
1: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 14:28:42.06 ID:6Wr/XOQ7r
マイクロソフト、ソニーに対抗して中国製ゲームのヒット作探しを強化
香港:マイクロソフトは、ソニー・グループ(Sony Group Corp)の「Genshin Impact」の成功に対抗して、中国のゲーム・コンテンツを蓄えており、中国がプレーヤーだけの国から大ヒット開発者の拠点に移行することを固めている、と関係者は語った。
米国の巨大ソフトウェア企業であり、日本の技術的先駆者であるソニーは、数年前から小規模な開発者に多額の資金を提供し、プログラムの維持やタイトルのライセンス供与を行ってきましたが、「Genshin Impact」により、緊急性を増していると情報筋は述べています。
上海の新興スタジオmiHoYoのアクション・ロールプレイングゲームは、2年前のリリース以来、数十億ドルを売り上げ、マルチプレイヤー、クロスプラットフォームゲームにおける水準を引き上げました。情報筋によると、マイクロソフトとソニーは、ゲームパスとプレイステーションプラス定額サービスのために中国に注目しているそうです。
中国製ゲームに対する欧米の関心の高まりは、中国のゲーム開発産業の成熟を反映しているとアナリストは指摘します。調査会社Niko Partnersのシニアアナリスト、ダニエル・アーマッド氏は、中国のゲームは今や大予算の欧米のゲームに匹敵すると述べています。
「中国のゲーム開発者は、開発ツールの標準化、高度な制作プロセスの構築、大規模なチームへの投資を行おうとしています」とAhmad氏は言います。「最終的には、それが、地域とプラットフォームの両方で、幅広い視聴者に到達するための競争力を与えています。
マイクロソフトは、中国のゲームをスカウトするチームを作ったと、2人の業界関係者が語っている。Xboxメーカーはこれまで主に大手ブランドのタイトルでサブスクリプションリストを埋めてきましたが、現在は独立系スタジオまで大金で追いかけているとのことです。
(続きはこちら)
2: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 14:34:34.86 ID:17o9Oeym0
やっぱり原神は悔しかったんだな
4: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 14:40:33.59 ID:TACQwEoxa
どんどんやれ
というか上海系はソニー贔屓になり過ぎだ
というか上海系はソニー贔屓になり過ぎだ
8: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 14:41:49.76 ID:t3iNKLd10
MSは中華嫌いだから自分から原神ジョガイしてたんだと思ってたわ
10: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 14:47:06.97 ID:t3iNKLd10
ソニーはブロック権どれだけ払ってるんだろうな
2年で売上5000億の20%がPSでの課金だっけか
2年で売上5000億の20%がPSでの課金だっけか
11: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 14:53:34.27 ID:T44d32vR0
中国ゲームなんて原神以外価値ないだろ
59: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 17:22:24.23 ID:fPL8uNTw0
>>11
これがわかんねーのがMSの無能さだよな
とりあえず買っとけっていう
坂口にRPG作らせればFFだろみたいな
これがわかんねーのがMSの無能さだよな
とりあえず買っとけっていう
坂口にRPG作らせればFFだろみたいな
12: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 14:54:00.09 ID:vmEKjsG10
テンセントとマイクロソフトとソニーが取り合いしたゲーム
13: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 14:55:47.09 ID:iESttwtQ0
配信見ても面白そうには見えないのになぁ
15: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:00:11.40 ID:4+hdreMX0
MSは動きが遅い
青田買いのセンスが無さすぎる
流行ったものに金積むしか能がない
青田買いのセンスが無さすぎる
流行ったものに金積むしか能がない
25: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:23:05.36 ID:84OC8xUk0
>>15
これはある
ブーム作るのも下手
これはある
ブーム作るのも下手
73: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 20:09:45.70 ID:oOMfKgoza
>>15>>25
HaloやForzaやgearsがあのクオリティで作れてる時点でそれは無いわ
HaloやForzaやgearsがあのクオリティで作れてる時点でそれは無いわ
74: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 20:33:47.03 ID:396hyOL80
>>73
そのシリーズの最新作流行ったっけ?
そのシリーズの最新作流行ったっけ?
16: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:00:50.28 ID:uIKs9Gjm0
中国ゲーで欧米にウケてるの原神以外あるの?幻塔とかコケたよね
17: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:08:13.08 ID:AFiCqjK80
原神でPS5は中国で大ヒット
当然モノマネしか出来ない中国は原神の後を追うのでPS5に出す
もうこの流れは止められない
中国を制したソニーの勝ち
当然モノマネしか出来ない中国は原神の後を追うのでPS5に出す
もうこの流れは止められない
中国を制したソニーの勝ち
18: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:09:34.32 ID:9CiJcljBr
中華って原神の1発屋だからそれ以外を追うのは不味いやろ
ユーザーを韮って言う所が殆どだし
ユーザーを韮って言う所が殆どだし
19: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:10:41.46 ID:Ow26qGBz0
mihoyoが出すのは次もヒットするだろうけどね
22: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:20:09.91 ID:5jeq0VWx0
原神と幻塔やってるけど中国メーカーに目をつけるのは正解
26: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:23:16.75 ID:5W4WffAUM
原神はSONYベッタリだからな
音楽関係も協力してる
任天堂遅れてるのもSONYとの関係が強いからだろう
音楽関係も協力してる
任天堂遅れてるのもSONYとの関係が強いからだろう
28: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:28:01.14 ID:W0cIXU8wM
>>26
メディアミックスの関係でソニーが強いのは確かだがスイッチの場合は単に性能不足だろう
mihoyoは任天堂ハードには出す予定があるわけだし次世代機出たらそっちに出すはず
メディアミックスの関係でソニーが強いのは確かだがスイッチの場合は単に性能不足だろう
mihoyoは任天堂ハードには出す予定があるわけだし次世代機出たらそっちに出すはず
29: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:32:51.60 ID:Ow26qGBz0
原神はクラウド展開してるんだからSwitchにも出せるだろ
まあ一生出ないよw
まあ一生出ないよw
32: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:38:33.57 ID:IYxbrdey0
MSが推してるクラウドが原神くらいしか使われてないからMSが焦るのも納得
流行ってるゲームでクラウドに向かないシューター以外だとGTAと原神しかクラウド適正ないからね
流行ってるゲームでクラウドに向かないシューター以外だとGTAと原神しかクラウド適正ないからね
40: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 15:57:48.18 ID:MDwD+bIk0
MSまでもが原神コンプ
44: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 16:22:28.81 ID:4CYm6J17d
所詮ゼルダのパチモンなのにな
45: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 16:38:11.07 ID:IBanw4pQ0
そういや何で箱で原神出さないの?
Windows版あるんだからswitchに
移植するよりは現実味がありそうなんだが
Windows版あるんだからswitchに
移植するよりは現実味がありそうなんだが
51: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 16:57:44.91 ID:iZlzAnGk0
>>45
原神はソニーが出資してるからな
原神はソニーが出資してるからな
47: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 16:41:23.90 ID:x6sF8reZ0
PC版のゲームを箱でも遊べるようにした方が早そう
50: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 16:54:09.89 ID:UtI3E3790
今更セガに擦り寄ってるセンスだからなあMS
後手後手
後手後手
56: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 17:14:00.11 ID:jdhP9PvGd
原神みたいな汚れのガチャゲーに手を出したソニーもどうかと思うけどな
MSは反面教師とせよ
MSは反面教師とせよ
64: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 17:53:36.39 ID:uQ4ZJGjj0
MSはガチャゲー見下してる感あるからな
それでスマホもMSストアもコケたんだろう
それでスマホもMSストアもコケたんだろう
65: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 18:00:45.98 ID:ilRm01dWp
そもそもホヨバースくらいの熱量で作ってる中華ゲーム会社がないから買収しても意味ない
70: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 18:48:41.08 ID:ML87RAFo0
今から原神以上のは無理だろ
67: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 18:20:03.34 ID:teVoWD250
ロイターの情報筋によると、Microsoft は Genshin を逃したことを「後悔」しており、Genshin が開発されていたときに miHoYo と簡単に話しましたが、交渉は失敗に終わりました。
情報が非公開であることを理由に匿名を条件にロイターの情報筋は、「原神インパクトを手に入れたことで、ソニーは大金を得た」と語った。
https://www.videogameschronicle.com/news/microsoft-wants-its-own-genshin-impact-like-game-for-xbox/
情報が非公開であることを理由に匿名を条件にロイターの情報筋は、「原神インパクトを手に入れたことで、ソニーは大金を得た」と語った。
https://www.videogameschronicle.com/news/microsoft-wants-its-own-genshin-impact-like-game-for-xbox/
結局MSが見る目ないだけ
69: 名無しさん必死だな 2022/10/25(火) 18:25:23.69 ID:R07UdZgop
あのさ
MSはPC原神ユーザー持ってんのよ
MSはPC原神ユーザー持ってんのよ
80: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 19:00:33.74 ID:UPJwJ1WW0
MSはブループロトコル拾ってあげればいいんじゃないの
まだ生きてるのかわからないけど
まだ生きてるのかわからないけど
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666675722/
コメント
コメント一覧 (44)
システム的なところがつまらないので
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
あれ割と流行る思う
wavefanc
が
しました
まあ儲けられるときは儲けてすぐ捨てられる立ち位置に置いとくのが一番か
wavefanc
が
しました
箱SSを安価な原神専用機として買ってた。
原神に関してはソニーはいらん事をしてくれたわ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
開発初期とリリースされたものってかなり違うものになってるし。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
それとも日本の萌えゲーをパックっただけの原神モドキみたいのばっかりになるんだろうか
中国の競馬をモチーフにした中華版ウマ娘とか、中国の戦艦使った中国艦これとかどうだろうか
wavefanc
が
しました
日本じゃ新作出しても見向きもされなくなってるが…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
原神開発段階で過小評価してさっさと手を引いたんだろうなw
んで地道に投資したSONYが勝利とw
wavefanc
が
しました
韓国のMMO量産時代と同じな訳よ、
wavefanc
が
しました
そこで中国行くんかい
wavefanc
が
しました
これ本気で言ってるのか?
MSに一切マージン入らないのに
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
10年前なら中国とかありえなかった
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする