
1: ムヒタ ★ 2023/01/25(水) 08:12:37.80 ID:yjBTPLMW
米マイクロソフトが24日発表した2022年10~12月期決算は、売上高が前年同期比2%増の527億4700万ドル(約6兆8600億円)だった。伸び率は約6年ぶりに10%を下回り、市場予想にも届かなかった。パソコン(PC)関連が低迷したほか、成長を支えてきたクラウドサービスの減速も目立った。
売上高は会社予想(523億~533億ドル)の範囲内だが、アナリスト予想(530億ドル)に届かなかった。増収率は17年以降で最も低い水準だ。純利益は12%減の164億2500万ドル。1株利益は市場予想を上回った。
クラウド基盤「Azure(アジュール)」の売上高は前年同期比31%のプラスで、企業向けの「Office 365」は11%の増収だった。営業支援に使う「Dynamics 365」などすべてのクラウドサービスをまとめた売上高は22%増の271億ドル。景気後退への懸念からIT(情報技術)投資を見直す動きが広がり、比較可能な18年以降で最も低い伸び率となった。
(続きはこちら)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN248N00U3A120C2000000/
売上高は会社予想(523億~533億ドル)の範囲内だが、アナリスト予想(530億ドル)に届かなかった。増収率は17年以降で最も低い水準だ。純利益は12%減の164億2500万ドル。1株利益は市場予想を上回った。
クラウド基盤「Azure(アジュール)」の売上高は前年同期比31%のプラスで、企業向けの「Office 365」は11%の増収だった。営業支援に使う「Dynamics 365」などすべてのクラウドサービスをまとめた売上高は22%増の271億ドル。景気後退への懸念からIT(情報技術)投資を見直す動きが広がり、比較可能な18年以降で最も低い伸び率となった。
(続きはこちら)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN248N00U3A120C2000000/
4: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 09:27:21.18 ID:tptqWhhP
売り上げ増えてるんだ
2: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 08:21:41.33 ID:Uy78mlnU
一方ロイターの論調
マイクロソフト、10━12月利益が予想上回る クラウド堅調 株価4%高
https://jp.reuters.com/article/microsoft-results-idJPKBN2U31TK
マイクロソフト、10━12月利益が予想上回る クラウド堅調 株価4%高
https://jp.reuters.com/article/microsoft-results-idJPKBN2U31TK
5: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 09:27:44.40 ID:Niy2VZ32
Windows11のCortanaにchatGPT統合とOffice365のマクロにPython統合で持ち直せる
16: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 11:46:23.44 ID:Niy2VZ32
ChatGPTのバックエンドはマイクロソフト製だからこれからクラウド側でもAIで儲けられる
20: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 11:56:15.60 ID:NY8VFdpZ
クラウドとオフィスもWindows抱き合わせで
普及させたようもんだからね
普及させたようもんだからね
17: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 11:48:20.04 ID:NY8VFdpZ
ゲームは流石に切りそうかな
18: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 11:48:33.26 ID:+ktaZsvV
売る物無くなったら名刺管理や勤怠管理システム売ればいい
22: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 12:02:50.89 ID:HpKvrPGw
純利益が12%も有ってボロ儲けなのにまるで赤字にでもなったかのような書き方
33: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 16:50:52.46 ID:7OoEpkTm
>>22
10~12月の純利益2.1兆円でも減益!って大騒ぎされるだから凄えよな
トヨタの1年分だよこれ
10~12月の純利益2.1兆円でも減益!って大騒ぎされるだから凄えよな
トヨタの1年分だよこれ
47: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 19:00:23.64 ID:c+52sz2p
>>22
純利益は12%減の164億2500万ドル
純利益自体は30%ぐらいかな
純利益は12%減の164億2500万ドル
純利益自体は30%ぐらいかな
23: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 12:06:44.50 ID:TyXf/TmT
AzureからAIへ
24: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 13:12:40.58 ID:2VdQEGnQ
WindowsOSのライセンス商売から
クラウドシフトがますます鮮明に
なってるのを再確認という話だろ
クラウドシフトがますます鮮明に
なってるのを再確認という話だろ
28: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 13:41:29.29 ID:sJwFkLRT
ゲーミングPCが伸びてる!とか言ってる奴いたのに
30: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 14:55:01.02 ID:iR7WJoyf
うーん、クラウドとかは伸びたけど
サプライチェーンの破壊でPCが作れず売れずってところか
サプライチェーンの破壊でPCが作れず売れずってところか
31: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 15:37:06.43 ID:Niy2VZ32
アップルとマイクロソフトが拡張現実(AR)と仮想現実(VR)を含む投機的なプロジェクトを一時停止したのが痛いな
マイクロソフトHoloLensやアップルのxR HMD使って不動産現物販売のプロジェクト立ち上げようとしていたから尚更
マイクロソフトHoloLensやアップルのxR HMD使って不動産現物販売のプロジェクト立ち上げようとしていたから尚更
35: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 17:28:35.89 ID:FlJH2PGq
31%も伸びてるのに「クラウド減速」なんか
38: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 17:36:18.64 ID:Uy78mlnU
コラム:マイクロソフトの売上頭打ち、IT業界への警鐘か
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-microsoft-revenue-idJPKBN2U4025
他のITの決算はもっとやばいということか
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-microsoft-revenue-idJPKBN2U4025
他のITの決算はもっとやばいということか
40: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 17:50:58.54 ID:e4USbgX3
MSの予想通りの利益。外野が勝手に予想して外しただけ。利益は伸びてるし堅調じゃないの?他社はもっと伸びてるのか?
41: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 17:53:40.50 ID:Q2BNGdSN
Azureの伸び率31%ってエグい数字だと思うけどアナリスト()とか称する連中はまだ不満とか頭おかしいよ
43: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 18:21:31.21 ID:Z5tzIbaR
頂点極めてんだから維持できてりゃ上々だろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674601957/
マイクロソフト Surface Pro 8 / Office H&B 2021 搭載 / 13インチ /第11世代 Core-i5 /8GB/256GB / グラファイト 8PQ-00026
posted with AmaQuick at 2023.01.25
コメント
コメント一覧 (8)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
糞Officeくたばれ
wavefanc
が
しました
いつだったかのアップルでもそうだったよ。
期待値が異様に高かったりする。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
年間で純利益8兆やないか。。
トヨタですら年間純利益2兆やぞ
トヨタの4倍稼いでるって日本企業ほんま雑魚杉やな
wavefanc
が
しました
コメントする