
1: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:36:23.29 ID:z/+XWgGs0
NVIDIA GTX 1650 が Steam チャートのトップに
RTX はさておき、GTX は依然として王様です。
Steam ハードウェア調査の最新の更新によると、GeForce GTX 1650 は長年の GPU 人気の王様である GTX 1060 を上回っています。
2022 年 11 月、GTX 1650 の人気は 0.66% 上昇しましたが、GTX 1060 は 1.85% 下落しました。GPU 不足の終焉と仮想通貨の急増による PC 市場の回復は、Pascal GTX 1060 シリーズからより最新のものにアップグレードする十分な理由であり、必ずしもはるかに高速なものである必要はありません.
GTX 1650 は、RTX サポート (ハードウェア レイ トレーシング アクセラレーションと DLSS 用の Tensor コア) のない最も遅い Turing GPU に基づいています。
実際、この GPU は GTX 1060 6GB よりも実際には低速です。
どちらの SKU も異なるメモリ バリアント (6GB/3GB または GDDR5/GDDR6) で利用可能であり、これが人気の理由を説明している可能性があります (リストは基本的に両方の SKU を組み合わせたものです)。
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-gtx-1650-is-now-the-most-popular-gpu-according-to-steam

https://i.imgur.com/z81RDi6.png
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam?l=japanese
RTX はさておき、GTX は依然として王様です。
Steam ハードウェア調査の最新の更新によると、GeForce GTX 1650 は長年の GPU 人気の王様である GTX 1060 を上回っています。
2022 年 11 月、GTX 1650 の人気は 0.66% 上昇しましたが、GTX 1060 は 1.85% 下落しました。GPU 不足の終焉と仮想通貨の急増による PC 市場の回復は、Pascal GTX 1060 シリーズからより最新のものにアップグレードする十分な理由であり、必ずしもはるかに高速なものである必要はありません.
GTX 1650 は、RTX サポート (ハードウェア レイ トレーシング アクセラレーションと DLSS 用の Tensor コア) のない最も遅い Turing GPU に基づいています。
実際、この GPU は GTX 1060 6GB よりも実際には低速です。
どちらの SKU も異なるメモリ バリアント (6GB/3GB または GDDR5/GDDR6) で利用可能であり、これが人気の理由を説明している可能性があります (リストは基本的に両方の SKU を組み合わせたものです)。
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-gtx-1650-is-now-the-most-popular-gpu-according-to-steam

https://i.imgur.com/z81RDi6.png
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam?l=japanese
5: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:40:09.06 ID:We3eGXka0
STEAMの出すデータってなんか信用出来ない
98: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 11:27:46.33 ID:zkzC6XpXM
>>5
steamのアンケート信用出来ないって
あれランチャー起動するとアンケートに協力してくださいみたいなメッセージ出て
勝手にPCの情報読み込んではい、いいえクリックするだけだし
それを自動集計してるだけなんだけどな
steamのアンケート信用出来ないって
あれランチャー起動するとアンケートに協力してくださいみたいなメッセージ出て
勝手にPCの情報読み込んではい、いいえクリックするだけだし
それを自動集計してるだけなんだけどな
6: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:40:13.87 ID:plqfSWJKa
7: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:40:56.94 ID:wLN5Pw+Pa
途上国込でこれなら健闘してるが4kでなければ後数年いける1660sくらいにはなると思ってたわ
9: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:42:44.65 ID:/v77YlN0p
4kモニタじゃないから
1080で数年は粘れそう
円が100円切ったら買い換えるが
1080で数年は粘れそう
円が100円切ったら買い換えるが
11: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:43:53.97 ID:YR/23HRo0
750tiで頑張ってる
流石に1060→3050に替えた
1060は1万で売却→3050は2.6万
RTXDLSS使えるし1080クラスあるから1080pならかなり快適
1060は1万で売却→3050は2.6万
RTXDLSS使えるし1080クラスあるから1080pならかなり快適
52: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 21:37:50.89 ID:pdYlMgUu0
>>13
ジョーシンのバルク品かな?
3050評価良くないけどあの辺まで落ちてくれるなら流石にくそ強カードよね
ジョーシンのバルク品かな?
3050評価良くないけどあの辺まで落ちてくれるなら流石にくそ強カードよね
16: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:50:01.62 ID:bwz77e0E0
19: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:52:38.47 ID:yLowxfZ80
>>16
やっぱFHDか
安いし十分綺麗だし
やっぱFHDか
安いし十分綺麗だし
29: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:56:16.45 ID:BCPGcxwRa
最近はAMD FSR2のおかげで実際GTX1060が延命してる
85: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 06:50:14.71 ID:4pW2EvVY0
>>29
nvidiaは専用チップ載せてDLSSを売りにして買わせようとしてたのにな
FSR2になって専用チップ無しでかなり綺麗になったよね
nvidiaは専用チップ載せてDLSSを売りにして買わせようとしてたのにな
FSR2になって専用チップ無しでかなり綺麗になったよね
31: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:57:09.52 ID:sxIBkprh0
まだまだ上位はPS5以下の性能ばっかだな(´・ω・`)
20: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:52:50.26 ID:QkcBD5xEa
3080とか上位数%の選ばれし存在なんだよな
やたら3080とか言う人見かけるが
やたら3080とか言う人見かけるが
28: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:55:58.30 ID:vxYlqjfWd
補助電源なしのもあるしその影響?
33: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:58:13.51 ID:aYilV2rC0
求められるのは省電力で性能の良いグラボだよ
34: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:58:13.53 ID:ItbLB78+0
GTX1650
エルデンリング、FH5、メトロエクソダスが1080p30fps
バイオRE2、BFVが1080p60fps
エルデンリング、FH5、メトロエクソダスが1080p30fps
バイオRE2、BFVが1080p60fps
35: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:58:21.16 ID:1MaJF7u20
面白ければグラフィックそこまででいいユーザーがいるのもsteamだからね
36: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:58:46.87 ID:DnRoB+530
3060Ti減ってるなぁ
まだまだ現役というか未だにスペック不足感じたことないぞ
まだまだ現役というか未だにスペック不足感じたことないぞ
1070買った自分を褒めてやりたい
50: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 21:17:13.50 ID:npuOiOx9M
>>39
俺も1070
下げれば動くし上見なきゃいいからいいからな
まあ最近箱しか起動してないけども
俺も1070
下げれば動くし上見なきゃいいからいいからな
まあ最近箱しか起動してないけども
42: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 21:02:03.31 ID:/p1T3FQ30
ドスパラで一番安いゲーミングノートだったから1650Tiだ、VRやるならRTX必要だけどやらんならこれで十分だしなぁ
44: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 21:02:25.38 ID:vd7inqf50
補助電源不要のグラボが全く出なくなったから1650止まりが多いわな
46: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 21:10:00.84 ID:LsWxud8p0
仕事でもこれで十分な人が多いんだろな
51: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 21:17:50.34 ID:OJjpCTo60
GTX1060=GTX980だからね
Pascalが優秀すぎたんよ
Pascalが優秀すぎたんよ
76: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 00:04:52.21 ID:LhXC6+in0
>>51
1060は本当に名作だったな
1060は本当に名作だったな
84: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 06:38:02.51 ID:F6IaeG1s0
ってことはうちの980tiも現役扱いでよいのか。
最近は専らXSXで遊んでるけど。
最近は専らXSXで遊んでるけど。
55: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 21:44:15.17 ID:WYqp0dMf0
まだまだ1660tiで大丈夫そうw
57: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 22:04:54.86 ID:cRWZGIsz0
1650ならPhysX用に挿してある
67: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 23:13:15.98 ID:SW5yTBGT0
1060より低速だけどビデオメモリの規格とかアーキテクチャが最新だから1位になったって予測か
1060の6Gが4.4TflopsあたりだしPS4proやXSSと同等だからそれぐらいで満足してる人が多い感じ?
1060の6Gが4.4TflopsあたりだしPS4proやXSSと同等だからそれぐらいで満足してる人が多い感じ?
68: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 23:14:17.07 ID:4FD6hRem0
RX550で間に合ってます・・(´・ω・`)
69: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 23:25:39.68 ID:vyGhWHmaa
RDNA3のAPU Phoenix出たらTDP75W枠は全滅するだろうな
70: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 23:26:45.24 ID:6etUBBjj0
>>69
PheonixでTimespy6000くらい出ないかなーって妄想してる
PheonixでTimespy6000くらい出ないかなーって妄想してる
72: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 23:36:08.97 ID:/BvANjtBd
メーカー製のPCに1650ロープロでそこそこゲームは動くしな
なぜかcpuだけは良かろうし
なぜかcpuだけは良かろうし
73: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 23:40:24.46 ID:tLLbbunpF
1060が減ってるのはともかく、それ以上に3060の減り幅がでかくて3060Laptopの増加が大きいのが興味深いね
1650の増加分もLaptopが中心で、デスクトップからゲーミングノートに移行が進んでるんだろうか
1650の増加分もLaptopが中心で、デスクトップからゲーミングノートに移行が進んでるんだろうか
75: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 23:49:52.10 ID:laGXerD0d
ゲーミングノートは価格の変動が少ないから時期によってはデスクトップよりコスパ良いのよ
77: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 02:45:19.23 ID:lzoCrvxs0
利用数は結局コスパでしょ
1060とかも数万で買えた時代あったからその時代のがまだ継続してるだけだもの
4kやレイトレはそもそもミドルクラスですらまともにフレームレート出ないから最初から高級志向のやつしかやってない
PCゲームは大衆的にはまだFHDだし対人ゲーならフレームレート優先するしレイトレみたいに視認性悪くなるもんを使ったりしない
1060とかも数万で買えた時代あったからその時代のがまだ継続してるだけだもの
4kやレイトレはそもそもミドルクラスですらまともにフレームレート出ないから最初から高級志向のやつしかやってない
PCゲームは大衆的にはまだFHDだし対人ゲーならフレームレート優先するしレイトレみたいに視認性悪くなるもんを使ったりしない
78: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 02:55:12.97 ID:29RwTLMW0
SteamはCSGOとDota2がトップ2なんでGTX1650でも余裕です
88: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 08:50:25.91 ID:zAvmpyWR0
CPUの世代にもよるけどFHDならGTX1650でもPS4Pro程度の性能あるし問題ないな
高解像度で60fps以上の環境求める人だけハイエンド買えばいいのよ
高解像度で60fps以上の環境求める人だけハイエンド買えばいいのよ
93: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 10:12:12.47 ID:ZqFIfhC70
割と安めのノートpcが1650結構積んでるイメージ
エントリーゲーミング10万でDellであったな
ちょうどマイニングとかで高騰してたからその時期に買った人とかはそのラインの性能で落ち着いてるんだろう
エントリーゲーミング10万でDellであったな
ちょうどマイニングとかで高騰してたからその時期に買った人とかはそのラインの性能で落ち着いてるんだろう
95: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 10:56:21.93 ID:PjGHdqaR0
これノートPC勢が増えてるって事なんかね
補助電源なしに拘る人なんてそこまでいないだろうし
補助電源なしに拘る人なんてそこまでいないだろうし
96: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 11:02:13.64 ID:XgRplL8d0
グラフィックは中設定でも綺麗だしな
99: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 11:30:56.68 ID:l83mzluYa
途上国とか中国とかも含むからなこれ
古いローエンドが使われる傾向がより出やすいのはある
古いローエンドが使われる傾向がより出やすいのはある
100: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 11:32:05.49 ID:nm2N0JMZ0
GTXシリーズを出して欲しいんだけどなぁ
1660superで3年前だろ
仕事メインで使うから仕方なく3050使ってるけどRTXは要らん
1660superで3年前だろ
仕事メインで使うから仕方なく3050使ってるけどRTXは要らん
105: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 12:30:47.56 ID:zI17SKxf0
>>100
半年前に新製品出ただろ
1630という、誰得なやつが
半年前に新製品出ただろ
1630という、誰得なやつが
89: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 08:53:50.81 ID:Bgpo+9Cmd
底値で買った6600とか相当ハイスペックなんだな
102: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 12:13:34.79 ID:5MZFQX+10
おいらロープロRX6400だけど
だいたい普通の速度はあるんだな。
だいたい普通の速度はあるんだな。
103: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 12:14:41.01 ID:zgdiacn0M
RX6400はTDP余裕あるしシェーダー増やして1650狙って欲しかった
104: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 12:19:01.60 ID:5MZFQX+10
>>103
それは駄目だ。
ロープロで1スロに収まらなくなる。
1スロは50Wぐらいが限界だ。
それは駄目だ。
ロープロで1スロに収まらなくなる。
1スロは50Wぐらいが限界だ。
109: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 13:07:04.98 ID:zgdiacn0M
>>104
やっぱ熱的に厳しいか
1650も2スロ多いしなぁ
やっぱ熱的に厳しいか
1650も2スロ多いしなぁ
108: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 12:53:11.46 ID:Svb8NpC4d
ロープロ1スロに拘るならはNVIDIA T600やT1000でいいと思う。
107: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 12:48:45.75 ID:X3oFQUH60
1650は最近エントリーモデル出してるからなあ
ゲーミングpc何かは一番安いのが1650積んでることが多い
ゲーミングpc何かは一番安いのが1650積んでることが多い
82: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 06:03:38.57 ID:wbuS2+qzd
PCゲーマーも最高追い求めるエンスージアストばかりではないからな
適宜カスタムしつつ何年も延々ハクスラ遊ぶやつもいるし多彩よ
適宜カスタムしつつ何年も延々ハクスラ遊ぶやつもいるし多彩よ
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669980983/
玄人志向 NVIDIA GeForce GTX1650搭載 グラフィックボード GDDR6 4GB デュアルファン・補助電源なしモデル GF-GTX1650D6-E4GB/DF3
posted with AmaQuick at 2022.12.03
コメント
コメント一覧 (41)
マイナーのせいでGPUを買う習慣は滅んだのだ―
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
1060・2060・3060のミドル層は年末の繁忙期で忙しくてIN出来ないのよ
1650の人って学生とか365日INしてる金無い暇人って事の証明だな
wavefanc
が
しました
ついでに近い価格帯に2060 6GB/12GBもいるしな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
1050tiが5位なのはちょっと驚いた。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
4k144fpsモニターもあるにはあるけど10万とかだからなぁ
まずは4k144fpsモニターが3~4万くらいにならんとな
wavefanc
が
しました
世界の自作erがホイホイ買えたりするわけないんだよなあ
マイニングでPCゲーミングのグラボ市場は崩壊した
立て直しに3~5年位かかりそう
マイナーとGPUメーカーのせいでユーザーが割り食わされた
wavefanc
が
しました
本当に信用できるのか?
wavefanc
が
しました
名前変わったか知らんけど最新のウイイレはまともに動かなかった記憶がある
古いと言っても発売後10年も経過してないので
一応動くレベルの画質設定をソフトが用意すべきだとは思うけど
wavefanc
が
しました
出来る限りのお手頃価格でそこそこ動くPCってとこが需要としては一番強いんだろうな
wavefanc
が
しました
ゲーム系のスレやまとめでレイトレや新しいグラボの話題になると
ユーザー側に負担を強いる環境構築は否定的な意見が大半だよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする