
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:15:55.175 ID:Mtnm5bhR0
ヤマダデンキは、TSUKUMOブランドで独自に展開するゲーミングPC「G-GEAR」について、「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」推奨ゲーミングPC2機種を本日1月25日に発売する。

https://i.imgur.com/Mr0vPg4.jpg
https://www.gamer.ne.jp/news/202301250003/

https://i.imgur.com/Mr0vPg4.jpg
https://www.gamer.ne.jp/news/202301250003/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:16:21.169 ID:r8U8UvA20
高すぎワロタ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:20:03.268 ID:+mWrZjyw0
これで26万だと
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:19:03.483 ID:Qfm5rKrV0
また微妙な
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:20:24.986 ID:doulQUON0
4090のせて
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:20:35.405 ID:0U+/6XQb0
3050で20万どんなギャグだよwwwwww


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:21:47.912 ID:0U+/6XQb0
5700Xに3080が20万で組める時代にこれは酷すぎだろwwwwww
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:20:54.778 ID:QQThmcI60
ぜってえこんなスペックいらねえ
グラボとか1080でいいだろ
グラボとか1080でいいだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:23:09.938 ID:0U+/6XQb0
>>9
3050より1080の方が上だけどな
3050より1080の方が上だけどな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 13:22:57.366 ID:Wp5W1SNpa
PS4で出来るゲームだろw
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:21:38.334 ID:zyp6egPgd
PS4レベルのソフトにこのスペックは過剰では?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:22:11.692 ID:se66CLll0
P5Rなんて10年前のPCで動くぞ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 13:29:13.413 ID:adBLJHwka
P5は3060Tiだともて余すな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:25:33.697 ID:PfUGgKsE0
GTX1650で十分
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 13:46:48.466 ID:KgAG1Oma0
PS4どころか
PS3との縦マルチじゃなかった?
最近のCPUならオンボードでも動きそうだが
PS3との縦マルチじゃなかった?
最近のCPUならオンボードでも動きそうだが
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 13:52:11.344 ID:lPdSMKMad
Rは3,4
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 13:52:54.845 ID:lPdSMKMad
間違えた
Rは4から
Rは4から
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:22:38.209 ID:IqMvegK7M
13600KF+3050
13700KF+3060Ti
CPUの性能が必要なゲームなのかな
13700KF+3060Ti
CPUの性能が必要なゲームなのかな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:22:39.119 ID:KFXu4mNSd
夏のボーナスでパソコン買おうかな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:23:54.519 ID:IqMvegK7M
13100F+3060
13400F+3080
13500+4070Ti
こっちのほうが良い気がする
13400F+3080
13500+4070Ti
こっちのほうが良い気がする
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:27:42.791 ID:IqMvegK7M
ベストなCPUとGPUの組み合わせを考えてみた
異論歓迎
4090/13900K
4080/13700K
4070Ti/13600K
3090Ti/13600K
3080/13500
3070Ti/13400
3070/13400
3060Ti/12400
3060/12400
3050/12100
1650/12100
異論歓迎
4090/13900K
4080/13700K
4070Ti/13600K
3090Ti/13600K
3080/13500
3070Ti/13400
3070/13400
3060Ti/12400
3060/12400
3050/12100
1650/12100
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 12:20:06.002 ID:mCbj7XSF0
推奨だとかvtuberモデルだとか意味わからん商法増えすぎだろ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674616555/
ペルソナ5 ザ・ロイヤル ファミ通DXパック Nintendo Switch版【Amazon.co.jpエビテン限定】
posted with AmaQuick at 2023.01.25
コメント
コメント一覧 (28)
プロセッサー: Intel Core i7-4790, 3.4 GHz | AMD Ryzen 5 1500X 3.5 Ghz
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce GTX 760, 2 GB | AMD Radeon HD 7870, 2 GB
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
九十九も昔は良かったのにヤマダに取り込まれてから目も当てられない感じだな
wavefanc
が
しました
ミドルのちょっと良いのでもいい気がする
まぁVRだとVRChatterは除くけど
wavefanc
が
しました
現行ならなんでも動く軽いゲームを出汁にしてボッタ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ヤマダみたいな家電量販店だと狙い目の客
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
10年くらい前に25万でクソスぺ一体型PC売られそうになったの思い出す
ちなみにペルソナ5はずっと前にPS4(PS4proですらない初期型PS4)で遊んだ
このPCの3060Tiですら過剰というかハイスペック必要になるようなもんじゃない普通のRPG
wavefanc
が
しました
軽くて取り回しがいいから炬燵で寝転んで遊べるぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
安マザーだとfpsも落ちるから安かろう悪かろうにならないようにな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんかコナミのボッタくりPC思い出すわ
wavefanc
が
しました
試しに3050モデルの方を組んでみたら差額が約8000円
ここから使用料みたいなのが出てるんですかね?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする