
1: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:14:01.51 ID:N7nya+Fy0
8GBでいい?
2: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:14:26.32 ID:KKw8G+WV0
1TB!
3: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:14:38.26 ID:uKAiI8wR0
あればあるだけいいよね
4: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:14:47.19 ID:y47Bjujt0
今のOSや何するかで変わるから何とも言えん
6: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:15:29.69 ID:BVe+F/SYr
メモリなら16gあればまあええやろ
7: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:16:19.32 ID:RGImbLoJd
創作するなら最低16は欲しい
動画3Dなら64
動画3Dなら64
8: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:16:24.90 ID:hs9boqG/0
32GBあればギリって感じやな
9: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:17:01.90 ID:bhhQRsTG0
最低でも64は必要やろ
10: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:17:36.76 ID:IKZE7zTk0
128ないとキツくね?
11: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:17:57.36 ID:m1YRiIw20
ゲームしないならそれでええ
12: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:18:39.40 ID:N7nya+Fy0
>>11
信長の野望とnoitaはする
信長の野望とnoitaはする
14: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:19:37.74 ID:NVD3YPoR0
>>12
ようわからんけど16か32は要ると思う
ようわからんけど16か32は要ると思う
15: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:20:29.15 ID:/rpGyqqMa
16でいいよ
16: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:21:42.72 ID:uKAiI8wR0
倍になってるくるから無駄にメモリー積むことになるんだよな
17: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:22:44.58 ID:AYValZ8D0
8GBはマジで人権ない
ソースは8x2の片割れが氏んだ経験のあるワイ
ソースは8x2の片割れが氏んだ経験のあるワイ
18: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:23:05.04 ID:LKsCoS9N0
8GBあれば足りるおじさん「8GBあれば足りる」
16GBないと厳しいおじさん「16GBないと厳しい」
どっちなんや…🤔
16GBないと厳しいおじさん「16GBないと厳しい」
どっちなんや…🤔
19: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:23:50.81 ID:NVD3YPoR0
>>18
後者
後者
20: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:24:03.51 ID:BVe+F/SYr
>>18
大は小を兼ねるおじさん「大は小を兼ねる」
大は小を兼ねるおじさん「大は小を兼ねる」
21: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:24:11.90 ID:P7gPKFxZ0
16だけど
エミュ起動させて他も作業してたりすると16では足りないで
エミュ起動させて他も作業してたりすると16では足りないで
23: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:25:05.66 ID:NVD3YPoR0
>>21
マルチタスクはしない
マルチタスクはしない
29: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:32:07.79 ID:AYValZ8D0
>>23
マルチタスクしないならそもそもPCが要るのかどうか怪しくなってくる
マルチタスクしないならそもそもPCが要るのかどうか怪しくなってくる
24: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:25:06.53 ID:tSc1VI7N0
普通に32ギガでええぞ
必要無かったら後から外せばいいし
必要無かったら後から外せばいいし
25: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:27:22.24 ID:dbdcWLZ50
4GBもあれば十分
メモリで節約してCPUをワンランクアップ
メモリで節約してCPUをワンランクアップ
26: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:28:16.47 ID:NVD3YPoR0
>>25
😦
😦
31: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:35:02.19 ID:tWUwzbSH0
640KBで十分
27: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:28:21.13 ID:JTf54TZG0
シティーズスカイラインをやるかどうか
28: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:31:48.55 ID:eAkMkoiJa
今まで16で足りるやろおじさんだったけど32にしたら世界変わったわ
30: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:34:01.98 ID:wKS0mPZa0
タスクマネージャーでどのくらい使ってるか見てから足せばええやろ
32: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:36:04.87 ID:59s+YV9GM
16で困ったことない
ゲームやろうと思うなら多分もっといる
クローム開きながらハーフライフvrやろうとしたら起動できなかったことならある
ゲームやろうと思うなら多分もっといる
クローム開きながらハーフライフvrやろうとしたら起動できなかったことならある
33: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:38:19.19 ID:1CioDkd/0
今は最低32やろ
34: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:38:48.57 ID:HVFEBZU70
配信するなら最低32やな
35: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:40:57.22 ID:R8DoAFbka
良質な16Gでええ
36: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:43:40.73 ID:fswcKOEe0
別にみさ8GBあれば足りるけどワイは32GBにした
37: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:45:14.20 ID:5kVvTgoer
16で困ること少ない
仮想メモリのスワップがいやなら32
仮想メモリのスワップがいやなら32
38: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:45:50.51 ID:FVzBFSkAd
お前のしよう環境による
動作重くなきゃ今のままでいい
動作重くなきゃ今のままでいい
39: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:48:09.20 ID:4Ul6rZDn0
16GBでchromeのタブ50個くらい溜めたらすぐにメモリ不足
出てたけどサスペンド系の拡張入れたら余裕になったわ
cities skylineやってた時は32GBでも固まってたけど今は要らん
出てたけどサスペンド系の拡張入れたら余裕になったわ
cities skylineやってた時は32GBでも固まってたけど今は要らん
40: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:48:41.73 ID:MV80x9ktd
ワイ32やわ
めっちゃ余裕あって便利やぞ
めっちゃ余裕あって便利やぞ
41: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:50:41.29 ID:zBgd6HtO0
ゲームやる位なら16gbでええやろ
その変わりグラボのメモリが必要なのが増えそうな感じやけど
その変わりグラボのメモリが必要なのが増えそうな感じやけど
42: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 07:58:06.05 ID:dfZZm3u/F
最低16で不満感じたら足せばええやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667772841/
CORSAIR DDR4-3600MHz デスクトップPC用 メモリ Vengeance LPX シリーズ 32GB [16GB × 2枚] CMK32GX4M2D3600C18
posted with AmaQuick at 2022.11.08
コメント
コメント一覧 (32)
まああんまりワカランのなら積めるだけ積んだら困ることはほとんどない
とりあえず16GB積んで足りんかったらもっと積むのが無難なところだろうな
wavefanc
が
しました
簡単に増設できるならとりあえず8GBで様子見でいいけど、増設が不可能や面倒なタイプなら今買うなら16GBのにしたほうが無難な気がする。
同じようにゲーム用途も16GBでよかったけどそろそろ32GBにしたほうが良い気もする。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
今のところ16*2=32GBしか選択肢が無い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
8だとメモリーの節約方法知らずに重くなりそう。
32だと宝の持ち腐れ。
wavefanc
が
しました
特にDDR5はヤバイ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
dockerが重いんだよなぁ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
とは言えネット見るだけだと4くらいしか使ってない
wavefanc
が
しました
10GBって中途半端なのがないから16GBになるが
wavefanc
が
しました
逆に「4GBで足りる」とかほざいている輩の声は聴くな、アレはストレージにスワップしまくってどうにか動いている状態、ストレージがHDDだった場合は目も当てられない、「4GBで足りる」とかほざいている輩はストレージがHDD環境で使用して一生メモリ増設するなよ
wavefanc
が
しました
ノートは16Gかな
wavefanc
が
しました
容量単価考えれば16x2でも大差ない状態にはなってるんだけどそれやるならグラボ
1ランク上げてもいいだろうし
ただノートなら増設厳しいからアプリによっては事前に32GBって手もある
wavefanc
が
しました
グラボを積んでいるならメモリ消費を多少抑えられるけど
グラボを積むようなPCはメモリを16GB以上積んでいるからなぁ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
こいつ使ってるだけで16GBじゃ足りなくなる
エッジにしたらメモリ使用量が3割ほど減るから、クロームのためだけにメモリを増やそうとしてる人はまずエッジ試すのも手
拡張機能も同じのが使えるし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
気が変わった時に全部買い替えになる件
wavefanc
が
しました
正直聞かれても答えにつまるだろうね。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
dGPUでメインRAMもっていかれなくても16GBはほしいかな。
wavefanc
が
しました
コメントする