ebook-gdcbe6c160_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:37:01.527 ID:RplppWua0
電子書籍いいなーとは思うけど紙として買ったら後々処分する時に売れるからなーとか考えてしまっていつも迷う


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:37:21.986 ID:jDA8diTd0
断然紙

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:37:33.510 ID:DtBKVt860
完全に電子

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:37:43.119 ID:whVI2viZd
電子いいぞ
嵩張らない

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:37:52.749 ID:OCIcx5zq0
電子
紙は邪魔

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:38:32.700 ID:gmeEmyBK0
紙で買ってたけど全部処分してしまった
かなりスッキリする

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:38:41.192 ID:0BA/Nbrd0
紙派
電子は目が疲れやすい

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:39:01.525 ID:I34DaP5w0
両方

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:39:40.793 ID:yeGlFdbM0
電子派だったけど紙置くスペースを確保したからかみ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:39:57.344 ID:/wwrC8VsH
電子。マジで便利

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:41:27.790 ID:gmeEmyBK0
電子でもせめて貸し借りできたらいいのにな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:41:28.801 ID:o34RB8wn0
売れたとしても二束三文
持ってても劣化
本のメリットはあまりない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:41:40.037 ID:RplppWua0
電子多いな
参考にするわ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:42:45.869 ID:ffaHaXBe0
雑誌技術書は電子
漫画は紙だな
紙の方がなんだかんだリラックスして読めるし

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:42:57.993 ID:W0coaegp0
電子
紙は場所取るし埃でるし、時間たつと匂いもつくし

あと電子は部屋の電気消しても読めるから、そのまま寝落ちできて最高

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:46:55.507 ID:gmeEmyBK0
>>16
確かに
ベッドで寝転んで読むと姿勢変えるだけで手暗がりになるよね
電子だと照明の位置気にしてないわ、気が付かなかった

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:43:06.228 ID:WVqZ8Gd40
漫画は完全に電子
スペースが空く
捨てる手間もない

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:43:15.574 ID:8IAwh/ua0
ヤフオクでレンタル落ちを安く買って自炊して廃棄

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:43:46.269 ID:Pb564nNDr
ずっと紙派だったけど最近は電子の方がいつでも読めるから電子に移行しつつある

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:43:49.480 ID:WD7w0Fhb0
どうせ何百冊も揃えたって大して読みはしなくなるんだから売れる紙にしとけ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:44:07.987 ID:UHOAAuL50
好きな少年漫画系は紙で買ってずっと残す
ホラー系とかちょっと読んでみっか程度の漫画は電子

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:44:08.226 ID:4kP5d88N0
基本は電子だな嵩張るし
ただ紙の方が作者の儲けが増えるらしいから出来れば紙で買いたい

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:45:00.180 ID:+emaTq2l0
電子ってシェアできないんでしょ?嫁も子供も読むから紙しか買ったことない

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:50:18.990 ID:4kP5d88N0
>>24
今はできるところが多いぞ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:48:43.616 ID:gmeEmyBK0
>>24
家族間なら同一IDでログインして共有すれば良いんじゃない?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:50:30.204 ID:+emaTq2l0
>>29
そういう方法もあるのか
けど目悪くなりそうだし小学生だからまだスマホ持たせてないんで厳しいな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:56:29.519 ID:N2yK/Tvo0
>>35
Kindleだとスマホほど目が疲れない仕様になってるよ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:53:28.488 ID:CuKpi/cea
>>35
漫画用のスマホ(捨てスマホ)使えば?
ダウンロードすればSIMカード無くても読めるよ
自分は漫画アプリでスマホの容量くうから捨てスマホや代用品スマホたくさん持ってる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:46:42.919 ID:RplppWua0
紙もまあまあデメリットあるよな
ただ電子で買った後電子書籍サービスが終わった時のこととか考えちゃわない?それも不安

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:51:16.946 ID:N2yK/Tvo0
>>25
ebook japanが消えてたけど、一応読めはする
続きは別の媒体で買わなきゃいけないし、既に買ってたやつは乗り換えできない

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:47:09.484 ID:XZifdlC10
漫画は電子

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:48:13.480 ID:oCYr2D0J0
電子の割引考えたら売るより遙かに得なんじゃないか?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:48:57.043 ID:CuKpi/cea
紙はじっくり読めたい時、絵が上手い作者だと絵を堪能するために便利
電子は例えば旅行とかレジ待ちの時に便利だよ
紙と違ってすぐに読めるから

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:49:09.945 ID:K84dk5EI0
最近のは電子
昔のは紙

電子の方が黄ばんだりしてなくて見やすい
ちょっと味が無い気もするけど慣れの問題だろうなと思っている

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:49:14.675 ID:ztPWP4oN0
漫画なら電子で十分

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:50:47.481 ID:e86/D/nu0
紙だな
無料配信のやつは読むけど

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:09:18.899 ID:8PQACyRIp
雑誌は電子

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:51:29.189 ID:PrZJYvnW0
電子派だけどブックウォーカーをKindleみたいに電子ペーパーで読めるようにしてほしい

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 21:58:07.975 ID:tbwoa0yW0
電子ペーパーは暗いところで使えないのが難点
ライトがないわけじゃないけど正直ゴミ
うまいこと両立しないもんかね

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:06:59.407 ID:Lqypd/N8M
電子体験して紙に戻ったって人はあんまりいない
紙は売れるメリットあるっていうけどどうせ二束三文だしそれなら電子書籍のクーポンつかえばそっちの方がお得だったりする

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674909421/