
1: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:07:46.59 ID:bnknVexOd
日本のお家芸だろ
2: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:08:21.31 ID:bnknVexOd
9月28日に2周年を迎えた「原神」が2022年9月26日までの間に約37億ドル、日本円で約5300億円の売上を達成したことがわかった。これは「王者栄耀」(中国)と「PUBGモバイル」(韓国)に次いで全世界3位の利益となる。
なお、このデータはモバイル市場のみの売上でありPC、PS5、PS4市場を含めると更に増えることが見込まれる。

原神の利益やばすぎだろ
なんでこれが日本で出来なかったんだよ
なんでこれが日本で出来なかったんだよ
3: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:09:48.99 ID:ExER2bi7a
ゼルダの伝説があるやん
6: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:11:22.48 ID:bnknVexOd
>>3
ゼルダと原神は似たようでまったく別のゲームだろ
萌え特化とか日本がいちばん得意なところだろ
ゼルダと原神は似たようでまったく別のゲームだろ
萌え特化とか日本がいちばん得意なところだろ
8: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:12:18.97 ID:GvBcQOydd
>>3
売り切りやん
ガチャ要素入れろ
売り切りやん
ガチャ要素入れろ
4: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:10:49.89 ID:EAGF4+Xra
いかにも日本が作りそうなゲームだったよな
9: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:12:45.82 ID:bnknVexOd
>>4
ほんとこれ
今からでもミホヨは日本企業にならないか
ほんとこれ
今からでもミホヨは日本企業にならないか
26: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:21:19.92 ID:oPtVvOYzd
資本力
7: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:11:53.28 ID:NTaZJtlp0
カネ!人材!組織力!
10: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:13:26.39 ID:JHwrHx4t0
中韓でよくあるようなオートお使いゲーとゼルダbotwの良いところを融合させた感じやなって🤗
日本じゃ作れないよこんな👉
日本じゃ作れないよこんな👉
11: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:13:47.99 ID:N1bxH1RSa
これより面白いゲーム、ガチで存在しない説
12: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:14:23.16 ID:bnknVexOd
萌文化まで中国に取られたら日本に何が残るんだよ
16: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:16:20.39 ID:ExER2bi7a
>>12
声優😳
声優😳
19: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:17:07.01 ID:bnknVexOd
>>16
確かに日本の声優業は他国に比べてレベル高いわ
確かに日本の声優業は他国に比べてレベル高いわ
13: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:14:25.77 ID:OHOnFEEZ0
フォールガイズもそうよな
14: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:14:42.22 ID:bnknVexOd
>>13
あれは日本では作れないゲームだわ
あれは日本では作れないゲームだわ
29: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:23:35.96 ID:lS40vfJi0
日本はパクリむり
15: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:16:01.00 ID:0tunpgNR0
ゼルダもワンダのパクリなのに原神にパクられたからって文句言うのは筋違いなんだよな
17: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:16:32.76 ID:3H0TohVZM
ゼルダにちゃんとしたキャラクターとまともなストーリーあったら原神ともいい勝負できたかもな
18: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:16:59.76 ID:pgA7KY+q0
ブループロトコルが世界を変えるネトゲになる
20: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:17:33.94 ID:bnknVexOd
>>18
音沙汰ないんですが…
あれ開発続いてるの?
音沙汰ないんですが…
あれ開発続いてるの?
31: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:24:50.53 ID:0tunpgNR0
>>20
ベータ版がめちゃくちゃ評判悪かったから作り直してんじゃないの?
ベータ版がめちゃくちゃ評判悪かったから作り直してんじゃないの?
22: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:19:27.74 ID:hVIn9C+a0
一つの作品に固執、狂信してる奴って世界が狭いんやなとしか思えん
そんなにオープンワールド堪能したいならどっか出かけたらええ
そんなにオープンワールド堪能したいならどっか出かけたらええ
23: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:19:37.41 ID:cLD0lmLL0
中華って気持ちよく操作できるのを先に作り込んで後から世界観や設定考えるよな
24: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:20:20.41 ID:/pSlzSCu0
日本は以下に低予算で稼ぐことしか考えてないからな
28: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:22:32.86 ID:KG9UslFdd
>>24
ほんまにな
もう手遅れ感ある
ほんまにな
もう手遅れ感ある
25: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:21:10.09 ID:lkJTW2Dp0
いうてネトゲ関係は昔から中国や韓国のほうが上じゃなかった?
30: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:24:48.90 ID:Ls+m6nLC0
アズレンみたいに着衣〇×をわかってる奴が日本少なすぎる
とりあえず脱がせばええやろ精神
とりあえず脱がせばええやろ精神
32: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:27:47.22 ID:8R9v2Hped
規制され過ぎてフェミに叩かれるのが嫌やから出さないんや
27: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:22:20.57 ID:IPegztVjd
真面目にどのくらい天下続くんやろな
スカイリムとかあのレベルの作品でMODも自由となると5年10年流行り続けるのも理解できるけど
スカイリムとかあのレベルの作品でMODも自由となると5年10年流行り続けるのも理解できるけど
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664777266/
コメント
コメント一覧 (94)
金も人も、あの規模の開発ができるソシャゲメーカーなんて今の日本にないし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
一年の最高のゲームを決めるgotyはエルデンリングかゴッドオブウォーの一騎打ち
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
いや、パクるかもしれん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
原神がでる土壌などない
アニメもアニメ会社と直接やったほうが早いこともバレてるし、差が付きすぎて悪口言うしか日本に手立てはない
wavefanc
が
しました
マリオやドラクエやドラゴンボールみたいに数十年スパンで人気が持続できるオリジナルが出てきたら評価してやるよ
オリジナル要素が全くないのがいくらヒットしても、何の自慢にもならないのにいつ気づくのやら
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
何々のパクリ漫画がヒットした
何々のパクリアニメがヒットした
何々のパクリ映画がヒットした
中国や韓国はこんなのばかり
これで喜んでたり絶賛したりしてる程度じゃ先が続かないんだけどなあ
中国や韓国の文化や歴史に基づいた日本では作れないオリジナルが日本でヒットするまでは日本の足元にも及ばんよ
wavefanc
が
しました
CSで出来てもソシャゲで出来ない。そこが日本の弱い所
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ファミコン~PS2くらいまでがピークな気はする
ジャンプ黄金期や色んなオリジナルゲームが出たのがその辺までで、それ以降はシリーズ物やリメイクばかりになってる
中国や韓国は日本のファミコンブーム位にやっと追いついてきていて、そこに日本のオタク文化の粋をつぎ込んでるからそりゃ凄いものを作ることもできるだろう
wavefanc
が
しました
ついでに言うと社内開発の優秀さもあると思う
最近の日本だと大作と言ってもどれか欠けてる感じなのかな
wavefanc
が
しました
・グラブルリリンク
が対抗馬に充分成り得たんだけど
特にアトリエ
wavefanc
が
しました
ガチャにモーションはvsやGGからオープンワールドやMAPはゼルダからパクってるし
もちろんそれらを売れるように組み合わせて稼いでるのはすごいと思うけど、リスペクトは何一つ感じない
原神やってる人は明日にでも原神がなくなったら、多分それぞれパクリ元のゲームやってると思うよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゼルダとかマリオはゲームの歴史として残るものだけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
データ流用の件にも触れずただ日本下げの叩き棒にしてる業界関係者はイカれてる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
雀魂こそ国内から出るべきだった、咲というキャラ×麻雀は受けるという前例があったのにな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
日本のお家芸は「中抜き・丸投げ」
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
まぁ、危険国のゲームなんてやらないですよ。
wavefanc
が
しました
今更IFの話なんて無駄だろうけど、アンタ等が萌え豚だのと迫害してた記録は消えないよ
wavefanc
が
しました
コスト払ってサクラ大戦とか失敗だし
ネカフェでシ落ちするほど面白いラグナロクなど落とし込むのは向こうのが上手い
wavefanc
が
しました
ある文化の本家本元より、それを吸収した余所者のほうが、
下手に文化的背景がない分、やりたいことをストレートにやれるから有利になるってことは良くあるんだ
wavefanc
が
しました
全体的に見りゃブランドは日本メーカーの方がまだやや上だが
もう追えない程に開発力が負けてるから時間の問題だろうな
ただ和クソゲーをもてはやしたのは日本メーカーよりも、日本ユーザーなので仕方ないともいえる
wavefanc
が
しました
何故そんなに話題にしようと必市なんだ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
FGOが面白い面白くないは置いておくとして
あの手のゲームが人気なのは事実だからな
ゆえに人気の無いゲームなんか開発しない
衰退するのは当たり前
wavefanc
が
しました
もし原神が日本で生まれてたら反日の中韓では売れない
とマジレスしてみる
wavefanc
が
しました
オープンワールド探索ゲーは据え置きでいいやって感じ
wavefanc
が
しました
挑戦しない企業は潰れるよって
日本企業は慎重すぎる
そりゃパクリだろうがどんどん挑戦してリリースする中国企業に負けるわ
wavefanc
が
しました
ガチゲーマーに評価されるゲームが良いゲームとされる
このゲームはライトユーザーに受けたから大ヒットしたのであって
そういうゲームを作ること自体を日本のゲーム会社が目指していない
強いて言えば任天堂が一番それに近いが対象年齢層が低いからこういうゲームは作らないだろう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
半導体もpay to winが出来なくて負けた
wavefanc
が
しました
ギルドで囲いこんでるから良いけどマリーさんはギルドにいずれ入れておいた方が良いかも。
後学園から上級ダンジョン攻略の為の装備作成依頼とかは断れるのかな。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
日本のものとちょっと違うけどこれ以上のものはチャイナにはない時代が長かったから一斉にこれに群がった。そういうチャイナソシャゲやってるけど、ほんま日本鯖で化けてるやつ多いよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
日本でしか売れないなら大金は突っ込まれないし、当然クオリティも落ちるから売り上げも落ちる
ぶっちゃけ日本人っていつもコレなんだよ
「日本人みたいな劣等民族が作るものが世界で受けるわけがない」とお互いに洗脳しあってるから、日本初の技術や文化を世界に広められない
一方で外国人は日本の文化や技術を高く評価してるからそれで金儲けができる
原神みたいなゲームを生み出したければ、まず和製コンテンツを敵視してる奴をゲーム業界から排除しなきゃどうにもならん
wavefanc
が
しました
日本にも二ノ国とかあるやん
なんで売れんのやろなぁ…
wavefanc
が
しました
源神にどんどん続くかとか源神2までヒットするかとは全然違う話なんよ
wavefanc
が
しました
元ネタは日本のバラエティ番組だったわけだし
wavefanc
が
しました
中国要素はどこにあるの?中国っぽい武器防具満載なの?
それに100億や1000億つぎ込んで開発できる中国はすごいってのもね
まあ、日本からパクるのが国の政策なんだから、そりゃ国レベルの予算組んで作るだろうよ
ぶっちゃけその国の技術って食い物と自動車でほぼわかるよ
中国産の食材は嫌われてるし、中国車なんて日本じゃ誰も乗ってない
日用品が嫌われてるのに、パクリゲームは凄いとか、自慢するところが根本的におかしい
wavefanc
が
しました
日本人なんだからこそパクリの躍進がわかるだろうに
wavefanc
が
しました
あれが3D方面で進化していれば、或いは
でも日本人は何故かカードが好きだから無理だったろうね
wavefanc
が
しました
一般的にはキャラゲー全振りのゲームよな?
wavefanc
が
しました
和風に魔改造して高品質にしてほぼ別物のオリジナルにまで昇華する
中国韓国はパクるけど低品質の安かろう悪かろうでほとんど終わる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
原神以前は一部除いてオープンワールドも流行とまではいかなかったし、MMOやMOはピーク時より大分下火になってたしな
今は逆に作りやすくなったとは思うが、単純に日本は資金がないから作れないし運営できない
要は中国は金があって日本は金がない
そんだけ
wavefanc
が
しました
一度日本語に設定して遊んでみたら気持ち悪くてすぐに英語に戻したわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする