pc-gf2651ae08_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 23:56:46.186 ID:GtFy6QE10
iGPUで十分な時代じゃん?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 23:57:21.992 ID:Srn/8Y+OM
無いとゲームできないじゃん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 23:57:55.873 ID:Nqi+rd6z0
グラボ必要なゲームやらないならいらないね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 23:58:12.127 ID:GtFy6QE10
そんなにゲームやるか?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 23:58:32.309 ID:8oxNB+Pv0
子供の為にゲーミングPC組んだったわ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 23:58:38.859 ID:Nqi+rd6z0
お前はグラボがいらないタイプの人間なんだね

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 23:58:56.828 ID:TrwdFU7h0
ゲームか動画編集するなら必須
しないなら一切不要
それだけ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 23:59:06.081 ID:jb9VIX3d0
あなたは使わない。ただそれだけのこと

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 23:59:13.062 ID:GtFy6QE10
ゲームやらなくなったから要らなくなったわ
でもiGPU積んでないから最低限必要だけど

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:00:19.808 ID:+or8I3NQ0
グラボないとAI画像生成できないじゃん

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:00:22.057 ID:efxUfxLx0
ディープラーニングの勉強に使うぜって買ったけど単なるゲーミングPCになった

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:02:53.484 ID:zEEtRQtS0
>>14
あるある

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:01:39.264 ID:zhYApgMn0
あぁGPGPUに使う人もいるのか
そういう人が今後増えていくのか

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:03:34.615 ID:jPC0LJRU0
いまは重要だぞ
ふるいやつだけど1050をやっといれた
高すぎてそれ以上はおれにはむりだわ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:04:42.421 ID:W+3vvG3z0
>>19
gtx970未だに現役だわ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:05:47.896 ID:jPC0LJRU0
970ならまだいいじゃん
サブは650と450だぞ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:03:57.074 ID:fEv/mqAj0
無駄にハイスペグラボに買い替えたけどよく考えたらゲームやらんわ
マイニングも電気代かかるし家でもM1Macばっか使ってる

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:05:27.732 ID:AuhDMA9IM
マルチモニタでブルスタ使ったら750Tiじゃキツい

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:06:44.355 ID:jPC0LJRU0
さすがに450はもう限界
でも最近まで9600つかってたからな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:08:07.090 ID:gFjhDfwWM
Radeon9600かw

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:08:47.844 ID:QqvatXr50
i7-7700で1070だけどそろそろヤバいか?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:09:54.171 ID:gFjhDfwWM
>>26
そりゃCPUがヤバいだろ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:12:22.571 ID:W+3vvG3z0
>>30
何言ってんだ俺はまだi7 3770だぞ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:15:54.684 ID:gFjhDfwWM
>>33
3世代も7世代もWin10止まりだから一緒だ
性能も2~7世代は大差無い

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:20:33.943 ID:W+3vvG3z0
>>34
正直ちょこちょこ使う分にはなんの文句も出てこないんだよな
win11闇インストールするか迷うわ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:18:14.048 ID:zEEtRQtS0
筋金入りのSandyおじさんは無理矢理Win11入れて戦いそう

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:18:49.910 ID:UuGL6RMVa
cotei5 3340で現役でまだまだ動いてる
ゲームはPS5
PCなんて今ほとんど使ってないしな・・・・・・

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:23:20.594 ID:gFjhDfwWM
Win11保証外インストールで普通に動くらしいな
アップデートの度に心臓に悪いけど…

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:28:50.565 ID:AuhDMA9IM
i5 4570s…

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:09:07.404 ID:zhYApgMn0
古いのよく動いているな
650が氏にかけたから取り替えたのがもう5年末ぐらい

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:09:25.274 ID:zhYApgMn0
>>27
5年前

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:09:53.372 ID:3teUPiSA0
980tiで止まってる

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:34:03.313 ID:jPC0LJRU0
gt9600だぞ
もうじき一蹴まわって番号がおいつくんだぞ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:36:40.503 ID:VfaDQSdEa
>>42
9600GTじゃね?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:37:09.682 ID:jPC0LJRU0
ごめん、9600GTだわ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:39:32.244 ID:g+ndz6Wdr
RTXがクアドロに番号追いついちゃって数年後はまじでややこしくなるな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 00:12:19.933 ID:9slQDjPI0
そろそろ買い換えないとなと思いつつ何年も経ってしまった

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675177006/