nvidia_geforce_rtx_3070_founders_edition_front1

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:08:05.469 ID:0hCJcin/0
明後日届くんだが
ちなみにGTX1070からの買い替え


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:08:29.114 ID:CIu9zigz0
けっこうすごい

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:09:46.267 ID:MKAylrKS0
1070からなら別世界やろ
冷却ファンと電源強化はせなあかんやろうけど

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:10:50.536 ID:0hCJcin/0
>>5
ファン2個なんだけどだめ?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:14:56.916 ID:MKAylrKS0
>>7
俺のは掃除しても音がヤバくなったから変えた
何のゲームやるの?エルデンリング?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:10:53.060 ID:f9GniZA6d
今買うなら40シリーズだよね

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:11:22.180 ID:0hCJcin/0
>>8
高くね?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:11:11.552 ID:0hCJcin/0
ちなみに5000番台までこれで粘るつもり

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:11:27.601 ID:ufnTJVcb0
1070からだったらもう、何もかもが変わるだろう
ライフイズビューティフルと言わんばかりに

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:12:11.376 ID:0hCJcin/0
ちなみに電源は850積んでるから余裕のはず
CPUも13700kに去年変えた

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:13:47.667 ID:BvmpFtrX0
俺と一緒じゃん

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:18:31.230 ID:W0VZSNH70
フォースポークンが30fpsしかでないレベルやん

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:21:12.424 ID:pbCHJw/k0
3070は省電力高パフォーマンス、CPUも併せて省電力にしたい
パソコンつけっぱなしとかそういう人は間違いなくお勧め
余裕があればCPUを12700とかやや高性能にして将来4070TiなどGPU乗せ換えたりすることを
計算してパーツ選ぶといい

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:23:27.044 ID:pbCHJw/k0
ああ13700Kなんだ
まあそういう用途ならいいんじゃない

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 02:18:30.436 ID:OyzYG3M20
俺は5000番代まで1070で頑張るぞ
ちな7年目

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674234485/


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 09:58:09.464 ID:0hCJcin/0
GTX1070からの買い替えだけどどうだろう

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 09:59:13.612 ID:oBm0nqOV0
それを一番実感できるのは買い替えたおまえ自身だろう

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:01:03.044 ID:0hCJcin/0
>>2
来週届くからまだ実感できねえwwwwwwwwwwww
でもなんかすぐ物足りなくなって買い替えそうな気もするwwwwwwwwwwww

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:05:30.734 ID:Oug9NGnX0
おいくら?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:11:16.384 ID:0hCJcin/0
>>5
5万くらい
中古だよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:12:01.204 ID:3KX/cV6T0
>>9
2万出して新品買えよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:14:25.334 ID:0hCJcin/0
>>10
今使ってる1070も中古だけど元気だし大丈夫っしょwwwwwww
取り敢えず1070はさっさと売っぱらわないとなwwwwww

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:07:17.780 ID:yXjHNYqz0
今は時期が悪い

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:13:20.766 ID:0hCJcin/0
>>7
マジで時期悪いかもな
買ってすぐ相場崩れたら泣くわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:13:57.518 ID:yXjHNYqz0
前まで6万台で3080の中古買えたのに

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:17:09.266 ID:0hCJcin/0
>>12
消費電力に耐えられん
ワッパとか考えたら3070になった
3070もパワーリミットかけて使うつもり

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:17:43.741 ID:A4RhS6YA0
電源も買えよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:16:37.671 ID:zCPOTFWY0
俺の1650と交換してやってもいいぞ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:16:48.342 ID:A4RhS6YA0
HDDをSSDに変えた時くらいの感動が得られないと損だろ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:16:53.902 ID:Oug9NGnX0
高いうちに余ってる1050tiと1060売っときゃよかった

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:16:29.672 ID:8aYKXeoR0
まだまだ先5年以上現役で使える物を売る理由考えてみた?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:18:45.775 ID:419Q12O2M
ここんところのハイエンドはマイニングで酷使されたのも多いって聞くけど

マイニングブームもだいぶ前に終わったしどうなんだろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:22:01.803 ID:8aYKXeoR0
>>20
だからお前がハイエンド持っていたとして売る理由考えてみろって
まともな答え出る方のが圧倒的に少ないぞ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:30:03.389 ID:419Q12O2M
>>24
たしかに

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:18:48.211 ID:6FlTdSow0
そこまで行ったら4070Tiにしろよ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:23:55.596 ID:0hCJcin/0
>>21
そこまでって沼過ぎるだろ
グラボ単体じゃ5万が限界だわwwwwwwww

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:20:40.845 ID:A4RhS6YA0
電源ほんとネックだよな
電力不足で買えないってのはメーカーにとっても機会損失だと思う

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:37:30.558 ID:0hCJcin/0
まあすぐ物足りなくなって10万とか出していいグラボ買うかも知れんなあ
しょせん8GBしかビデオメモリないし

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:21:59.405 ID:BGXtjjTi0
1年半前に3080を15万で買ったけど普通に性能足りないから4090欲しいわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:41:03.768 ID:419Q12O2M
ハイエンドで物足りないって人どんな使い方してんだろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 10:43:19.833 ID:0hCJcin/0
モニター良いの持ってるかどうかじゃね?
俺は4K144Hzモニター使ってるからフルHDじゃやる気しないな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674262689/