
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:49:26 ID:4bSk
HDDたくさん入るPCケースってどれや
3: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:50:36 ID:TH4i
余ってるとは?
ケースだけ買い替え?
ケースだけ買い替え?
5: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:51:07 ID:4bSk
>>3
せやかて
せやかて
2: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:50:11 ID:hFWA
最近のケースって3.5インチって少なくなったよな
ヤフオクとかで中古
ヤフオクとかで中古
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:51:02 ID:4bSk
>>2
気持ちわからんでもないけどな
ワイもHDDどころか2.5インチSSDすら積んでないし
でも中古はいやや
気持ちわからんでもないけどな
ワイもHDDどころか2.5インチSSDすら積んでないし
でも中古はいやや
6: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:51:30 ID:hFWA
>>4
そしたら高い金出せばあると思う
そしたら高い金出せばあると思う
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:53:19 ID:4bSk
>>6
予算は5万くらいあればええか?
予算は5万くらいあればええか?
19: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:55:03 ID:hFWA
20: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:55:56 ID:4bSk
>>19
それは見た
それを見て絶望したワイは自力で探すのを諦めた
それは見た
それを見て絶望したワイは自力で探すのを諦めた
22: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:56:32 ID:hFWA
>>20
じゃあ中古しかないじゃん
ケース自作しないなら
じゃあ中古しかないじゃん
ケース自作しないなら
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:57:11 ID:4bSk
>>22
いや他にもあるはずやろ
価格コムは絞り込み無能やねん
いや他にもあるはずやろ
価格コムは絞り込み無能やねん
26: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:59:15 ID:hFWA
>>24

こうゆうの買ってなんとかしろ

こうゆうの買ってなんとかしろ
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 20:00:55 ID:4bSk
>>26
いやさすがにPCケースにおさめたいやん
てかなんやこれ
ケーブルは剥き出しけ?
いやさすがにPCケースにおさめたいやん
てかなんやこれ
ケーブルは剥き出しけ?
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 20:01:30 ID:hFWA
>>27
PCケースをでかくすりゃいいだけ
DIYして
PCケースをでかくすりゃいいだけ
DIYして
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 20:04:31 ID:4bSk
>>28
なるほどクソデカPCケース探せばええんやな
と思ってググったら予算オーバーやけどええのんあったわサンガツ

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1460/111/index.html
公式飛んでマニュアル見たら2.5と3.5インチそれぞれ8ベイずつであわせて16基いけるっぽい
なるほどクソデカPCケース探せばええんやな
と思ってググったら予算オーバーやけどええのんあったわサンガツ

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1460/111/index.html
公式飛んでマニュアル見たら2.5と3.5インチそれぞれ8ベイずつであわせて16基いけるっぽい
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 20:29:24 ID:4bSk
>>29
これ国内は限定5台とか書いてあったんやが
もしかして買えないのか?
これ国内は限定5台とか書いてあったんやが
もしかして買えないのか?
30: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 20:05:41 ID:hFWA
75,900円でいいんか
31: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 20:06:39 ID:4bSk
>>30
お金出さなきゃないならしゃーない
お金出さなきゃないならしゃーない
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:52:17 ID:hFWA
もしくはケース自体を自作だな
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:53:04 ID:4bSk
今のPC本格水冷なんや
オープンケースで
でもメンテだるいしHDD積んでないし新しいPC買ってから起動すらしなくなったし
そもHDD積むスペースないし空冷用のファン買って普通のPCケースに入れたい
オープンケースで
でもメンテだるいしHDD積んでないし新しいPC買ってから起動すらしなくなったし
そもHDD積むスペースないし空冷用のファン買って普通のPCケースに入れたい
10: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:53:17 ID:mqto
サーバーってどういうこと?
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:53:50 ID:4bSk
>>10
適当にLinuxでもいれてファイルサーバ代わりにでもしようかと
適当にLinuxでもいれてファイルサーバ代わりにでもしようかと
15: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:54:25 ID:nWvf
ファイルサーバーなのかWebサーバーなのかウォーターサーバーなのか
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:55:02 ID:4bSk
>>15
ファイルサーバやで
ウォーターサーバーは既に冷蔵横にある
ファイルサーバやで
ウォーターサーバーは既に冷蔵横にある
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 19:54:55 ID:A1xq
ファイルサーバーなんか作るとファイル全部ハッカーに盗まれるよ
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 20:21:16 ID:WHlP
100万PV捌きたいとかってわけでもないならラズパイでサーバー組んでるやつもおるし何でもええやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671706166/
コメント
コメント一覧 (25)
すれば?どーせHDDを外付けHDDに入れりゃあ済むレベルだろ。
wavefanc
が
しました
17kのDefine R5とかでいいんじゃないすかね
wavefanc
が
しました
この組み合わせなら3.5"HDD11台搭載可能な新品ケースが1.8万以下だ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
お金が余っているようでうらやましす。
wavefanc
が
しました
5インチベイあるケースならまだそれなりに選べるだろうし
wavefanc
が
しました
電源も拡張カードも考えずにUSBハブでいくらでも繋げられるよ
RAIDは知らん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
何台載せたいのかわからんけど、4台なら3.5万くらいからあるぞ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
複数のOSの操作や扱いを覚えておける人は普通にすごいなと思ってる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
この人はどのくらいの容量を確保したいのか・・・
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする