nvidia-g23e2d40c6_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:31:17.155 ID:+PM9rHC10
私は3070


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:31:34.539 ID:8tpEJsmx0
インテルHDグラフィックス

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:31:39.091 ID:p9ldrUB60
1070

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:31:45.733 ID:BdTKjFJLd
アニメ見るのがrx590
ゲームするのがrtx3060

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:31:54.732 ID:T8/ReLq10
on board

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:32:02.725 ID:EK6aYnmy0
gt1030

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:32:14.064 ID:Q+Hv87U1d
GT8800
数字でかいから俺の勝ちな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:32:37.778 ID:BdTKjFJLd
>>8
ドライバのサポートないのに動くの?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:32:17.092 ID:3TCpiFfe0
俺も3070

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:32:21.481 ID:H9ZaKPIDM
GTX1070、そろそろRTXにしたい

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:32:21.549 ID:nV23rBHs0
オンボード

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:32:22.005 ID:DueDcnHP0
3070ti

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:33:00.502 ID:u2dYjrWeM
オンボや

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:33:48.983 ID:2KT5uY+20
2060superでまだ粘ってる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:34:29.622 ID:TSIkaCgSM
グラボなんて使ってないよ
i5の12400fで充分w

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:42:57.807 ID:ffB5sMDj0
>>17
Fって内蔵グラボなしだぞ
Kがあり

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:34:32.326 ID:OmE6b/yK0
gtx1660s

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:34:58.410 ID:FzgqXhk7d
1080ti

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:35:15.828 ID:hKx6HRsT0
DLSSって機能に憧れる

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:36:43.939 ID:RK3MOj/D0
3090
VRAMが必要なんだ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:37:23.361 ID:+PM9rHC10
さすがに4090民はいないのな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:38:33.383 ID:SsiyRspUa
RX6600
それ以上金かける気無い

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:38:43.944 ID:tfLjwhNrp
RX6900XT

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:39:15.024 ID:ofkXYLtp0
1660ti

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:39:46.338 ID:OmE6b/yK0
今頃、gt番代使ってるやついるん?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:41:08.374 ID:+PM9rHC10
>>26
先月までGT210やった

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:42:26.776 ID:OmE6b/yK0
>>27
gt210?よく持ちこたえたな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:44:51.438 ID:oFX7fRH90
>>26
GT1030なら今でも新品で手に入るよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:41:21.199 ID:H9ZaKPIDM
Intel Arcの人柱になった強者はおらんのか

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:41:58.048 ID:vjJhnbul0
今のところ3090tiの俺が最強か

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:45:23.870 ID:Jh2opJKD0
RTX2080Max-Q

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:46:15.850 ID:l/LIbVCq0
3060とか言う情弱グラボ使ってる

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:53:05.251 ID:RK3MOj/D0
3060は最近8GB 128bit
の偽物が出没してるからな

注意が必要

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 15:02:37.229 ID:oFX7fRH90
>>35
偽物じゃなくてただの廉価品だけどな
メモリバスが減ってるのは単純にメモリチップの数が減った分物理的につながってる線が少ないから

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:56:34.660 ID:7TlPqzT40
3060ti
購入から2年は過ぎた

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 14:57:49.028 ID:XiwbwJS30
GTX750tiにi5-2500kだ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 15:00:44.833 ID:K2ux9G/i0
2080ti

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 15:02:30.759 ID:EcqrUKjz0
voodoo

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 15:03:27.450 ID:lq8Ex7nV0
CPUとセットのやつ。。

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 15:11:01.516 ID:0rN0N6bs0
1660ti
これであと5年くらい戦いたい

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 15:18:11.901 ID:6jtrK1Vd0
3080ti

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 15:22:14.332 ID:lkWWajv0a
gtx1080

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 15:27:22.125 ID:rkctt3/Nd
オンボード

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 15:28:40.001 ID:SdWDb0B0d
1060いまだ現役

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 16:05:16.151 ID:naNhMUbp0
3060ti
最高値の時期に買ったからまじ痛かった

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 16:26:23.613 ID:7W81aTFh0
cpu内蔵のグラボ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 16:54:20.972 ID:cY91Fh+10
3090

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 16:59:30.814 ID:P4JM/uA+0
持ってないが来年海外旅行したときにRadeon RX 6900 XT買う
MERC319を買うつもり

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 17:01:24.489 ID:EHuDIUtH0
最近のグラボはユーザーによる低電圧化が大前提なのかと言うくらい電気をたらふく食べてまぁ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 17:05:22.711 ID:oFX7fRH90
>>53
自動調整走らせると電力下がったりするしな
製造の方にばらつきがあって余裕のある設定になってるんじゃない

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 17:56:10.008 ID:RK3MOj/D0
昔はオーバークロックが当たり前だったが

今は糞電力食うから
CPUもGPUも低電圧でダウンクロックさせて使うのが当たり前になってるな

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 18:47:12.484 ID:3zWge6Rz0
GTX1080 tiや

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 18:50:16.455 ID:qUjhBesId
275 SLI

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 18:50:28.748 ID:+PM9rHC10
ちなみに3070は42000円で買った!

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 19:17:34.557 ID:5A01/Uuo0
名機1060

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 19:41:47.457 ID:LwfZq/IjH
IRISxe
オンボでフォルツァや龍が如く出来るし十分すぎる
勢い余ってayaneo買ってもーたわ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 20:24:41.170 ID:buL7dOht0
RX6700XT

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 19:30:10.269 ID:RK3MOj/D0
冬は暖房器具に早変わり

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669181477/