toshiba20tb_l_01

88: Socket774 (JP 0Hce-vlrP) 2023/01/18(水) 15:08:16.50 ID:1zAU+RkkH
東芝の安価な20TB HDD「MG10ACA20TE」が入荷、価格は58,800円

 東芝デバイス&ストレージの20TB HDD「MG10ACA20TE」(バルク品)が一部ショップに入荷している。店頭価格は58,800円で、20TB HDDとしては非常に安価。販売店によると、製品保証は1年または10か月(販売店により異なる)。

(続きはこちら)
これってなんでこんなに安いの?
WDのgoldと何も変わらないよね?

90: Socket774 (スップ Sdca-DPme) 2023/01/18(水) 15:18:16.79 ID:1+ORhu4Td
なぜってバルク品だからとしか言いようがない


89: Socket774 (スッップ Sdea-PTzz) 2023/01/18(水) 15:12:37.71 ID:sQFvc7rKd
金とかDCの20TBってちょっと前まで6万くらいだったじゃん
neweggでもそのクラスのHDDは400ドル前後だし

91: Socket774 (オッペケ Sr6d-tjb9) 2023/01/18(水) 16:42:54.91 ID:kKFi2AiUr
どう考えてもWDより煩いだろ、東芝なめてんのか

92: Socket774 (オイコラミネオ MMf2-bBnK) 2023/01/18(水) 17:07:02.05 ID:urqJM8cOM
なめてなかったら潰れてない

93: Socket774 (スッップ Sdea-vXO0) 2023/01/18(水) 17:18:58.38 ID:wd9nk0jtd
東芝は日本政府とアメリカ様に従っただけだから

94: Socket774 (ワッチョイ 019b-f6s+) 2023/01/18(水) 18:56:18.62 ID:bngamEr40
youtubeのデータセンターの容量700000PBニコ動1PBって凄い格差ついてんだね
ニコ動は>>88これ使えば50個でデータセンター出来ちゃう規模なのか…

95: Socket774 (ワッチョイ c676-f6s+) 2023/01/18(水) 19:03:20.54 ID:977SfZg/0
>>94
個人でできちゃうなw

96: Socket774 (ワイーワ2 FFf2-M3SY) 2023/01/18(水) 19:46:41.87 ID:FZMFPQP2F
>>94
少しは冗長化考えろよw

20TBバルク6万切りは安いがNAS向けだと値段より保証の長さを優先したいなぁ。

102: Socket774 (ワッチョイ 4182-A89Y) 2023/01/18(水) 23:34:38.50 ID:bs4HJWSr0
>>96
データ飛んだあとに物流保証されてもなんか違う気がせんでもないけど。
WDの20Tと比べても異常に安いね。

103: Socket774 (スップ Sdca-DPme) 2023/01/18(水) 23:42:48.24 ID:1+ORhu4Td
>>89も言ってるが昨年WD金バルクも6万切ってたから激しく今更感

104: Socket774 (ワッチョイ 866e-eXkC) 2023/01/19(木) 08:03:57.33 ID:vJE6Cb6h0
金って茶箱だけどバルクってかメーカー5年保証だろ??

105: Socket774 (ワッチョイ dd82-A89Y) 2023/01/19(木) 08:44:29.68 ID:V1qMS6Zx0
20Tいってみようかなぁ。

106: Socket774 (ワッチョイ 8658-w88e) 2023/01/19(木) 11:48:08.84 ID:aR4wHCjM0
20TBが58800円は単価としては2940円だからそこそこ安いが、
他社ではその上の22TBがラインナップに有ることを考えると割高だな。
MG09の18TBが単価2750円くらいと考えるともう少し下がっても良い気がする。

容量としては記録更新でもない初物としては妥当なところか。

107: Socket774 (ワッチョイ ea3f-UziL) 2023/01/19(木) 13:40:40.79 ID:a5cZvUG50
それでも8TBの倍くらいの単価って思うと一般人的には手を出す気になれんな
個人で買ってるのって既に10枚くらいあって台数圧縮したい人とかなんやろか

110: Socket774 (ワッチョイ 8658-w88e) 2023/01/19(木) 17:01:08.44 ID:aR4wHCjM0
8TBのドライブでもNASやエンプラ用のラインだとそれなりに高いし、
そういうもんじゃないかね。

うちは主力が18TBだけど、ベイ数が不足してるから8TBからの移行で買ってる感じだなぁ。

116: Socket774 (JP 0Hce-vlrP) 2023/01/19(木) 18:00:03.68 ID:VfZP64mhH
今20TB2台使ってるんだけど22TBが7万円切ったら2台買いたいのに全然値下がりしない

LQZaOTx

118: Socket774 (ワッチョイ 1aaf-3Zio) 2023/01/19(木) 18:29:44.34 ID:qKB+Fq+/0
約2TBと通常のHDD1台分ルシファーに持って行かれるのかw

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673372476/