
1: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:11:57.04 ID:m8e+7V9k0
納品後クライアント「〇〇の機能がついていないようです、ご確認お願いします。」
ワイ「仕様書にも書かれていませんし、会議でもそのような機能は聞いてないのですが…」
クライアント「〇〇は必須の機能なのでマストでお願いします!」
ワイ会社経験ないんやけどこんなもんなんか?追加で料金もらってええんやろか
ワイ「仕様書にも書かれていませんし、会議でもそのような機能は聞いてないのですが…」
クライアント「〇〇は必須の機能なのでマストでお願いします!」
ワイ会社経験ないんやけどこんなもんなんか?追加で料金もらってええんやろか
3: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:15:10.34 ID:paTbLkRP0
あーあ
2: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:14:52.44 ID:Dqa5xef80
普通に下請法違反やから金貰ってええぞ
4: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:15:45.04 ID:l4dDpDv30
普通に追加発注やろ
5: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:18:50.66 ID:MTaJ7s2F0
明らかに追加やろ
6: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:19:45.12 ID:2o4/nMPuM
仕様書が全てや
7: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:19:52.77 ID:paTbLkRP0
追加の何が悪いんじゃー
10: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:27:14.45 ID:wkr/X7IH0
そういう時は
実装に時間が掛かるので追加費用が発生しますがよろしいですか?
と聞くんやで
実装に時間が掛かるので追加費用が発生しますがよろしいですか?
と聞くんやで
12: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:28:19.37 ID:Dqa5xef80
>>10
クライアント「時間はかかってもいいから費用はそっち持ちで頼むで」
クライアント「時間はかかってもいいから費用はそっち持ちで頼むで」
17: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:33:41.26 ID:wkr/X7IH0
>>12
時間掛かって良いなら今後の付き合いも考えてやってやれ
「別案件もありますので2ヶ月程頂きます」
時間掛かって良いなら今後の付き合いも考えてやってやれ
「別案件もありますので2ヶ月程頂きます」
11: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:28:12.85 ID:m8e+7V9k0
お互いフリーやから会社には言えないけどまぁ費用言っとくわ。こんなんあるあるなん?
16: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:31:12.69 ID:Dqa5xef80
>>11
相手もフリーなら下請法知らん可能性あるしちゃんと教えてあげればええで
向こうも仕事受けてくれる人いなくなっちゃうからな
相手もフリーなら下請法知らん可能性あるしちゃんと教えてあげればええで
向こうも仕事受けてくれる人いなくなっちゃうからな
14: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:30:13.49 ID:paTbLkRP0
納品後クライアント「ラーメンセットに唐揚げがついてないんですが」
ワイ「メニューにも書かれていませんし、注文時にも唐揚げの件は聞いてないのですが…」
クライアント「唐揚げは絶対食べたいのでマストでお願いします!」
ワイ「メニューにも書かれていませんし、注文時にも唐揚げの件は聞いてないのですが…」
クライアント「唐揚げは絶対食べたいのでマストでお願いします!」
15: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:30:53.74 ID:mJQ2oziQ0
>>14
なるほどわかりやすい
なるほどわかりやすい
19: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:36:31.10 ID:XM3nekM60
SNS機能つけて、みたいな要件が一番危ないやつ
24: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:44:39.73 ID:WRkLHBv80
書いてないことはやるな
やるなら追記して金取れ
やるなら追記して金取れ
29: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:57:33.57 ID:acxt61x70
ダメなものはちゃんとダメと言え
貰うものは貰うやることはやる
基本やぞ親しい仲にも礼儀ありや
貰うものは貰うやることはやる
基本やぞ親しい仲にも礼儀ありや
9: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:25:03.46 ID:Dqa5xef80
まずはクライアントに追加発注出してもらうように要請やな
クライアントがごねたらクライアントの会社のコンプラ窓口にタレコミ
コンプラ窓口が黙殺したら公正取引委員会にタレコミや
クライアントがごねたらクライアントの会社のコンプラ窓口にタレコミ
コンプラ窓口が黙殺したら公正取引委員会にタレコミや
13: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:28:26.38 ID:lGHQFBB+0
>>9
そんなことしたら次から仕事貰われへんやん
そんなことしたら次から仕事貰われへんやん
18: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:35:06.67 ID:m8e+7V9k0
>>13
これやねんな、フリーやから機嫌損ねられるのも嫌やし、定期的に会うから人間関係にヒビはあんまりいれたくないねんな。まぁ柔らかく事実は伝えるわ
これやねんな、フリーやから機嫌損ねられるのも嫌やし、定期的に会うから人間関係にヒビはあんまりいれたくないねんな。まぁ柔らかく事実は伝えるわ
20: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:38:36.79 ID:Dqa5xef80
>>18
向こうがそれなりに経験ある人ならこんな仕事の出し方してるからベテランに断られまくってイッチに仕事出してる可能性あるで
ある程度で見切りつけてまともなクライアント探すのも手やで
向こうがそれなりに経験ある人ならこんな仕事の出し方してるからベテランに断られまくってイッチに仕事出してる可能性あるで
ある程度で見切りつけてまともなクライアント探すのも手やで
21: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:40:55.09 ID:m8e+7V9k0
>>20
なかなか対等になられへんねんな、、
せやな、顧客増やして優良な人を見つけるわ、そのためにもワイもスキルグングン上げていかな
なかなか対等になられへんねんな、、
せやな、顧客増やして優良な人を見つけるわ、そのためにもワイもスキルグングン上げていかな
22: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:41:53.45 ID:Dqa5xef80
>>21
おう頑張れや
おう頑張れや
23: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:43:31.37 ID:m8e+7V9k0
>>22
ニキ、エンジニアなん?
ク〇〇ドワ〇〇スで仕事を探す業界未経験エンジニアワイにアドバイスくれメンスん
ニキ、エンジニアなん?
ク〇〇ドワ〇〇スで仕事を探す業界未経験エンジニアワイにアドバイスくれメンスん
25: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:47:05.47 ID:Dqa5xef80
>>23
ワイ社畜エンジニアなんや
すまんな
フリー転身したいけどフリーはやっぱコネが大事やな
スキル磨きつつ営業能力も上げていくのが大事やと思うで
ワイ社畜エンジニアなんや
すまんな
フリー転身したいけどフリーはやっぱコネが大事やな
スキル磨きつつ営業能力も上げていくのが大事やと思うで
27: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 06:49:35.88 ID:m8e+7V9k0
>>25
そうなると出会う人とはむやみに切ったらあかんな、、
会社勤めは大変そうやね、したくもない仕事もせなあかんやろし人間関係も簡単やなさそうやね。
ワイはおもろそうな仕事に飛びつくだけやから収入も不安定やわ。家でのんびり仕事できることはありがたいが。
そうなると出会う人とはむやみに切ったらあかんな、、
会社勤めは大変そうやね、したくもない仕事もせなあかんやろし人間関係も簡単やなさそうやね。
ワイはおもろそうな仕事に飛びつくだけやから収入も不安定やわ。家でのんびり仕事できることはありがたいが。
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670447517/
世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生
posted with AmaQuick at 2022.12.08
コメント
コメント一覧 (31)
wavefanc
が
しました
証拠権利を封じた上でタダ働きの手柄もらいますってことだから
信用ゼロ
wavefanc
が
しました
これで解決
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
「あの人はタダで機能追加を受け入れてくれましたよ」
wavefanc
が
しました
相手側に納品済みなら追加要望で次期開発だよ
wavefanc
が
しました
そこは武士の情けを慮ってタダで納期ゼロでやってちょ
ということや
※5 ウソでも言うで
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なお本件は契約形態が請負か準委任かによって対応のしかたは変わってくる
どこまで本当の話か分からんけどね
wavefanc
が
しました
ただ働きさせるような糞客の仕事が欲しいのか?
wavefanc
が
しました
もちろん相手の上司も入れて「そっちに過失あるんですよ」というのをハッキリさせた上での事だが
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
マジもんの世界でTOPクラスとか国宝級の腕があるなら横つながりなんてなくても文字通り腕で食っていけるけど、一般人に毛が生えた程度の技術力じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
wavefanc
が
しました
奴隷なら口答えするな「はい、喜んで!」で良い
奴隷じゃなければやんわり断って、頻発するなら関係を切る
wavefanc
が
しました
仕様書にないものを要求してくるような奴は、何かあったら確実に逃げるからな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
プログラマではないけど1点物の製作物を作るのに対して仕様書がハッキリ最初からできてるわけがないから、仕様書通りに作成して納品しておしまいはどの業界でもほぼほぼあり得ない。
なんなら発注側からしたら一度作ってもらってからテストしてさらにブラシアップするのが理想なんだからそうなるのは良くない事だが不可避だと思う。
つまり、少なくとも必須と言い切られてしまうほどメジャーな機能が入っていなかったのであれば上の定食にみそ汁の例だが、
そこはスケジュールに対するリスクヘッジのためには請ける側がある程度こんな仕様もいるんじゃないですかって質疑をするべきだったケースだろうなと思った。
wavefanc
が
しました
コメントする