computer_smartphone_silicon_wafer_l_01

1: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:14:08.11 ID:V9alXem80
半導体不足が解消される一方でPCやスマホが売れなくなりチップの在庫が爆増中、各メーカーの声はどのようなものか?

2020年以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックや暗号資産マイニングの需要増が原因で世界的な半導体不足が続いており、「半導体不足は2024年まで続く」とIntelのCEOが発言したり、半導体を注文してから実際に納品されるまでのリードタイムが20週を突破したりしていました。しかしその一方で、近年では半導体不足の緩和が起きていると同時に、消費者がPCやスマートフォンなどの買い控えを行ったことで、半導体チップは逆に在庫が膨らむ供給過剰になっていることが報じられています。

Chip Inventories Swell as Consumers Buy Fewer Gadgets - WSJ

2020年ごろからの2年間、半導体は世界的な供給不足が起きるほどの超需要期から、金利の上昇や株式市場の下落、景気後退への懸念などを背景にした、消費者の電子機器への購買意欲の減退へと推移していき、再び急激な過剰供給という形で回復が見られています。その結果、2022年後半にはチップの在庫は膨れあがっており、さまざまな製品が過剰在庫に直面していたことが確認されています。それに伴いチップメーカーでは収益性が著しく低下したため、その回復のために人員削減や設備投資の削減が相次いでいます。

(続きはこちら)

4: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:16:45.23 ID:KCEQCP4J0
スマホもPCも最新のは高いからなあ


5: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:21:50.01 ID:tWAOwKVj0
値上げした価格そのままに安売りしないぞ!

っておかしな事なってる

9: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:25:41.42 ID:VBaeflxF0
余ってる割にグラボ安くならんな

15: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:32:53.09 ID:IvD/5CGF0
安売りしないから余るのでは?

14: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:32:40.31 ID:4sCt4m1m0
グラボ安くなればある程度在庫は捌けるでしょ。

17: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:37:57.80 ID:xlSLXpkwa
>>14
卸値を下げてないから流通も小売も値下げできない

16: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:34:28.06 ID:kyUQYNt20
そうか物価高か

18: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:38:18.96 ID:5jkfQhtM0
最先端プロセスの研究開発費が年間数兆円
その元を取るのにファブの使用量大幅に値上げしてる
しかもTSMC一強だから向こうの言い値状態
材料費高騰も相まって今の高価格化になってる


革ジャン談

20: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:41:54.37 ID:mZ7cTI4Ea
単純に製造コストが高いから安くならないんだよな
よほど人気がないとヤバイことになる
最近のAMD系マザボがまさにそれ

21: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:45:10.98 ID:iE+jpa0U0
半導体の原材料そのものが上がってるので過剰な値下げは期待するな
もう昔と同じ価格で買えるものなんか無い
金が紙切れになっただけだ

23: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:57:38.44 ID:JphB0wueM
>>21
コロナでやったバラマキと金融緩和の副作用だな
それ収めるのに引き締めやってるし仕方ないわ

22: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:47:33.19 ID:hRCytlEJ0
チップ製造メーカーのAdvanced Micro Devices(AMD)も、在庫水準の上昇について警告を発しており、AMD代表であるリサ・スー氏は「出荷するチップの数を需要より少なくすることで、在庫過剰の状況に対処しています。市場はこれからも不安定な状態が続くと思います」

原価割れして赤字になると困るから、値下がりしないように出荷調整してるからさらに在庫(流通在庫ではなくメーカー在庫な)が積み上がる

出荷調整で耐えられなくなったら生産調整に入るんだが、半導体不足パニックの時にライン確保の為にファブに有利な条件で契約したからラインのキャンセルもさせてくれず高値で生産し続けないといけない、って状況だろ

24: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 20:59:18.10 ID:tEi4XS6e0
マイニングで使った中古GPUが市場に流れまくったのも一因だろうな

26: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 21:03:11.79 ID:e3Xcmb980
価格吊り上げたままじゃそりゃ余るわ

31: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 21:15:44.24 ID:hRCytlEJ0
まぁ、コロナ時に高値でバカバカ売れたんで当時の水準で売れれれば利益が出るって考えてライン確保の為に、単価上げて生産量も増やすから他よりウチのチップを作ってくれって相場をドンドン吊り上げてしまったんだろうね
PS5の値上げなんかもソニーが張り切り過ぎたそういうのの影響じゃね

32: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 21:21:11.32 ID:WAuAt3y00
車買ったら半導体不足で納車が半年待ちと言われたけど3カ月くらいで納車された
でもスマートーキーのスペアはなかった
やっぱり何かしらの影響が出てるんだなーと実感した

任天堂は独自の供給ルートが確保されてるというのを
どこかの板で見たけど、さすがだなーと思った

33: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 21:23:21.50 ID:DeEG9ufM0
>>32
スペアなし草

37: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 21:27:37.87 ID:WAuAt3y00
>>33
しばらくしたらもらえるんだけどね
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38149239.html

35: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 21:24:17.37 ID:KyFrri+x0
エアコンとか給湯器の納期遅れも解消されるの?

36: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 21:27:27.29 ID:OWZMm19Up
マイニング需要無くなったら半導体不足ピタっと止まるの草
巣篭もり需要のゲームで売れたんじゃなくて金稼ぎに使われてたってオチ

38: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 21:30:07.96 ID:n20sA4Gt0
>>36
マイニングはマジで害悪でしかなかったな

41: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 22:13:16.99 ID:D4VV80hR0
4080値下げしろ

43: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 22:22:01.26 ID:KsdRCjpB0
値崩れ警戒して出荷制限掛けそう

45: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 23:42:39.91 ID:N8/6PMuL0
半導体に余裕が出来たのはいいけど樹脂とかの他の素材はどうなのよ
ガワを作れないとかでパチ台とかは既存の筐体をメーカーに返して中身とパネルだけ
入れ替えて新台にしたりと涙ぐましい事してるけど

28: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 21:05:53.63 ID:/AaYhqY10
半導体企業は需要を増やすことがどれほど難しかったか初心を思い出しただろな

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672226048/