
1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:06:09.58 ID:aNEC59L60
どうして…
2: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:06:32.83 ID:D8c6B77Ba
買って何するの?
4: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:07:11.78 ID:gGFsh/U40
>>2
眺める
眺める
3: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:06:37.82 ID:aNEC59L60
5090待ち?
5: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:07:22.39 ID:aNEC59L60
ンゴゴゴゴゴ
6: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:07:31.31 ID:6AVVUTLva
ワイFHD勢いらん
7: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:07:36.93 ID:augdFHOK0
WQHDガーw
4Kガーw
4Kガーw
8: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:07:44.86 ID:Jg1UmQgH0
4090はグラボが最強じゃないとイヤイヤ民が買ってるやろ
それ以下のグラボは知らん
それ以下のグラボは知らん
13: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:11:44.81 ID:5Mdk5/1v0
10万円以上するグラボ買う層なんて限られてるだろ
9: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:08:48.70 ID:M/YweGWW0
お金とそこまでの強い動機が合ったら買うわ
10: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:08:59.39 ID:JpmZjor/0
クリエイターかマニアックなオタクしか買わんやろ
値段が値段やし
値段が値段やし
14: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:11:45.59 ID:M/YweGWW0
MMOなりでよくも悪くも真面目で少しでも他に迷惑掛けたくないって形でその時々の最高スぺ買う奴とかもおる
11: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:10:47.10 ID:hAWFb3K+0
4090って2枚挿したらどうなる?
17: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:15:51.63 ID:wyvcxS5lM
>>11
今世代NVLink自体消えたしゲームでは意味ない
計算用途なら
今世代NVLink自体消えたしゲームでは意味ない
計算用途なら
18: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:17:44.33 ID:hAWFb3K+0
>>17
ゲームで意味無いのか
金入ったからゲーミング用の最強PC組んでみたい
ゲームで意味無いのか
金入ったからゲーミング用の最強PC組んでみたい
15: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:13:03.43 ID:ackiJP3y0
5000番台が過去最高の性能向上になるってリークされとるし
19: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:18:03.22 ID:Jg1UmQgH0
>>15
もうユーザー置いてけぼりで電気ドカ食い性能爆盛りしてんなぁ
売れてるならそれでもええけど4000番台マジで売れてないみたいやし
もうユーザー置いてけぼりで電気ドカ食い性能爆盛りしてんなぁ
売れてるならそれでもええけど4000番台マジで売れてないみたいやし
20: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:19:27.89 ID:M70p4Bdzd
>>15
ワイはこのタイミングで新しく組む予定や
ワイはこのタイミングで新しく組む予定や
16: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:14:26.87 ID:FqWGHj+C0
まだまだ750tiで頑張るぞ
21: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:20:08.58 ID:kOc5z1SRM
4060あくしろよ
29: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:28:47.81 ID:2O6qrQ/c0
5万くらいになったら買うわ
22: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:20:55.90 ID:L9jRCRzu0
現状3000番で十分やしな
3060ti最高や
3060ti最高や
23: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:22:17.38 ID:EIxStcTn0
SDGsいうとるんやから補助電源なしのミドル出せよ
24: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:23:36.15 ID:+fUPUgT/0
ゲームさんサイドがもう頭打ちやんけ
27: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:28:14.10 ID:ETwAcniC0
6600xt買ったけどアイマスとセキロぐらいしかやっとらんわ
なんかいいのある
なんかいいのある
26: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:27:00.02 ID:dX3c8Zfw0
値段は高くても良いけど、電力消費と爆熱なんとかしろ
今のGPUはプレスコ感凄い
今のGPUはプレスコ感凄い
28: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:28:37.12 ID:5Mdk5/1v0
電力効率は3000番より良化してるんだよなあ
問題はミドル帯以下が存在しないこと
問題はミドル帯以下が存在しないこと
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675656369/
MSI グラフィックスボード GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC VD8370
posted with AmaQuick at 2023.02.06
コメント
コメント一覧 (95)
wavefanc
が
しました
サプライチェーンや電気代がどうのの昨今にすこぶる相性が悪いわ
wavefanc
が
しました
この層は3090系統も買ってるだろうし4090も5090も出れば買うだろ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
要らんw
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
2週間は不人気モデルさえ争奪戦だったし
4080と4070tiはしらね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
3000シリーズとRADEONの6000/7000のほうが売れてるそうな。
wavefanc
が
しました
値上がりしてるし4000番台はスルーして5000番台待ちだろうなぁ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
変換かますのは燃えるらしいからやりたくない
wavefanc
が
しました
性能が必要とされてない以上は価格が安くなるしかない
機械学習用途で必要なVRAMもケチられてるし、誰が買うねん状態
あとPS5の在庫も正常化してきたし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
それより高くなるならインテルCPU(iGPU付き)+中古の適当なグラボになる。
wavefanc
が
しました
とか言って値段釣り上げてるゴミ企業を調子に乗らせないためにも買うな
50シリーズは40シリーズの後継ではなく上位版なのでw
とかほざいて5070が25万になったら嫌だろ?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
来年 テコ入れのSUPERとかでる頃にはマシになってるとええなあ
wavefanc
が
しました
4080: Titan Silver
こっから下が一般向けだと思えばいいよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
今1070を使ってるのであれば次は3060や4060/4050が実質の後継
つまりコストを揃えると世代毎の性能向上率は大幅に鈍化してて、それを誤魔化すためのグレード付けがなされている
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
15、20、30万もするグラボが飛ぶように売れる訳がない
wavefanc
が
しました
3000番台スルーしたひとは高くなろうがどっかで買わなきゃいけなくなる。だからこそintelとAMDには頑張ってもらいたかったが競合になりきれてないしな。
wavefanc
が
しました
グラボ関係ないけど、米尼でRyzen5000シリーズが2か月連続値下げ販売してる
日本から買うと関税デポジット金とかで高いけど、どのCPUも小売価格がマジ安い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
4kってなるとどうせ4090でも足りてるとはいえないじゃない?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
今後は1世代前の60を渡り歩くことになりそうだなあ
wavefanc
が
しました
あとHDMIも2つ欲しい(現在3060ti使用中)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする