cssd-m2m4tpg5nfz__0100

1: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:47:19.53 ID:QZpzS95Pd
インターフェースは最新のPCI Express Gen5 x4 接続に対応。

メインコンポーネントのSSDコントローラはPHISON ELECTRONICS(台湾)製の最新コントローラ「PS5026-E26」。NANDフラッシュメモリーには、高速なMicronTechnology(米国)製の「3D TLC NANDフラッシュテクノロジー」を採用。

cssd-m2m4tpg5nfz__0101

 シーケンシャルリードパフォーマンスで最大 10GB/sに到達!(4TB、2TBモデル)

空冷ファンと一体型の20mm(ボトムカバー含む)厚のヒートシンク「Phnix」を装備。高い冷却性能で発熱を抑え、安定した高速性能を発揮。

https://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/cssd-m2m4tpg5nfz.html

2: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:48:01.17 ID:QZpzS95Pd
PG5NFZシリーズは、PCIe Gen5 x4を採用。圧倒的な読込速度 最大10GB/sを実現しました。(4TB、2TBモデル)

PCIe Gen4 SSDと比較し1.4倍~2倍、PCIe Gen3 SSDでは2.8~4倍高速、SATA SSDと比較して約19倍の驚異的な高速転送を可能にします。

https://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/cssd-m2m4tpg5nfz.html


4: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:48:17.11 ID:Vv7o0qUbp
もうローエンドグラボやん

6: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:49:22.20 ID:SzLo3QwEa
SSDにヒートシンクどころか空冷ファン載せる時代

7: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:50:13.56 ID:0R9gY5KQ0
ケース内がファンだらけや

8: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:50:20.87 ID:3NaP66GF0
使えるレーンの速度が早くなるのはありがたいけど
SSDはこれ以上早くなったところでだろ

9: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:50:35.96 ID:ZdNuIQtBp
次は水冷やろなあ

11: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:51:25.45 ID:wgz9KLpz0
4090のグラボと併用したらマザボくんどないなるんや

32: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 18:05:00.54 ID:iGTn2rGM0
こういうの買う人ってグラボも最強のやつ買うと思うんだけどあのクソデカグラボと共存出来るんか?

12: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:51:27.85 ID:mpC7z+Vj0
排熱効率がよくなれば今度は室温が上がる
次は人体にファンつけるで!

13: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:52:14.53 ID:bdLcv+tba
>>12
空調服かな

16: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:53:22.43 ID:ZHxh8LGXM
毎回思うんだけどそのテラバイト何保存すんのにつかってんの?

22: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:56:14.43 ID:hc66YQ0m0
>>16
ゲーム大容量化してるからね100gbは当たり1tbなんて足りない足りない

23: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:57:05.60 ID:S1UG5/K1H
どんどんパーツが肥大化していく

24: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 17:58:25.60 ID:67Rbx2NK0
そのうちHDDよりデカくなりそう

29: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 18:02:34.08 ID:p0qYuE920
今の時代こそ剣山やろ
高速電脳復活しろ!😭

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665737239/


133: Socket774 (ブーイモ MM7f-eSiZ) 2022/10/15(土) 10:58:40.69 ID:a+edxbcRM
来月CFDからgen5の出るのか
めっちゃ熱そう

134: Socket774 (ワッチョイ 8bb1-6q49) 2022/10/15(土) 11:40:55.83 ID:wMYPTHEP0
専用ファンつけるとかまでになると
もうパフォーマンス差たいしてないのに要らねえってなるよなあ
許されるのはヒートシンクが限界

135: Socket774 (スップ Sdbf-5rD0) 2022/10/15(土) 12:06:16.76 ID:ggUf5tM6d
もう発熱を抑えるとか冷やすよりも積極的に発熱を何かに利用した方がいいな

136: Socket774 (ワッチョイ cf1f-mcUt) 2022/10/15(土) 12:27:55.41 ID:MATkoHWu0
熱ってまー扱いにくいからな
抑える方に注力したほうがいいとは思う

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1665238940/


878: Socket774 (ワッチョイ cbb1-kHT+) 2022/10/14(金) 15:20:45.19 ID:66WORm0o0
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1014/459910
Gen5最初だからそんなにスピード上がってないけどデフォのファン付きシンクが思った以上にごつい

879: Socket774 (ワッチョイ 0602-Q2aK) 2022/10/14(金) 15:26:39.07 ID:afuz1o1z0
ガンプラみたいな箱やな

880: Socket774 (ワッチョイ dea1-kHT+) 2022/10/14(金) 15:27:24.60 ID:oOmvFw/I0
でっけぇな
あとサーマルパッドじゃなくてサーマルペースト採用ってもうCPUだなコレ…

881: Socket774 (スフッ Sdea-xihS) 2022/10/14(金) 16:00:37.48 ID:t1GtbM1od
メモリクーラーみたいだな

882: Socket774 (ワッチョイ de06-4wm9) 2022/10/14(金) 16:12:50.57 ID:QwLkYJ4F0
こうやって見るとでかく見えるけど実際の大きさは板ガムサイズだからな

883: Socket774 (ワッチョイ de6e-kEV8) 2022/10/14(金) 16:26:44.98 ID:4daHZeWk0
まぁヒートシンクも写真で見たら糞でかそうに思うけど
現物がきたら小いさってなったからなw

884: Socket774 (スッププ Sdea-h2L8) 2022/10/14(金) 18:24:19.27 ID:qAjFtuI3d
キャッシュ8GB…会社のノートPCと同じか

885: Socket774 (アウアウウー Sa2f-upXj) 2022/10/14(金) 18:27:46.13 ID:W0lCCdl8a
PCIe Gen5 SSDはノートPC並みのTDP14Wでアチアチだから
アクティブ冷却は必須よ

886: Socket774 (ワッチョイ 4f15-HBBc) 2022/10/14(金) 19:01:33.55 ID:0vSgbYtD0
U.2とかAICなら15Wでパッシブ余裕なのにM.2がネックだわ

888: Socket774 (ワッチョイ 5ec0-+MZh) 2022/10/14(金) 20:45:56.89 ID:kqKI1E1H0
>>886
うちのP3700 2TBは25Wらしい
U.2は最高w

887: Socket774 (アウアウウー Sa2f-aWue) 2022/10/14(金) 20:33:57.29 ID:1M0Wd0nXa
もうSSD自体がコンピューターになりつつある

889: Socket774 (ワッチョイ 4bad-dQGL) 2022/10/15(土) 03:33:06.83 ID:9WrNd3GQ0
風は自分であてるから口径のちっこいファンつけないでほしいなあ

891: Socket774 (ワッチョイ efcb-T3kM) 2022/10/15(土) 10:07:03.61 ID:054fwd0p0
小さいファンってうるさいイメージあるし素直に12cmにしてほしかった

892: Socket774 (ワッチョイ 0f06-Qre0) 2022/10/15(土) 10:17:42.51 ID:IeNWf50V0
12cmってPCI回り覆うぐらいやぞ
M2SSD持ってないんか

894: Socket774 (ワッチョイ 0f06-Qre0) 2022/10/15(土) 10:39:05.16 ID:IeNWf50V0
M2で主流の2280サイズって22mm x 80mmって意味だからな
写真見てるとメモリぐらいありそうな気迫はあるが

896: Socket774 (スプッッ Sdbf-NlSr) 2022/10/15(土) 10:57:25.65 ID:XJGCtb1/d
2スロットのPCIe NVMe SSD登場かなぁ

897: Socket774 (アウアウウー Sacf-yiNv) 2022/10/15(土) 11:35:19.70 ID:KYhuZ5Ifa
Gen4 7.5GB/s 7W ファンなし

Gen5 10GB/s 14W ファン付き

899: Socket774 (ワッチョイ 0fa1-7iBv) 2022/10/15(土) 11:44:27.82 ID:hJSCnFWA0
あのサイズの基板で7Wも消費するから熱いのであってPCIeスロットなら仮に倍の15WになってもHHHLサイズでも十分ファンレスで冷えるんじゃ?
25WのGT730ぐらいまではファンレス1スロのグラボあったような

901: Socket774 (ワッチョイ 0fc0-z9/+) 2022/10/15(土) 12:26:06.69 ID:AZQPkp530
>>899
HHHLやU.2なら余裕で冷えるよ
ただ、みんなが求めてるのはM.2なんだろうし

902: Socket774 (スッップ Sdbf-ddyK) 2022/10/15(土) 13:12:19.70 ID:8Zd6zGmcd
面積取れるHHHLは冷却に有利だよな
PCIeスロット周りのM.2はGPUの影響も受けやすいしさすがにGen5はE-ATXでメモリの横に置けるマザーも増えた

910: Socket774 (ワッチョイ ab58-7iBv) 2022/10/15(土) 19:57:28.60 ID:vfczObwb0
>>902
Intel750・Optane905PとHHHL使ったけど発熱で困った事は全くないな

903: Socket774 (ワッチョイ 2ba1-7iBv) 2022/10/15(土) 13:59:12.60 ID:phvGz0jn0
ASUSのDIMM.2…元をたどればX99-DELUXEに搭載されてたメモリ横垂直位置が冷却としては理想だよなあ
フロントファンからの吸気をいの一番の浴びる贅沢仕様だし

904: Socket774 (ワッチョイ 0fc0-Detl) 2022/10/15(土) 15:28:03.73 ID:cUUyljGM0
もうGen5 SSDはPCIeカードでええやん

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1660708865/