
120: Socket774 (ワッチョイ cf78-BV3Z) 2022/12/08(木) 07:13:05.33 ID:nJnrwGLF0
そこで、NVIDIAがGeForce RTX 4070 Tiの希望小売価格を899ドルで発売することを検討していることが判明した。これは現在AICに伝えられている価格設定であり、今後発売される製品の最終希望小売価格として暫定的に決定されているものである。Founder's EditionのMSRPが899ドルであることから、ユーザーはカスタムバリアントがこのマークよりおよそ50ドル低い価格で販売されることも予想され、RTX 4070 Ti(~849ドル)はAda LovelaceベースのNVIDIA GPUとしてはこれまで最も手頃な価格となっています。
NVIDIAはRTX 4070 Tiを希望小売価格899ドルで(再)発売することを考えているようだ
NVIDIAは以前、NVIDIA RTX 4070 TiをRTX 4080 12GBとして発売していたが、RTX 4070 Tiの(再)発売を控え、AICは業界のパートナーから、比較的手頃な価格のグラフィックスカードの注文を受け始めている。しかし、ジェンセンが黒い革ジャンを振り回し、私たち全員がその力に服従しなければならないことを心に留めておいてください。だから、彼が望めば、最後の瞬間に指を鳴らして希望小売価格を変更することも十分に可能なのだ。これはまた、私はまだ噂としてこの記事をタグ付けしている理由です - なぜなら、マーケティングとドキュメントは、打ち上げのために作られるまで、このような詳細はまだ変更することができます。
とはいえ、私たちは、これがAICがRTX 4070 Tiの注文を開始するために使用されている価格帯であるという複数のソースからの確認を持っています。
興味深いのは、これによってRTX 4070 TiはRTX 4080よりもはるかに良い価格帯になることだ。RTX 4080が4090ほど売れない理由の1つは、ドルあたりの性能がはるかに低い(fp32)ためです。もちろん、他の理由も関係していますが(絶対的な最高のグラフィックスカードを購入する市場層はRTX 4090を購入し、1199ドルの価格帯はメインストリーム層にヒットし始めるほど低くないとか)、これは大きな痛点であり、上の表からわかるように、RTX 4070 Tiはきちんと改善した価値を提供すべきなのです。
今回の発表会で素敵なのは、NVIDIAがすでにすべての性能数値を自らリークしていることです。私はもちろん、公式の性能ベンチマークについて話しているのですが、RTX 4070 Ti(旧RTX 4080 12GB)はRTX 3090 Tiのすぐ後ろに位置することになっています。
公式のグラフにはRTX 3080 Tiが表示されていないので、そのカードにわずかに差をつけ、場合によってはパンチを交わしていると推測される。いずれにせよ、RTX 4070 Tiは、メインストリーム向けフラッグシップの799ドルのスイートスポットにようやく到達し始めたので、真のメインストリーム向け製品であり、Founder Editionは899ドルで、AICからのいくつかのカスタムバリエーションは849ドル程度と予想できる--これはすべてを考慮するとかなり良い取引である。
また、新古品のRTX 3090が1000ドル以上で取引されている中古市場でも、価格を下げるのに役立つはずです。RTX 3090 Tiと基本的に同じ性能のRTX 4000シリーズGPU(ただし、DLSS 3.0やRT性能などの技術は大幅に向上)が849~899ドル程度で販売されれば、価格は急速に安定し、ついにゲーマーは、今までに販売されるべき価格で実際に中古のRTX 30シリーズGPUを購入できるようになるだろう。
(続きはこちら)
4070ti
国内価格税込164,800円
これ誰が買うんだww
本来7万ぐらいだろwwwww
国内価格税込164,800円
これ誰が買うんだww
本来7万ぐらいだろwwwww
139: Socket774 (ワッチョイ 2458-7Hm4) 2022/12/08(木) 08:41:15.74 ID:dMD/DxwT0
>>120
ぶっちゃけ70Tiはどうでもいいけど
899ドル=164,800円か
7900XT 16万
7900XTX 18万
くらいだろうというのは大きな情報
まあ70Tiは499ドルで出直してきてくださいw
ぶっちゃけ70Tiはどうでもいいけど
899ドル=164,800円か
7900XT 16万
7900XTX 18万
くらいだろうというのは大きな情報
まあ70Tiは499ドルで出直してきてくださいw
160: Socket774 (アウアウウー Sa08-r9mD) 2022/12/08(木) 10:20:45.21 ID:UIHEwYzha
70tiは18万予想してたけど一部メーカーは越えそうだな
175: Socket774 (ワッチョイ ec76-W7uW) 2022/12/08(木) 11:32:54.38 ID:RsYBA4Nz0
4070tiまじで899ドルで売るのか
体張ったギャグだな
体張ったギャグだな
182: Socket774 (ワッチョイ 8734-SeIF) 2022/12/08(木) 11:38:11.63 ID:X0PSuig60
>>175
4080の12GBモデルとして売ってたら999ドルだっただろ
4080の12GBモデルとして売ってたら999ドルだっただろ
176: Socket774 (スッププ Sd02-TV96) 2022/12/08(木) 11:33:26.65 ID:589ALLocd
売れなきゃ自然と下がる
183: Socket774 (ワッチョイ 21eb-6BHc) 2022/12/08(木) 11:38:46.60 ID:xXs/QTJ70
4070ti「3090と同じくらいの性能で899ドルです」
7900xt「6900xtの1.5倍くらいの性能で899ドルです」
7900xt「6900xtの1.5倍くらいの性能で899ドルです」
193: Socket774 (スププ Sd94-wqqI) 2022/12/08(木) 12:00:57.43 ID:Di0NtCK5d
>>183
これなら4070tiの方がいいな
これなら4070tiの方がいいな
189: Socket774 (ワッチョイ ec76-W7uW) 2022/12/08(木) 11:51:35.84 ID:RsYBA4Nz0
4070は14万くらいか?
誰が買うのだろうか
誰が買うのだろうか
235: Socket774 (ワッチョイ 3f7e-64DC) 2022/12/08(木) 13:18:52.58 ID:nlAZ1V4v0
Colorful、早くもGeForce RTX 4070 Tiを掲載。スペックが明らかに
補助電源は12VHPWRコネクタ(16ピンコネクタ) x1で、消費電力(TGP)は285W。


補助電源は12VHPWRコネクタ(16ピンコネクタ) x1で、消費電力(TGP)は285W。


241: Socket774 (ワッチョイ 3f7e-64DC) 2022/12/08(木) 13:29:54.03 ID:nlAZ1V4v0
GeForce RTX 4070 Tiは、2023年1月3日に発表され、同年1月5日の発売と噂されています。
販売価格は、旧GeForce RTX 4080 12GBから変わらず、希望小売価格(MSRP)899ドル、国内価格税込164,800円が見込まれています。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
販売価格は、旧GeForce RTX 4080 12GBから変わらず、希望小売価格(MSRP)899ドル、国内価格税込164,800円が見込まれています。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
246: Socket774 (スップ Sdc4-GNr3) 2022/12/08(木) 13:40:48.69 ID:4STvAxj8d
>>241
価格マジでふざけてんの?
価格マジでふざけてんの?
247: Socket774 (テテンテンテン MM34-Qd69) 2022/12/08(木) 13:41:18.74 ID:0R7pzTJGM
>>241
やっす!!
100本買うか🥺
やっす!!
100本買うか🥺
248: Socket774 (ワッチョイ 4ecf-4FAg) 2022/12/08(木) 13:51:20.03 ID:SPFYl23u0
>>241
これは転売ヤー買い占めるだろうなあ
これは転売ヤー買い占めるだろうなあ
250: Socket774 (ワッチョイ e758-CSQk) 2022/12/08(木) 13:52:28.67 ID:nP42TdWQ0
>>241
覇権きちゃうー!?
覇権きちゃうー!?
256: Socket774 (ワッチョイ a748-LSbY) 2022/12/08(木) 14:05:32.70 ID:Ku/MAwWM0
このおかしな価格設定って3090の在庫が余りまくってるせいなんか
258: Socket774 (ワッチョイ 2458-4FAg) 2022/12/08(木) 14:08:11.62 ID:2WJnvgPA0
もう5700Xと3080で妥協した方がいいような気がしてきた
270: Socket774 (ワッチョイ 3f7e-64DC) 2022/12/08(木) 15:09:39.29 ID:nlAZ1V4v0
4090 298000
4080 218000
4070チ 167000
4070 148000
4060 99800
4080 218000
4070チ 167000
4070 148000
4060 99800
271: Socket774 (ワッチョイ ee0c-HYKC) 2022/12/08(木) 15:14:33.92 ID:5cFP8td/0
>>270
このぶんだと、4040、4030まで作りそうだなw
このぶんだと、4040、4030まで作りそうだなw
272: Socket774 (ワッチョイ 8734-SeIF) 2022/12/08(木) 15:20:25.94 ID:X0PSuig60
>>271
その辺は3000のリネームだろ
その辺は3000のリネームだろ
280: Socket774 (ワッチョイ a748-LSbY) 2022/12/08(木) 15:52:03.40 ID:Ku/MAwWM0
>>270
4080のとこに4080Ti入れて1つ下にずらしても高いな
4080のとこに4080Ti入れて1つ下にずらしても高いな
273: Socket774 (ブーイモ MMfd-Nf9u) 2022/12/08(木) 15:24:15.04 ID:cID+Zo3+M
2.75GHzで動くgtx1660シリーズの後継を出すんだ革ジャン
275: Socket774 (ワッチョイ 700c-/K5J) 2022/12/08(木) 15:29:27.92 ID:2EhiZx960
4000シリーズは闇の歴史として語り継がれそう
277: Socket774 (スップ Sd9e-BPFz) 2022/12/08(木) 15:36:51.92 ID:JUAmPjGTd
4060 10万前後でメモリ8Gだったら売れなさそう
290: Socket774 (ワッチョイ e28d-R4o2) 2022/12/08(木) 16:16:13.42 ID:KHchxSaG0
4070Tiの希望小売価格にはまるで希望がないな
293: Socket774 (ワッチョイ 2458-9L44) 2022/12/08(木) 16:45:20.08 ID:mR2ZsY1K0
4090しか勝たん
294: Socket774 (ワッチョイ a458-4FAg) 2022/12/08(木) 16:45:39.86 ID:+k/S8s3p0
昔は、性能の1.5倍が5万円で買えるようになったら買い換えるというルールでやれたんだけどね。
型落ちから型落ちへの買い換えでね。
型落ちから型落ちへの買い換えでね。
296: Socket774 (ワッチョイ 2d4b-4FAg) 2022/12/08(木) 16:55:17.25 ID:2no+XRBf0
4Kはまだいらんから
3080より上の性能を10万以下で提供して
70世代まで4年間は戦ええるコスパ良いグラボだす気はなさそうだな
3080より上の性能を10万以下で提供して
70世代まで4年間は戦ええるコスパ良いグラボだす気はなさそうだな
309: Socket774 (オイコラミネオ MM71-7mYT) 2022/12/08(木) 17:43:17.13 ID:1goERDW2M
70tiのベンチは愉快なことになりそうだな
330: Socket774 (スッップ Sd94-9L44) 2022/12/08(木) 19:05:49.58 ID:KWctPR6pd
上の値段が下げられないなら下に向かって刻めば良い
4040、4030、4020、4010
4040、4030、4020、4010
396: Socket774 (ワッチョイ 96dc-i5IB) 2022/12/08(木) 22:03:42.87 ID:OVdNrlR40
4080は15万、4070tiは10万、4070は8万ぐらいやな
412: Socket774 (ワッチョイ 9502-oD9s) 2022/12/08(木) 22:53:45.50 ID:+6NylPm00
4070Tiの価格が16.5万がマジなら
4080の値下げは5%程度なのは本当だろうな
4080の値下げは5%程度なのは本当だろうな
393: Socket774 (ワッチョイ 876e-5XlL) 2022/12/08(木) 21:58:03.59 ID:TUTdw49Z0
金銭感覚完全に狂わせられてるよな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1670391893/
GAINWARD GeForce RTX 3080 PHOENIX 10G V1 LHR グラフィックスボード NED3080019IA-132AX-G-V1 VD7759
posted with AmaQuick at 2022.12.08
コメント
コメント一覧 (33)
1070tiとか初値で税込みで7万ぐらいだったんだのにどうして・・
wavefanc
が
しました
80番台が10万円以下で買えた頃が懐かしい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
値段が下がることはあってもVRAM増えたバージョンがでることはまずない
最新ゲームはもちろんAIやらVRやるには12GBじゃ足枷になってくる
このままだと4070は10GB、4060は8GBでもおかしくない
wavefanc
が
しました
千円札を二千円で売る人になりたい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
「やっす!!」ってなったのに・・・😂
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
オラは3000番台オジサンになるだべ
wavefanc
が
しました
グラボに16万出せる奴はRX7900XTを買う
これが売れる要素はゲフォ信者の信仰力しかないな
wavefanc
が
しました
いくら数倍性能盛ってるとはいえ、おいそれと出せる金額ではないわな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
1ドル=183円で草
wavefanc
が
しました
はて……?
wavefanc
が
しました
コメントする