
1: すらいむ ★ 2022/12/02(金) 20:30:50.14 ID:9NOf10cq
アメリカの制裁に反して中国の半導体技術が急速に発展、中国政府がアリババとテンセントにRISC-Vチップの開発を促しているとの報道も
アメリカは中国に対して経済制裁を科しており、半導体製造装置などの輸出を禁止しています。
そんな中、中国政府がアリババとテンセントに対してオープンソースの命令セットアーキテクチャ「RISC-V」を用いたチップの開発を促していることが報じられました。
Alibaba, Tencent enlisted to help China build RISC-V chips • The Register
https://www.theregister.com/2022/12/01/alibaba_tencent_china_riscv/
(以下略、続きはソースでご確認ください)
https://gigazine.net/news/20221202-china-risc-v/
アメリカは中国に対して経済制裁を科しており、半導体製造装置などの輸出を禁止しています。
そんな中、中国政府がアリババとテンセントに対してオープンソースの命令セットアーキテクチャ「RISC-V」を用いたチップの開発を促していることが報じられました。
Alibaba, Tencent enlisted to help China build RISC-V chips • The Register
https://www.theregister.com/2022/12/01/alibaba_tencent_china_riscv/
(以下略、続きはソースでご確認ください)
https://gigazine.net/news/20221202-china-risc-v/
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 20:39:07.76 ID:U90qAGF/
RISCって単語見るのは20数年ぶりだわ
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 10:23:47.95 ID:H2rXQxXy
さんざ制裁してきたアリババテンセントに要請してるのワロ
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 21:29:43.21 ID:eixb2lRN
もともと、中国の設計技術は相当進んでるんだが…
制裁関係ないやろ
制裁関係ないやろ
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 05:40:36.40 ID:0jZxmnBJ
>>6
製造装置や素材はどうなの?
製造装置や素材はどうなの?
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 21:39:47.79 ID:ibvB2t0o
素材や工作機械はどこ産?
12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 00:43:42.96 ID:xl+gxzRh
中国は日本と違ってちゃんと合理的だからな
独裁体制の中で如何にして成長するかをちゃんと考え、実践してる
ずっと前から設計も含めて半導体投資は続いてるし日本と違って短期的に失敗しても半導体が戦略物資なのは分かってるから簡単にやめたりしない
日本が辞めなかったのは中国を下に見て笑うことだけだな
10年も続けてまだ抜かれたことに気づいてない
独裁体制の中で如何にして成長するかをちゃんと考え、実践してる
ずっと前から設計も含めて半導体投資は続いてるし日本と違って短期的に失敗しても半導体が戦略物資なのは分かってるから簡単にやめたりしない
日本が辞めなかったのは中国を下に見て笑うことだけだな
10年も続けてまだ抜かれたことに気づいてない
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 05:15:15.64 ID:H/y+AdTM
こうやらなきゃならないのは分かるが金が持つのか?
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 09:53:26.43 ID:OOYhR3Hy
>>13
軍事費をちょこっと削るだけで十分間に合うはず
軍事費をちょこっと削るだけで十分間に合うはず
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 14:23:46.93 ID:fdiPhgaq
むしろそれを後押ししただろう
いままで開発する必要がなかったから開発資金が投入されなかった
入ってこなくなるとなれば資金が投入され始める
いままで開発する必要がなかったから開発資金が投入されなかった
入ってこなくなるとなれば資金が投入され始める
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 20:39:19.47 ID:30Up7lxP
>>25
中国は過去に2回ほど多額の国家予算注ぎ込んで半導体工場を稼働させようとして失敗してる。
見よう見真似で製造を始めたけど全く作れなかった。
それが崩れたのがサムスンの中国工場。
韓国国内の人件費が高騰しまくって製造拠点を中国に移したんだよ。
それにデモストが多すぎて稼働率が下がるのも問題だった。
最新のオランダのASMLを中国に導入しようとしてアメリカから怒られている。
中国は過去に2回ほど多額の国家予算注ぎ込んで半導体工場を稼働させようとして失敗してる。
見よう見真似で製造を始めたけど全く作れなかった。
それが崩れたのがサムスンの中国工場。
韓国国内の人件費が高騰しまくって製造拠点を中国に移したんだよ。
それにデモストが多すぎて稼働率が下がるのも問題だった。
最新のオランダのASMLを中国に導入しようとしてアメリカから怒られている。
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 15:03:17.06 ID:XUXf8C9z
中国人にはCPUは作れない。
何故ならアーキテクチャを設計できないから。
その辺りを米英に抑えられてるのでお手上げ。
何故ならアーキテクチャを設計できないから。
その辺りを米英に抑えられてるのでお手上げ。
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 16:03:16.24 ID:CpC39eFG
>>26
x86互換のCPUとかは作ってる
元がVIAなだけあって今のところ性能は低め
アーキテクチャなんてフルスクラッチする価値ないからできないことに意味はないよ
そういえばARM中国の独立劇って結局どうなったんだっけ
x86互換のCPUとかは作ってる
元がVIAなだけあって今のところ性能は低め
アーキテクチャなんてフルスクラッチする価値ないからできないことに意味はないよ
そういえばARM中国の独立劇って結局どうなったんだっけ
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 09:52:11.93 ID:OOYhR3Hy
中国は国内市場と東側と途上国の市場があるから自力でやっていけるはず
27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 15:12:53.63 ID:Nt7JuC99
ブルーチームの技術者の頬を札束で叩いてるんだろ
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 20:56:32.48 ID:sRiIZPbY
一定のレベルまでは問題なく到達到達する。
その先に進めるかどうか‥‥‥。
その先に進めるかどうか‥‥‥。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1669980650/
中国デジタル・イノベーション: ネット飽和時代の競争地図
posted with AmaQuick at 2022.12.03
コメント
コメント一覧 (52)
wavefanc
が
しました
し無能コリコリによって破壊された日本、つまり疑似日本にもない。
中国日本どちらの破壊にも手出ししたのがアメリカ(毛沢東を中国へ投下、コリコリを日本へ注射)
wavefanc
が
しました
今の中国の状況で半導体技術を発展させられる様にはとても思えんのだが
wavefanc
が
しました
>独裁体制の中で如何にして成長するかをちゃんと考え、実践してる
いまだにこういうデタラメ言えるのって、どういう神経なんだろう?
まったく合理的じゃないし、成長もしてないうえに、なんの展望もないのに。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
プロセスルールも規制前の既存設備を弄って7ナノ相当まで到達しているとかなんとか
本当なら結構ガッツある。もうIntelレベルの技術はあるかもな
金とバワーは有り余っているからそのうちEUV装置も作っちゃうかもな
wavefanc
が
しました
エルピーダの元社長が中国に渡ってDRAM作ると数年前に見たが、ポシャったのかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
装置や素材がどうにもならないから設計やAIで頑張るしかないだけ
wavefanc
が
しました
残りのピースも自分で作りかねない
wavefanc
が
しました
現にDRAM,NAND乱造しまくって在庫一番多いのが中国だし、中国企業の製品の多さ見てみろよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
それがわかっていても開発を続ける共産力はどこまで持つやら
wavefanc
が
しました
今の日本の商品は中国産や韓国産ばっかだろう
wavefanc
が
しました
一切その話題に触れないあたりやっぱダメそうではあるがな。
てかアメさんが日本に中国に売るなって言ったら大概の工業製品作れなくなるんじゃないか?
wavefanc
が
しました
アメリカ軍人がクリスマス記念にバズり目的で北京に核を落としたら中国はアメリカに核で報復する
アメリカ軍人がチャンネル登録100万目指して東京と大阪に核を落としたら日本は遺憾の意しか言えない
wavefanc
が
しました
これからは海外企業の工場進出もなくなるから金もなくなるんだけどね
今のロシアのレベルに何年で到達するか見ものだよ
wavefanc
が
しました
中国に規制をかけたら過去を捨てて全部自分たちで作るぜという風に発展するのは当然だろう
中国のIT産業がアメリカを追い越していくきっかけになるかも
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
スパイ行為と引き抜き、既存のものをコピーして安く出して発展してきただけ
EVが象徴してる、なーんも進歩もしない、これからもだ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
無理にでも強がって規制やめさせようとしてるようにしか見えない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
「日本人はとてもお得だね」
「ありがとうございます(皮肉)」
まで言われてっからなぁw
wavefanc
が
しました
歩留まりが少し低いから量産レベルにもっていくのが今の課題
装置のコストはEUVよりも安いから、低歩留まりを装置の数で補う方法もある
それとCPU設計技術も日本は相当高いよ
富岳のCPUがARMをベースにした7nmのカスタム設計だからね
それで世界1位だったし、数年たった今もTOP5には入ってる、効率は今も世界1位
wavefanc
が
しました
1年もしない内にハイテク産業は終わる、米国人技術者も帰国してる
wavefanc
が
しました
コメントする