nostalgia-g8636dbbaf_640

1: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:28:17 ID:4eJM
高騰してる


2: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:28:44 ID:aM0G
今まで買った中で一番高かったのはなんや?

6: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:30:17 ID:4eJM
>>2
ワイは高いのは手を出さないし言うほど収集してないで

3: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:29:22 ID:gEZU
一番好きなゲーム教えてや

6: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:30:17 ID:4eJM
>>3
FF12とヴァルケン

22: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:44:44 ID:VkNQ
>>6
SFCのヴァルケン持っとるけどいくらぐらいなん?

24: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:45:57 ID:4eJM

4: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:29:42 ID:tm0z
コレクターは金持ちの道楽やね

8: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:32:16 ID:nEVG
初代スーパーマリオの未開封って
めちゃ高いんやっけ

5: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:29:57 ID:yCjF
Amigaのソフト買いにアメリカの中古ショップに行かなければならないのキツイわ

7: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:31:49 ID:4eJM
レトロゲーのチャンネル見とるけどスペランカーとかめっちゃ上がってるらしい
手元に1本あるわ

9: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:32:22 ID:47wu
スペランカーなんか元々高いやろ

10: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:32:46 ID:4eJM
>>9
300円くらいで買ったで昔

11: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:33:03 ID:WRM0
いうて市場に出回ってるものは安いんやろ
初代ドラクエ3とか

12: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:33:45 ID:4eJM
>>11
市場に出回ってる数がどんどん減ってってるらしいで

13: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:37:35 ID:tJru
>>12
そりゃそやろ

15: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:38:21 ID:GU9L
ワイのFE売れるかな

16: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:39:18 ID:ii1O
ps2もじわじわ上がってる

18: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:40:46 ID:lZhn
海外コレクターが日本に来て買い占めてくって問題もある

19: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:41:24 ID:4eJM
>>18
日本語版とか遊べないやろ

20: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:42:32 ID:lZhn
>>19
遊ばないぞ
コレクション目的やから

21: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:43:28 ID:85LS
日本のコレクターも海外に買いに行くししゃーない

23: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:45:02 ID:ebE1
初代プレステのディスクがそろそろ経年劣化で再生できなくなってくるってマジですか?

25: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:47:07 ID:xb57
現行機種のハード・ソフトが将来プレミア付く可能性ってある?
あるなら未来の稼ぎのために購入してとっときたいんやが

27: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:48:33 ID:4eJM
>>25
普通に上がる
20~30年後やけどな。10~15年後くらいは一度嘘みたいに下がるで

26: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:48:26 ID:QSoe
なんかスイッチとかで昔のゲームをダウンロードしたらええんとちゃうの?

28: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:49:50 ID:4eJM
>>26
コレクターの拘りは実機でプレイする所や
当時の環境で遊びたいんやで

29: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:50:14 ID:VkNQ
>>26
遊ぶんならDLでええけど
現物のROMを所有することに価値を見出だす人も結構おるんやなって

33: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 13:02:18 ID:85LS
wiiuなんか出荷少ないし値段つくんちゃう?

14: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 12:38:20 ID:9Gkw
ワイのネオジオROMが輝いてる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676777297/


スーパーファミコン(本体)
任天堂
(1990-11-21T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8