router-gaf137c5d1_640

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:10:40 ID:H5f6
これどうなん?


2: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:11:15 ID:bIF4
バッファロー?

3: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:11:56 ID:H5f6
>>2
当たりや

4: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:12:11 ID:H5f6
WSR-3200AX4S-BK
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-3200ax4s-bk.html
これなんやけどさ
普段使いする分には十分よな?

21: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:24:51 ID:0Ghu
>>4
十分やろ

6: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:14:27 ID:S2Pk
ワイはよく分からんけど多分大丈夫やで

11: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:17:31 ID:bIF4
評価高いしええんやないか

Hy1tSYj

14: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:19:46 ID:jGJA
>>11
これワイも使ってるわ
設定楽なんよね

8: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:15:39 ID:lVU3
そんな高いのいらん

10: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:15:58 ID:H5f6
>>8
勿体なかった?

12: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:17:37 ID:lVU3
>>10
隣や別階で必要な必要やけどその部屋ならもっと安くてええかも
でも3,000円差とかやしいうほど悔やむ必要もない

13: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:19:02 ID:H5f6
>>12
その部屋ならってどういうことや
ワイの家来たことあるんか

15: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:20:11 ID:lVU3
>>13
その部屋=ルーターを置く部屋
って意味や

16: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:21:39 ID:H5f6
>>15
どのみちワイの家把握してないと分からんことやん

17: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:22:18 ID:S2Pk
>>16
把握してるんやろ
知り合いちゃうん?

22: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:25:42 ID:lVU3
>>17
おまえwたいがいにせえよw

18: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:23:08 ID:lVU3

誰か通訳してw

20: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:24:34 ID:lVU3
(イッチがPCやスマホをする)その部屋にルーターを置くならもっと安くて良かったよっていう意味や

24: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:26:35 ID:H5f6
>>20
家中でスマホとかMac使うやで

25: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:29:46 ID:lVU3
>>24
やったら買った奴でええやろ
こういうサイトで戸建てって言う項目に目安の○階建て見て買うんや

irStation WSR-3200AX4BDBK

26: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:31:01 ID:H5f6
>>25
3階建って書いてあるし
2階建やけどちょっと部屋の仕切りとか多いワイの家にはちょうどええかなって思って買った

27: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:33:49 ID:VUDV
2階までなら1万前後
部屋用なら一番安いのがいい
3階は知らん

28: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:34:53 ID:jGJA
割と中継機あった方がええと思うで

29: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:35:54 ID:H5f6
>>28
部屋の端とか届かんようなら1階に中継機置くわ

31: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:41:40 ID:jGJA
>>29
置くなら2階で尚且つ遮蔽物が一番ルーターまで少ない場所やね
妥当な場所やと一階の階段にルーター二階に中継機みたいな感じ

32: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:45:38 ID:H5f6
ほな設置するかぁ

k9ke4kD

33: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:47:30 ID:VUDV
ルーターっていきなり壊れるからやばいよな

35: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:53:16 ID:bIF4
>>33
ルーター壊れたことなんてないわ

34: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:50:49 ID:H5f6
ぬぉぉぉ交換するルーター壊れてるから引越交換出来ないやん
クソが

36: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:54:30 ID:H5f6
LANケーブル取り替えた方がええんかな

PJFfg5I

38: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:55:53 ID:bIF4
>>36
古くないならそのままでええやろ

39: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:55:57 ID:wMnZ
>>36
交換しとくほうが無難やで

40: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:57:18 ID:H5f6
>>38>>39
ほなそのままでええか
ケーブルは古くないし

41: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 16:57:57 ID:wMnZ
前のが6A以上ならソノママでええやね

45: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 17:12:52 ID:0Ghu
>>41
これ

42: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 17:01:45 ID:H5f6
うおおおお!!

hNlLiAv

43: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 17:04:35 ID:H5f6
ばいばい
初代ルーター君…?

wfYh4AJ

44: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 17:05:38 ID:S2Pk
古そうやね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674976240/