children-g7ea23d08c_640

1: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:05:48 ID:yZcH
別に特殊技能でもなくね?


2: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:06:40 ID:gCEB
だから教育に取り入れるんだろ

3: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:07:05 ID:qj75
>>2
それ

4: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:07:05 ID:yZcH
>>2
なるほどな

5: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:08:51 ID:7016
ITネイティブ世代に負けるだけの職業

6: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:09:55 ID:yZcH
>>5
勝ってから言ってほしいけどね
完成物を触ってるのと完成物を作るのが同じなわけないんだけど

8: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:11:26 ID:vdZN
>>5
ITネイティブって言ってもなあ

7: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:09:56 ID:3kuk
プログラミング塾とか小学校から通いたかった

9: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:12:58 ID:yZcH
プログラミングなんて手段でしかないのよ
ハサミで切るか、カッターで切るかの差でしかない

10: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:13:57 ID:3kuk
>>9
語学と一緒でいろんな選択肢が増えるからできたほうがええと思うや
知識あるの羨ましいし

12: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:15:47 ID:yZcH
>>10
選択肢は増やすもんやぞ
目的に向いてる言語があるなら使ってみればいい
「自分は日本語しか喋れないからー」とか言って英語拒否してるのと同じよ

15: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:16:45 ID:3kuk
>>12
せやから早いうちにとっつきやすい環境を整えてあげるのが大事やと思う
興味を持ちやすくなるような

14: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:16:40 ID:UivJ
>>9
だから子供に道具の使い方教えるんだよ
スタート位置が違うねん

17: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:18:39 ID:yZcH
>>14
興味を持つ持たないの差はでかいから一理ある
ワイは、必要に駆られれば勝手に覚える派なんやけどな

11: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:15:36 ID:BSH6
選択科目で選べるならええんちゃう?知らんけど

13: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:15:48 ID:6bUx
プログラミングだけやなくてフォークリフトの動かし方とかホイールローダーの動かし方も教えようや

16: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:17:13 ID:7016
プログラマー、ネットでイキりがち

20: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:19:38 ID:yZcH
>>16
現実世界でもイキり合う業界なんで、50点

19: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:19:15 ID:yRVq
Excel触れます!ぐらいのジジババがいる職場だと無双できるやろ

23: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:21:06 ID:yZcH
>>19
むしろエクセルとか害悪でしかないけどな
出力したデータが「エクセルで表示すると正しく表示されない!不具合だ!!」とか言われるし

21: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:20:22 ID:TTcq
ワイZ世代やけどプログラマーの奴らができるだけ直感的にサービスを利用できるよう工夫して作ったものを使ってるだけ
Z世代が機械に強いってのは全くの嘘やろ
普通に30、40代の黎明期を生きてきたオッサンの方がはるかに強い

26: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:23:15 ID:yZcH
>>21
閉じるボタンが右にあるか左にあるかで派閥が割れるからな
「普通」がどれだけ難しいかは経験が知ってるわな

22: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:21:05 ID:3kuk
いきなりプログラミングと言われても想像つかないからな
ハードル下げるよう基礎知識は一般教養として欲しい

24: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:22:16 ID:6bUx
>>22
いうて義務教育に組み込むほどのもんやろか

25: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:22:42 ID:3kuk
>>24
他の人が言ってたように選択必修としてあるといいかも

27: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:23:58 ID:uaNc
教育でするのなんか論理的思考を育てるまでやろ
プログラミングを書くまではしないんちゃうか?

28: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:25:07 ID:3kuk
いうて10年以上前の方法の授業でもHP作るくらいはあったしやろうと思えばできるんじゃないかなぁ

29: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:25:18 ID:3kuk
情報の授業

31: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:27:16 ID:Ye2y
日本のデジタル化が遅れてるのは
別にみんながプログラミングできないからやないと思う
どちらかと言えば変化を嫌い慎重すぎる国民性にある

34: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:28:21 ID:yZcH
>>31
同意
ワイの社内も保守的なくせに新しい物好きな上役が多すぎる
1個新しい技術持ち込むと甘いもの見つけた虫みたいに寄ってくる

35: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:29:00 ID:3kuk
お年寄り国家やから...

38: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:31:23 ID:6bUx
>>35
年寄りこそハードにしろソフトにしろ進化を目の当たりにしてその都度それらに合わせてきたんやからもっと変わっていきそうなもんなのにと思うわね

40: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:32:19 ID:Ye2y
>>38
年取ると変化についていけなくなる
ワイらもいずれそうなるで

37: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:30:49 ID:LhuB
でイッチは何作ってるん?

41: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:32:45 ID:yZcH
>>37
某自動車メーカーに検査ソフトとか入れてるで
まあ仕様はメーカーの賢い人が決めるから、その通りの結果が出るように作るだけなんで大したことないけどな

39: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:32:04 ID:3kuk
しかし今どきプログラマーっていくら貰えるの?
正社員のイメージあまりないんだけど

42: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:33:06 ID:Ye2y
>>39
正社員ではあるけど
転職が多い業界やね

43: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:33:44 ID:yZcH
>>39
新卒5年目で500万くらい
中小やけど正社員やで

44: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:35:24 ID:3kuk
管理部門やから知識なくて恐縮やが
SEとかのほうが偉くて貰ってるもんかと思ってた
残業多すぎなければ5年目500万は悪くはないわね

45: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:37:56 ID:yZcH
>>44
業界によるんやないかな?
ワイは自動車業界寄りなんで客先の金払いはいい方だし

46: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:39:06 ID:3kuk
>>45
社会勉強になったわ

47: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:48:29 ID:2my3
5年目500万とかイッチが有能やからやろ、若くもなんらかの管理職ついてそう

48: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:50:54 ID:yZcH
>>47
普通に平やで
知らないことはGoole先生便りやし、ワイはすごい人がやってることを真似てるだけの凡人や

49: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:51:19 ID:ZORz
もう小学生にプログラム簡単ってバレてしまう時代だよね

50: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:53:04 ID:yZcH
>>49
もともと難しいもんでもないからな
しかし簡単の中で差を見せつけるのがプログラミングの醍醐味でもある

51: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:54:39 ID:1Gbm
熱中したときの小学生のバイタリティはほんまバケモンやからな
ふと思い立ったときには手を動かす
ワイとは大違いや

52: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 21:57:18 ID:yZcH
>>51
良くも悪くも本能的
理性得たら失うものよね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678449948/


アメリカの中学生が学んでいる 14歳からのプログラミング
ワークマンパブリッシング(著), 千葉敏生(翻訳)
(2022-03-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2