0
>>18
保証期間内に壊れるようなもんじゃねえし半額だもん
2個買った方が賢い
5年以内に壊れそうだと思うならエルゴトロンの買いな
そもそもLXで持てるサイズって小さいのしかないからmxのがおすすめやが
保証期間内に壊れるようなもんじゃねえし半額だもん
2個買った方が賢い
5年以内に壊れそうだと思うならエルゴトロンの買いな
そもそもLXで持てるサイズって小さいのしかないからmxのがおすすめやが
25: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:19:41.57 ID:5dQqhrQy0
>>23
そうやな。ワイも本当はLXより耐荷重多いモデルほしいけど、アームだけでなくモニタまでもデカくすると価格が上がるからトータルですごいお金かかるからLXと27インチ使ってるわ
そうやな。ワイも本当はLXより耐荷重多いモデルほしいけど、アームだけでなくモニタまでもデカくすると価格が上がるからトータルですごいお金かかるからLXと27インチ使ってるわ
20: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:10:33.08 ID:18aGX13X0
>>16
OEMってアマゾンベーシックのことか?
それともアマゾンブランドを冠してる商品どちらや?
OEMってアマゾンベーシックのことか?
それともアマゾンブランドを冠してる商品どちらや?
19: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:10:09.98 ID:5dQqhrQy0
ワイは椅子のリクライニングや座り方に合わせてモニタいっぱい動かすからエルゴトロンLXに超絶お世話になっとるで
21: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:10:34.30 ID:5dQqhrQy0
こいつがないとワイの生活は成り立たない。それくらいライフスタイルに必須のパーツや
27: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:21:40.23 ID:lfRrP97V0
Amazonベーシックのをセールの時に買うのが正解やぞ
28: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:24:42.03 ID:18aGX13X0
>>27
そうするわ
ありがとう
そうするわ
ありがとう
29: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:24:47.22 ID:gaPuRZgN0
アマベのもいっしょやで
ロゴだか色だかがちがうだけや
ロゴだか色だかがちがうだけや
30: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:25:36.53 ID:gaPuRZgN0
ちなみになんインチのモニター使うんや?
29程度なら安いほかのメーカーでも問題ないで
29程度なら安いほかのメーカーでも問題ないで
31: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:26:47.75 ID:18aGX13X0
>>30
32や
重さはわからん
32や
重さはわからん
33: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:28:42.92 ID:5dQqhrQy0
>>31
32ってちょうどいい大きさやね
ワイは27やけど32の方がええわ
32ってちょうどいい大きさやね
ワイは27やけど32の方がええわ
34: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:29:21.39 ID:5dQqhrQy0
LXの荷重範囲は3.2~11.3kgらしいから32インチなら10kg程度やしいけるやろ
35: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:30:18.52 ID:5dQqhrQy0
でもカラーマネジメントディスプレイとかでなんかすごい重いのもあるからちゃんと確認したほうがええで
36: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:33:00.75 ID:9nsY/9Dya
耐荷重範囲内でも安いと落ちてきたりたわんだりするで
堅牢性でもエルゴかアマベーシックがええよ
堅牢性でもエルゴかアマベーシックがええよ
37: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:33:05.33 ID:9AfLOC430
荷重オーバーでエルゴトロンとグリーンハウス10年くらい使ってるけど全然問題無いわ
まあやめたほうがいいけど
まあやめたほうがいいけど
38: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:33:37.05 ID:Y5i5nzJWa
中華の適当なやつ10年くらい使ってるわ
39: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:34:29.79 ID:5dQqhrQy0
HPのOEMもあったよな
40: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:34:58.33 ID:iKB/rfIh0
なんで日本メーカーはエルゴみたいなの作れないんや
41: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:35:28.90 ID:x/RcDO+6a
13キロぐらいのに耐えられるやつってある?
43: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:41:41.99 ID:5dQqhrQy0
>>41
エルゴトロンHXは9.1~19.1kgらしいで
エルゴトロンHXは9.1~19.1kgらしいで
44: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:42:54.48 ID:x/RcDO+6a
>>43
サンガツ
買うならそれ買うか
サンガツ
買うならそれ買うか
42: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 12:35:44.05 ID:18aGX13X0
アマゾンベーシックか同じエルゴトロン社OEMのヒューレット・パッカードのアームを、セールもしくはアウトレットで待つことにするわ
みんなありがとう
みんなありがとう
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678676163/
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム マットブラック 34インチ(3.2~11.3kg)まで対応 45-241-224
posted with AmaQuick at 2023.03.13
コメント
コメント一覧 (28)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
エルゴトロンはアメリカだしDIYユーザーの悪口かな
wavefanc
が
しました
ちゃんとしてるか調べる手間とかいざトラブったときの対処考えると国内が最終的には楽だと思うわ
wavefanc
が
しました
モニターアームなんて一回買ったら余裕で10年以上使えるし
エルゴトロンくらいの買っといた方がいいよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
家で使ってるけど全く動かさない
逆に仕事で動かすのにグリーンハウスの安いの買ったらカバー線入れるカバーすぐ落ちてテープまで巻いちまったわ
wavefanc
が
しました
HXのデュアルを買ったときは5万くらいだったのに、72,900円になっててびっくり。
wavefanc
が
しました
安いの買って対荷重範囲内で落ちてきて
1万の買って範囲内で使っててほんのちょっとづつ落ちてくるようになって
結局エルゴトロンとイオーノ使ってるわ
wavefanc
が
しました
ワイの机はうらにスペースないし事務机みたいに
穴が開いてたりもしてないので取り付けできない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
今や結局どこの国の製品もほとんどが中国製で購買に関するスレッドとか記事の殆どは中国製品のマーケティング施策の一環
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
逆に動かさないならアームじゃなくていいんじゃね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする